goo blog サービス終了のお知らせ 

木瓜(ぼけ)の宮

梅でもなく桜でもない花が好き
なんとも云えない木瓜の色あい

『谷尾崎梅林園』その2

2012-03-04 10:47:07 | 

梅林の花はまだ今から咲くであろう枝が目立つ

薩摩紅梅

一寸離れた処に竹藪が・・ かぐや姫がいそう

お不動さんとお地蔵様

武蔵が座禅を組んだという『座禅石』があったが

畳 二畳程で大きいから凸凹がなくノッペラボーって感じで

撮るのに失敗した。

 

 武蔵はここに立ち寄り霊厳洞へ行ったり来たりしてたそうだ。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね (マサ)
2012-03-05 08:48:40
お不動さんとお地蔵さん・・・不似合いのようで・・・よく似合っている。
ついつい、合掌したくなる一枚の絵。
返信する
ここへ寄って武蔵は・・・ (Suzy)
2012-03-05 21:36:19
五輪書を書いたとされてる霊巌洞で籠る前
何度も来たそうです。

お寺の跡がありました。
そんなので座禅石が残ってるのでしょう。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。