goo blog サービス終了のお知らせ 

It's My Life ~Be Happy !

H25.6月に人工股関節になったけど、元気に2匹の愛犬やフィッシングに、大好きな沖縄の事なんかをまったーり語ってますよ。

mamaと娘の沖縄旅行・三日目(5/27~29)

2013-06-05 14:00:24 | 旅行
こんにちは今日も川口は暑いですよ沖縄旅行最終日をUPします㋧

三日目(5/29)

あっと言う間の3日間だねもう帰る日だよ毎回訪れる度に感じる「帰りたくないな」という熱い思い…

今朝の読谷村は曇~時々晴れ間もみえますよ




お部屋から

6時にタイマーをかけてといたけど、やっぱり目覚ましより先に起きちゃうmama娘も起きて二人してベットでウダウダ~朝ごはんを7時に食べに行くので支度を始める二人~「帰りたくないねえ」と言いながら支度を済ませ昨日と同じ洋食バイキングへ又フレンチトースト食べるぞーーー


うんうん、しっかり食べてるね

mamaもガッツリ!黒糖フレンチ今朝も6個いっちゃいました

この青い海ともお別れ

綺麗だよね

満腹りんこの二人はチェックアウトの準備を済ませ、ホテルを後にすると向かった先は嘉手納基地を見ながら東海岸の海中道路へドライブ~






長いー橋の途中にパーキングがあって海の駅もあるよ

その先に伊計島があるんだけどmamaたちは次の目的地へ向かう事に

最大のパワースポット「斎場御嶽」沖縄県南城市(旧知念村)にある史跡。15世紀-16世紀の琉球王国・尚真王時代の御嶽であるとされる。「せーふぁ」は「最高位」を意味し、「斎場御嶽」は「最高の御嶽」ほどの意味となり、これは通称である。正式な神名は「君ガ嶽、主ガ嶽ノイビ」という。

不思議な事に斎場御嶽に近づくたびに雨スコールが凄くなり、二人とも焦った~駐車場に着くとピーカンチケットを購入して奥へ奥へと森林の中を登って行くと、途中又スコール二人ともみそぎの雨を受け洗礼されたみたいだ




三庫理(さんぐぅい)

三庫理から眺む久高島・ハートの形なんだけどわかるかなあ~


駐車場に戻ってくると又スコール車を走らせるとピーカンなんとも不思議でしたmamaと娘もパワーをもらって次へ向かったのは「ニライ橋カナイ橋」うーーーん気持いいい~南城市知念の国道331号線を走っていると山側に大きな橋があります。この橋は、ニライ橋とカナイ橋が合わさりニライカナイ橋といい、橋から見る景色はとてもきれい。





橋をみる絶景ポイント

さあ、娘のお待ちかね 今回の旅の彼女の一番の目的地へ向かいま~す

そこはDFSギャラリア化粧品とサングラスを買いたいらしいですwたっぷり時間をとったよmamaはあっちこっち何度も連れまわされ…もーーーーお疲れモードでしたw

目茶目茶美味しそうなジェラードみーーーっけ


娘は抹茶とキャラメル

mamaはチョコとキャラメル~もう器からこぼれそう~美味しかった

mamaも化粧品をGETし那覇空港のDFSで受け取りますさあレンタカー返して空港に向かうよ

17時45分のジェットスター成田行き16時にはレンタカー返却しないとなので急ぎます

ちゃんと初日に傷つけた事を申告すると「あんしん保証」一日500円に入ったので問題無し良かった~空港まで送迎してもらいますよ


バイバイ沖縄又来るね

帰りはキャリーバックを二人とも預ける事に~お土産があるので手荷物を減らさなくちゃ空港でそれぞれお土産をゲットし早々搭乗ゲート付近でで時間つぶす事に

セキュリティーゲートでmamaは久しぶりにブーひっかかったブーの原因はイアリングでした~わらわら

気をつけなくちゃ

忘れずに免税品を受け取りますよ


到着飛行機が遅れた為出発もかなり遅れましたLCCでは仕方無い事ですね

前方6列目帰りはmamaが窓側真ん中空けて通路側に娘二人ともすぐに爆睡でしたw




雲の上

行きと同じく目覚めたのはシートベルトのアナウンスでした~キラキラ光る成田空港が綺麗でした一度通り過ぎ旋回して着陸態勢に入りましたお迎えのバスも既に3台到着していたターミナルに到着し手荷物を受け取って、同僚にお土産を渡しによって(5箱位買ってた娘)空港パーキングへと向かいます金額は三日間で6000円でした

もう夜の9時だよ船橋に娘を送って、埼玉まで高速を飛ばしたmamaなのでした自宅に到着したのは11時をまわっちゃってた

4月に娘が手術し今月末にmamaの手術があり、暫く行けなくなると思って二人で運気をあげに行って来ました 次はいつになるのかなあ











検査結果(人工股関節置換手術)

2013-06-04 14:15:07 | 人工股関節
ただいま♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 真夏みたいな埼玉川口です☀☀☀

今日は先日検査した結果を聞きに病院を訪れました🏥🏥🏥

問題があったのは…①貧血~手術に必要な自己血を取れなくなっちゃうので大変です💦💦💦他人の血を輸血はリスクが伴うので何としてでも血を作らんと🌀🌀🌀薬が処方された😭😭😭
6/6自己血予定400とってみて、血を増やす注射して次もう一回取れるか検討だって😱😱😱手術には800いるのです😭😭😭

輸血同意書
貧血で自己血取れない時は他人の血を輸血する同意書だって🌀🌀🌀
②コレステロール~今日から油控えるーーー😱😱😱
③口腔内細菌~誰でもあるレベルだがmamaのオペのは感染は厳重注意なので💦人工骨は大きな異物だから細菌感染が起こりやすい環境なのです🌀🌀🌀イソジンのでっかいの薬局で買ってきたよ!何度も何度も一日消毒するw💦💦💦この時期でもマスク着用😷😷😷

手術までに体調管理に十分注意しとくようにだって💦💦💦

今日会計で高額療養費制度の認定証手続きして来たよ

これが無いと医療費ばか高くなるので💦💦💦

そして問題のオペ方法が決まりました🌀🌀🌀一度二十代の時に股関節の手術(骨盤骨切)オペをしてて、前方30cmの傷跡箇所からは今回メス入れられず、真横からいくと前回のオペで癒着があるだろうからスペースも確保出来ずオペぢずらいと、で後方からメスを入れる事に…😭😭😭てことは…筋肉を切って人工骨頭入れるオペになってしまいました。先生はなるべく筋肉を切らないでオペしたかったが…と。

大腿骨と骨盤を結ぶ中殿筋筋です。立ったり歩いたりする時に重要な筋肉です。ここにメスを入れる事になってしまいました😱😱😱

通常筋肉を切らないオペの流れ


これが人工股関節です

先生がCT画像をみて一度目のオペの素晴らしさ上手さを「凄く綺麗にオペしてある」と褒めてました。一度目は千葉大学附属病院で受けたんですよ~今回は日大だ!

先生から足は絶対組んじゃダメだから今から癖をなおしときなさい!って💦💦💦あとヤンキー座りも絶対駄目だからなおしとけ!って💦💦💦

こういう座り方の事

ナースさんから言われたのはパンツは紐パンが便利だから紐パン準備しとけ!って~😱😱😱家に4枚位はあったはず!~わらわら

病院帰りに駅まで出てお中元も早々済ませて来ました👌👌👌

次回は6/6自己血を採りにいってきまーす🏥🏥🏥

後手術迄3週間🏥🏥🏥


入院前準備(人工股関節置換手術)

2013-06-03 12:38:18 | 人工股関節
こんにちは😊今日も川口はピーカン☀ですよ😊

27日の手術に向けて日々あれもやっときゃなくちゃ💦これもやっとかなくちゃ💦と仕事を退職しても忙しくしてます💦

①ソファベットを見にあちこち回りました😭一戸建て住宅なので寝室を二階にしてるんですが、オペの後は階段手摺付いてなく危ないので1階で生活するスタイルにするので、それとベットの高さが低すぎて立ち上がりがきつくなりそうなので💦介護ベットは機能性に優れて一番良かったが…値段が高い🌀ネットでも検索して今週中にも発注しないと💦

②市役所の障害福祉課に行って身体障害者手帳申請の為の書類を貰いに行ってみると、各市によって違いがあるそうで、事前申請出来る市もあるとのことで、出来るなら元気に動ける手術前に終わらせたいと思い聞いてみると、「何をもって障害とするか?」全てはこの言葉だそうで…💦私は???固まっちゃいました💦今の状態を障害申請するのか?手術後人工骨を入れた状態を申請するのか?今申請しても又人工骨入れた後申請するようになるから二度手間だと…🌀🌀🌀しかも今日貰った医師に書いてもらう書類は記入後3ヶ月しか有効じゃ無いので、退院後有効期限内に私届けに行かなくちゃいけないだって😱郵送は駄目だときた😱障害認定までに2~3ヶ月もかかるらしい😱障害も1~6段階まであり1が一番重度で支援もたくさん適用になるらしい!

③手術迄に虫歯を治療しておくこと!人工骨は大きな異物だから細菌感染が起こりやすい環境。腫れて膿がで治りにくく人口関節を抜去することになるらしい。6日の木曜日に歯医者予約したよ😊

明日は沢山入院前検査した検査結果を聞きにいってきますね🏥

mamaと娘の沖縄旅行・二日目(5/27~29)

2013-06-02 16:08:35 | 旅行
こんにちは~今日も梅雨の中休みでここ川口はピーカンですyo

二日目(5/28)

おはよー8時のタイマーよりも2時間も早く目覚めてしまったmama今朝の読谷村も梅雨の中休みで雨予報は無し




ベランダから

娘はまだ寝てる

一人ですることなくパチリこのパジャマ気に入ったの売店で売ってなかった欲しいよー着心地満点お持ち帰りは駄目ですから

一人で暇暇mamaは寝てる娘を起こし始めた~ブースカ言われながら起きたよ~わらわら


抜け殻~左側mama・右側娘っち

さあご飯食べにいくじょーーー「早く早く~ううう」とせかすmamaなり~今朝は朝食養殖のバイキングにしましたyo 昨夜は昼が遅かったからよるはちゃんと食べてないので腹へりへり~


娘もしっかり朝から食べます

mamaはもっと食べちゃう~フランスパンの黒糖フレンチトーストばかうま6個も食べちゃったよシナモンシュガーかけて㋧

やばーーーーいこんなに食べたら水着になれないこの後海に行くよ


mamaは準備完了娘待ち~


もう夏でしょ~沖縄大好き




リゾート気分の娘っち






青い空と海白い砂浜最高





若いっていいね~元水泳の選手泳ぎはメチャ旨いよ~北島が大学生の頃小学生だった娘は同じ大会に出てたっけ

砂浜にニョッキリ

貝殻かと思って手に持ったら(^^ゞぎょえーーー動き出した(^^ゞ大騒ぎのmama

すずって刻んだ





二人の名前を砂浜に刻んだ~波がさらっていっちゃった(^^ゞ

気持いいいい~


mamaだよん

プールへ移動してみよう!って事でまずは室外プールへ

こっちでもリゾート気分の娘っち

室外プール

mamaの足・一応ハートのつもり

mamaと娘の足の太さの違い(^^ゞトホホ

プールわきの黄色のハイビスカス

プール側の岩のトイレ




のんびりこん

十分まったりした後は室内のリラクゼーションプールに行く事に

更衣室で


スパですね~あちこちでジェット噴射があって疲れた体をほぐしてくれます~mamaはお腹とお尻にずーーーーっとジェットをあててた~その間娘っちはプールサイドベットで爆睡してました(^^ゞ疲れたのかな?

14時からエステの予約を入れてたので急いで部屋へ戻り支度してエステ90分コースで贅沢なひと時を過ごしました

エステ後はちょっとお外へでたよ~北谷までショッピングして18時の夕飯までに帰って来たよ~昼を抜いてるので又又腹ペコリン~夕飯はホテルのスペイン料理のバイキングお店へ行ったんだ


しっかり食べるよ

mamaはもっとたべちゃう~お肉やばっ旨い

ゴーヤチャンプルと紅芋の天ぷら沢山食べた

ケーキも欲張った

娘のカクテル(ピーチなんとか(^^ゞ忘れた~)

mamaのカクテル(マンゴーなんとか(^^ゞ忘れた~)

食べ終わった後はホテル内の恋人岬に夕日をみに行ったよ


娘はしゃこ貝に願いを込めてお金を投げ入れてました~

ハートの石~mamaは気づかず乗ってしまった(^^ゞご利益ないな(^^ゞ



周りはカップルばかりでした(^^ゞ

さあ部屋に戻って風呂はいろーーーと明日は帰る日だもんね~風呂上がりはお疲れ様のオリオンビールで


三日目に続く



































釣Girlの釣行日記(福島県)

2013-06-01 17:27:57 | フィッシング
(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡ 今日は梅雨の中休み?メチャメチャ暑かったね^^;

そんな中行って来ました🐟🐟🐟福島県・白河フォレスト🐟🐟🐟

3:30起きで自宅の埼玉川口出たのが4:30前🚗💨💨💨ガソリンいれ、セブンで朝ご飯買って鹿浜から首都高on🚗💨💨💨スイスイ走り6:30現地到着だよ😊😊😊

人気のエリアだけに既に受付順番待ちの荷物が沢山…💦💦💦急いでmanaもネットを起きに行く~🐟🐟🐟

一日券を購入して7-18迄頑張るぞ~💦💦💦

午前中入ったのが一番大きなポンド🐟🐟🐟そこでヒットしたのがグラスホッパーのシルバーで🐟


上手く撮れなかった^^;

ここの魚は引きが強く良く走る😜😜😜林養魚場産やからね🐟🐟🐟面白かった~

昼休憩を挟んで一番奥のポンドに移動~山側に入って直ぐに🐟🐟🐟


サイズアップ・拾ったルアーで

爆釣とはいかなかった~中々厳しく^^; 棚かえ、ルアーローテーション早めに、色かえと忙しかった~💦💦💦


サイズアップ


今日一番

数は釣れなかったけど、天気にも恵まれ楽しかったです😊😊😊

さあ、荷物🚗に乗せて途中ご飯食べて埼玉に帰りまーすo(^▽^)o(´0`)ふぁ~(-.ゞ ネムネム~