goo blog サービス終了のお知らせ 

木瓜(ぼけ)の宮

梅でもなく桜でもない花が好き
なんとも云えない木瓜の色あい

No.3432 マチネの終わりに

2019-10-29 14:34:44 | 映画
 今晩映画『 マチネの終わりに』を観に行きます。
 ペア招待試写会に  当たり 
恋愛ものだけどニューヨークやパリのロケで
行った気分になるでしょう。

福山雅治さんと石田ゆり子さんの
ラブストーリーの予告がTVで流れてます。
ストリーそのものにはそう期待はしてません。


No.3406 オンリー・ザ・ブレイブ

2019-10-04 10:15:40 | 映画
録画をして観た映画 
    アメリカの森林火災に基づいた映画だった。
こんな映画が一番好きなんです。

火事もスケールが違う。
あのグランドキャニオンも  


ハリケーンや津波、竜巻などのパニック映画は大好き
以前福山で火山噴火の映画を観たが
すぐに普賢岳の噴火で大規模の被害が
ありここ熊本では上映を自粛された。


私の知る限りこの時期から自然災害も日本各地で
頻繁に起きる様になったと思う。
地球も悲鳴をあげているというのに 
弾道ミサイル発射などするんじゃねえ 

No.3373 好きな女優さんの一人

2019-08-28 10:04:33 | 映画
  愛と喝采の日々結構古い映画だが
シャーリーマクレーン
対照的なバレリーナー二人のストーリーです。


一番印象的な作品はオードリーヘップバーンとの
映画『噂の二人』です。この映画を何度観たことか


最近の作品ではマンマ・ミーア!
一寸前ではイン・ハーシューズです。


優れた美人さんではないが何だか好きです。
無条件で好感がもてる女性です。

昨夜TVで愛と喝采の日々
みて浸ってた  

No.3341 天気の子

2019-07-22 18:21:19 | 映画
 新海誠原作・監督の最新作『天気の子』
孫と二人で観た。
その間母親はゆっくりと買い物  

今日の予定はグリーンランドへ行くつもりだったが
この雨で中止となり

孫は落ち着かないし映画館へ

小中学生と高校生で館内は結構にぎあっていた 

このところの異常気象を取り上げた作品
私はじめの内  睡魔に負け
一寸だけ寝ていた 

倍賞千恵子
さんや平泉成さんの声は聴きとれた。

事件があった京アニや朝ドラのなつぞらの
影響からか 
最後に流れるスタッフメンバーの
緻密に描かれた風景、絵、動画と感心させられた 

No.3306 『エリカ38』

2019-06-13 19:50:55 | 映画
 久し振りに映画を観てきた。

実話に基づいて山辺節子を演じる浅田美代子さん
口から出まかせ役の平岳大さん

支援事業説明会という名目で人をかき集めて
架空の投資話で大金を集めていた。

平に裏切られて次は金持ちの老人を誑し込む。
そして今度はその平の真似をし金を詐取していった。

タイでポルシェという若者と出会い、恋に落ち
エリカは現地で  警察の手に御用となる

No.2162 東野圭吾の 『手紙』

2019-01-08 09:05:32 | 映画
 以前山田孝之、 玉山鉄二、沢尻エリカの出演でみていたが
今回民放で亀梨和也さん主演でドラマ化されたのを
録画して観た。

お兄さんが殺人を犯し、人目を避け
転職も何度もし苦しむ弟(亀梨くん)
事の重大さは家族やその子供たちまでもが・・・
可哀そうと思わずにはおれません。
人の噂も七十五日どころじゃないです


その先を想像したならば
家族にどんな影響があるのか
お金考えが足りなかったばかりに・・・

世間の  目の怖い日々を過ごさなきゃ
重くて暗い映画だったがやっぱり東野圭吾さん。
純粋な気持ちになる。



No.2118 『遙かなる山の呼び声』

2018-12-01 09:14:48 | 映画
 録画していた山田洋二の三部作のうちの
『遙かなる山の呼び声』倍賞千恵子と高倉健  いいなあ

三度か四度か今まで観ているが・・・
見入った。

家族をテーマにしたいろんな作品の中でも
ずば抜けていい
監督の思想?北海道というロケーションもいいし

心が洗われる映画。こんな映画をもっと期待する 


 地元の酪農農家の奥さんの
履いていた長靴を借りて民子役の倍賞千恵子さんは
演じられたそうです。
(長靴をスタッフの方が用意してあったけども)

No.2117 『かぞくいろ―RAILWAYS わたしたちの出発―』

2018-11-30 16:37:40 | 映画

家族への想いがあふれていた 
有村架純×國村隼W主演!
『かぞくいろ―RAILWAYS わたしたちの出発―』

不知火海の美しい風景を走る肥薩おれんじ鉄道
  を舞台に
血がつながらない親子の物語


優香ちゃんの旦那サン青木崇高さんがいい役 
していた。
子役の小四の男の子もなかなか 

これ以上あらすじを言ったら映画館へ
行く気持ちにならなくなったら大ごと
後は観てのお楽しみに


No.2158 今日の予定

2018-10-12 06:39:37 | 映画
昼から『散り椿』を見に行くつもり  

監督の木村大作の作品はスクリーンでみる映像が
日本の四季の美しさ、特に息を呑む感動ものです。

この監督の作品をみたら
CG加工した映画は偏見からか心に響かない。




十分に満足  しました。
日本画の堅山南風の椿をいっぱい描いた作品が
頭をよぎった。

四季のある美しい日本、本当に心が洗われる映像でした。
    

No.2128 『マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー』

2018-09-05 16:49:37 | 映画
 メリルストリープが出ない映画なんてと思って
観ていたら最後の最後のシーンで真打登場 
楽しんでみてきました 

ストリーは初めから期待せずに行った
軽快な歌と踊りとエーゲ海の美しい風景 

「月の輝く夜に」シェールが出演していた
懐かしい顔  歌も美貌もスタイルも 
 
メリルより確か2,3歳上の方で
ニコラスケイジとの映画が忘れられない。

わくわくドキドキ