goo blog サービス終了のお知らせ 

ミチの独り言

日々感じた事や思った事
はたまた妄想などを綴った日記です

今までありがとうございました

2011年04月11日 | 日記
皆様今晩は
長らく留守してました

gooにくることも、しばらくなくなりそうです
以前から闘病中の主人に、ドクターから余命宣告がありました
もう半年は無理なんですって
このままなら3ケ月 モルヒネ(オキシコンチン、オキノーム)がしっかり効けば4~5ケ月ですって
今はモルヒネもなかなか効かず・・・

もうね、色々疲れちゃってね
しばらくは看病に専念します

今まで本当にありがとうございました
本当に楽しかったです
皆様のご活躍とご健康をお祈りします

きれいだじょ♪

2010年11月11日 | 日記
みなさん こんにちは



先週から体調崩して肺炎1歩手前になってしまったミチです



入院は嫌なので(ってか、色んな意味で余裕ないし)毎日点滴に通ってます。。。



そんな中、ガソリンスタンドに寄って給油したたら



目の前には、大きく綺麗な虹が出てました








でたっ!!

2010年11月08日 | 日記
皆さんこんにちは

もう秋も終わり・・・


秋が終わるとゆーことは、虫たちもミチの目の前からきえてくれるとゆーこと


なんだけど・・・・・


今年も出たのよっあいつが




それはね。。。。。ミチの一番一番大っ嫌いなアイツ










カ マ キ リ









あの毒々しい緑がダメあの偉そうに鎌をもちあげるしぐさがダメ


何回も書いてるけど、ミチ家は目の前が山なの


だから、春先から色んな虫がウジャウジャと。。。


カブトムシもいっぱい飛んでくるようなとこなの


普段の虫は「キャー」くらいで済むんだけど・・・


コイツだけは無理


コイツは、出没場所の選び方がおかしいのよ


一昨年はヨシズと窓の間。。。去年は玄関の鍵穴付近。。。


今年は・・・・・・・・・


なんと!!不法侵入までしてきやがったの


風で和室の網戸が少し開いてたとこから入ったんだろうけど、障子の桟に堂々と



絶対コイツら頭おかしいのよ


山の中にいれば、ミチだって文句言わないのにさ




そして、こいつはめちゃでかかったのマジで20cm級


まぁ小さくても、ミチには


なので、近所の小学生をオヤツで釣って


その子も、「俺カマキリだけは怖い」って言ってたけど、知ったこっちゃない


その子に捨ててもらわないと、ミチは家の中に入れないんだもん


なんとか長い棒で外に追いやってもらい。障子にボコスカ穴は開けられたけど


そこ子曰く「デカイなぁこれ、子持ちじゃし、こんなにでかかったら欲しいやつおるで!」

って「おばちゃん、これ友達にやってもええ?」


ちょっと引っかかるフレーズはこの際目をつむって・・・


「そんなんいらんけん、好きな子にあげんちゃい」


って返したら、ビビリながら、カマキリツキの棒を持ってどっかに行っちゃったけど



私がその友達の親なら、、、考えるだけで気分が



時々、カマキリのバラバラ死骸とか目にするけど。。。


カマキリって飛ぶんだね。。。。。




ふしぎ

2010年11月06日 | 日記
みなさん こんにちは


しばらく無更新だったのに忘れずにいてくれた皆に感謝感謝です

ほんとうありがとう


これからも、ぼちぼち頑張るのでヨロシクです~




さてさて!今日のお話はカツラなんです


ミチ夫は、こんな状況になっても、相変わらずでして・・・


「頭がはげるのが、どんなにショックなんかお前に分かるか」ですって


知らんよ~あんたが今心配することは、そんな事か!ですよね~危機感がないとゆーか。。。。。



そこで!!ミチ夫もとうとうヅラ生活に入るのです


さっき、広島市内で『医療用カツラ』を扱ってるお店に行ってきたんです。


抗がん剤の副作用でカツラを使用するのは、普通のカツラとは違うんですって



そこで。。。もっと衝撃的な事実を知りましたなんと。。。




男性用の方が女性用より高い




のです女性用の方が、量も長さもあるのに、、、


それに、一言で医療用と言ってもピンキリ



ミチ的には全予算15万円以内なんだけど。。。。それ以外がすべて無料になるわけじゃないんだからさ



とりあえず、ミチ夫は不服そうな顔してたけど、予算内で納まるカツラを購入して。。。だってそれ以上もってなかったんだもん



「じゃぁ、金貯めて、もう少しええやつ買うけん、今日はこれでいいよ」って言ってたわ



もう、生保もほとんどおりないのに、どっから貯めるお金を捻出する気なんでしょうねぇ



病院代は、高額療養費制度のおかげで、今はそこまでかからないけど、


ミチだって生活するのにお金かかるのにねぇ


こないだの冬にお給料激減した時、主なガン保険解約してなかったら。。。


今頃左団扇で「あぁカツラ?いいよ~好きなん選びんちゃい」だったんだろうなぁ

復活・・・?

2010年11月04日 | 日記
大変長らくご無沙汰いたしておりました(::)

ひっさしぶりの投稿でございます!

もしかして。。。忘れられてたりして^^;


今日は、ひとまず携帯からの投稿です^^




ミチ夫は、未だ治療中です。。。


春の時点では、肺がん・リンパ節移転だったんだけど、現時点では。。。


肺がん・リンパ節移転・すい体部移転・腸管移転・・・とまぁ(**)


今は、春から夏にかけて使用してた抗がん剤をやめ、新しい抗がん剤に変更しました。

変更した抗がん剤の副作用は、驚くほど強く、今では髪の毛が(;;)

他にも、血液の状態が不安定になったり、酸素が不足したりと、さまざまな副作用が次々と・・・


ただ、効果のほどは、前回の抗がん剤と違って、かなり大きく現れてるみたいです^^




そして。。。ミチ夫母が本日より腰の治療のために入院しました・・・

来週手術をするみたいです(;;)


色々あって、ミチは今月お仕事どころじゃないので、お休みをいただきました


『王子様』に逢えない1ケ月でございます。。。。。



こんな暗い話題は放っておいて^^


以前、みちがまつエクしたいって載せたの覚えてくれてる??

先月末にとうとうしたんだよ!!

ミチ夫やミチ夫母とかは気にしない^^

出来栄えは。。。。。思ったほど納得じゃないかな(**)

もっとバサバサを想像してて^^;




↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓





はっきり言ってたいして分かんないよね(トホホ・・・)

でも、メイクが楽になるし、続けてみようかな☆



おにゅー

2010年08月12日 | 日記
皆さん こんにちは

皆さんは、携帯をどれくらいのサイクルで機種変しますか??


ミチは、だいたい2年くらいかな



なので、このたび機種変しました~



ミチはauなんだけど、今回10(?)機種くらい新機種が発売だったの


正直、機能は使いこなせないから、あんまりこだわってはないの

ミチの選んだ基準は、色画素数800だけ


そして購入したのは、SANYOの002の真っ赤

スライドタイプで、ボタンは少し小さめだけど。。。


これです  (見本PHOTOでゴメンナサイ・・・)




ちょっと前までは、あまりカラフルなのがなかったから、思い切ってチェリーレッド

次の機種変のときには、いっそピンクとかにしよっかな

歳かなぁ

2010年08月09日 | 日記
皆様 ご無沙汰です

夏です。。。太陽さんがギラギラやる気をだしてて困ってマス

最近の私は・・・もう鍼治療なくしては身体が持たないの

こないだなんて、疲れから頭がガンガンしてて、眠りが浅くてしんどかったんだけど

鍼治療のときに、頭のてっぺんに鍼してもらったのよ

そしたら頭の痛いのや気だるさなんかがふっとんだのよ

恐るべし鍼の威力

まぁ、日常生活やお仕事なんかで、またしんどくなるんだけど


すっかりミチは鍼のトリコになっちゃってるんです



でね。こないだ、『王子様』が「腰が痛い 腰が痛い」って言ってたから、「鍼がイイよ」って教えてあげたの

そこの鍼灸院は『王子様』のお家からも」遠くないし

そしたら『王子様』ったら・・・

「俺は鍼を刺されるのは嫌じゃ!刺すのは男の役目なんじゃ!」と変な下ネタを・・・




ふりふりコオリ♪

2010年07月27日 | 日記
みなさん こんにちは


先日、熱中症防止の扇風機をしました

小さいのは、残念ながらちょっとお役目不足でして。。。

便利だと思ったんだけどな


左側の扇風機型のを、お仕事中使ってます

さすがに大きいので、首からぶら下げたり出来ないけど、卓上として


仕事中よく立ち寄るミチの部署の棚に置いてるの

ピッキング作業中に立ち寄るから、一瞬でも涼しい風があると幸せを感じちゃうの


ちょっとモーター音が煩いけど涼しさの方が大事なの



でねこんなものも見つけちゃったの



缶をフリフリしてシューすると、氷が出てくるのよ

タオルにシューすると、一瞬で氷タオルの出来上がり

その凍ったタオルを首に巻くと・・・・ヒーンヤリ気持ちイイの


ピッキング終了後は、汗で顔洗えるくらい暑くて、頭から湯気立ってるの

だから、『王子様』がいないときに、氷タオルを頭の上に

まるで温泉のお猿さんのように。。。。。



でも、このおかげで、今年はまだ熱中症にもなってないし、暑さのイライラが軽減されてるわ


ただね、これが切れたときに、薬局で似たようなのを買ったのよ。

そしたら・・・確かにヒンヤリなんだけど、氷にはならなくて

しかも、シップくさくて

缶にはクールミントの香りって書いてあったのにな

もったいないけど、シップの香りを振り撒いてお仕事するには。。。。


フィーバー!?

2010年07月25日 | 日記
みなさん こんにちは


フィーバーなんて大げさなことゆっちゃったけど


先日お仕事行く途中にコンビニに寄ったら

何気に見た総走行距離が

以前、ジャスト50000kmだったときもちょっと嬉しかったけど、7揃いなんて

何かいいことある前兆??

前の66666kmは、走行中でジャストでは停車しなかったから残念だったの

ってか、、、、、走りすぎ!!??

ミチcarを買って5年半

この車を売るときには、また走行距離オーバーで査定響くんだろうなぁ







見て(^^)

2010年07月21日 | 日記
みなさま こんにちは

先日TVで紹介されてるのを見て買っちゃいました扇風機

大作商事さん


左側のピンクのは、中に氷や水を入れられるの

で、風を受けながら、冷たいミストがシュって出来るの

そしたら、気化熱でとってもひんやりするのよ


右側の小さいのは、首からぶら下げれるの

大きさはipodくらいかな

スイッチオンで、顔や首に気持ちいい風がくるの


お仕事中、とってもとっても暑いから、重宝するの

価格は、どちらも1,000円前後で手ごろだしね


ミチのお仕事は、暑い倉庫の中だし、扇風機もクーラーもないから。。。

自分で熱中症対策するしかないんだよね

去年熱中症になって、とってもしんどかったから、今年は絶対予防しようと思ってたんだ


だって、グッタリした顔じゃ『王子様』に逢えないもの

それでなくても、大汗でスッピン状態なのに


突然の別れ

2010年07月18日 | 日記
みなさま こんばんは

先週の大雨。。。皆様のおうちは大丈夫でしたか??


ミチ家は、すぐ近くの山が地すべりおこしてて

って、ミチはそのとき不在だったから知らなかったんだけど、近所の人たちは非難してたみたい

こんな災害のとき、山や海川が近くだと不安が大きいよね




実は先週、ミチの伯母が急逝したんです

事故で62歳という若さでお別れでした。。

ミチは3○年間、ミチ家ともども可愛がってもらったんです。。

なのに、なんの恩返しも出来ないままお別れしたんです。。


ミチ夫は治療中なので、お別れの場にもいけなかったのです。。。

人の命って、本当に分からない。。

だって、朝「行って来る」って元気に出かけたのに、無言の帰宅になっちゃうんだもん。。


伯父にかける言葉が見つからなかった。。。

伯母の生きてる頃には、これでもか?ってくらい言い争いしてた二人なのに。。。

伯母のお骨上げのときの伯父は今にも消えてしまいそうなほど、小さくなってた。。

その人の大切さは、いなくなって初めて分かるって言うけど、本当だな。。。


とりあえず、仮通夜の場で、喪服や数珠など、まず必要な物のばしょが遺族の誰一人分からなくて

なんでもかんでも伯母に任せてたってことなんだよね。。


我が家も、ミチ親もそうだもんなぁ。。。




葬儀が終わって、ミチファミリーの帰宅のとき。。。

ミチ親が同時に発した、一言・・・

「見栄えのする写真を撮りに行かんと!!」


・・・・・ミチ親は遺影にする写真と、死装束を来週から決めるんですって



また???

2010年07月17日 | 日記
みなさん こんにちは


やっと、ミチ夫が再入院してくれました

そして実家に舞い戻りの私・・・


大病院って、なんなんだろう



行くたびに、不信感しか抱かない場所。

そして、とっても不快にさせられる場所。

患者の家族の意思は無視の場所。


5月半ば過ぎにね、病棟クラーク(事務)に5月末までの診断書を依頼したのよ。

お願いしても、半月位かかるからね



6月半ばに「先月お願いした診断書は、どうなりました?」って聞いたのよ

そしたら、「もうすぐ退院でしょうから、その時にまとめてお書きしますから」

って言われたの。。。


それ自体、実はミチは腹立ってるのね

だって、ミチは「入院初日~5/31までの診断書」ってお願いしたのに!


勝手に自分の判断でまとめんなよっ


そして、、、いざ退院の日!!

病棟クラークから手渡されたのは、入院費の請求書のみっ

いやいや、、、診断書は!??


「診断書は、ドクターにお願いしてるんですけどねぇ」って

こっちは、診断書がなかったら入院費の支払い出来ませんけど!??

しかも、支払期日が「退院請求」だから、翌月末じゃなく1週間以内だし


結局、診断書をお願いしてから、2ケ月近く経つのに、なんの音沙汰もなし


こっちは、ミチ夫が4月から無収入で激貧の中、入院費の支払いもあるのに

ふと思うのよ。


時々みる、医療費がかさんで生活できずに一家心中ってニュース。

帰れる実家があるから、そこまでする気はないけど、気持ちはよく分かる


例え、実家で生活してても、ミチ家の維持費はかかるもの

ミチのバイト代なんて家の固定経費を下回るもんだしね


今更ながら、あの病院に無理やり入れたお義姉さんを恨むのよ










先日家屋崩壊したツバメさん家

新築は諦めて、改装しちゃったみたい

以前より少し大きくなった巣に、気づけばまた雛が



今回で3回目の雛誕生

一体家族構成はどうなってるんだ


まくら!?

2010年07月12日 | 日記
先日、ミチのお仕事のお休みに、無料になった浜田道を通って、

水族館「アクアス」にいってきました

平日だからか、お客さんが結構少なくて、見たいとこに長々いても大丈夫だったの

しかも、お昼ご飯を食べて、再入場したの

目的は。。。。ペンギンさん

ここは、ペンギン館があって、4種類のペンギンさんが生活してたの

フンボルトペンギン、イワトビペンビン、ジェンツーペンギン、キングペンギン

ムシムシの外とは打って変わって冷房ガンガンの室内で、ガラスのすぐ先まできてくれるペンギンさんの前で見入ること1時間

多分、周りの人は「この人よっぽど暇なん?」って感じだっただろうなぁ


まぁ、二度と会わない人に何と言われようと^^;



海底トンネル・・・?水中トンネル・・?名前は分かんないんだけど、巨大水槽のところで

なかを歩けるようになってるのね

そこで発見


メジロザメがエイを枕にしてお昼寝しちゃってるよ


一瞬のことかと思ったんだけど、かなり長い時間このままだった

ここには、ホオジロザメもいて、自然界の不思議に興味津々の30代

普段知ることのない海の中が、とっても知りたくなっちゃったミチです

やりたい放題

2010年07月08日 | 日記
以前にした小太郎くん


先日ジィジが心臓ステントの入れなおしのため再入院したりして

皆が忙しく、誰も構ってくれなかったとき。。。。


お家で大和君とイイ子してお留守番だったの

トイレの粗相もないし、障子や襖とか家の中での悪さもないから皆安心してお留守させてたの


だけど帰ったら、ダンボールの箱が・・・

余程ストレス溜まってたのか、皆が帰ってきてからもビリビリに

これでもかっ!!ってくらい小さくなるまで


これも、一種のストレス発散だろうと、大目にみたものの。。。


破壊に目覚めた小太郎君{/kuri_4/

ティッシュの箱でさえ見つけると猛ダッシュで破壊に向かう始末

まぁ、机やいすの脚とかガジガジされるよりかイイのかなぁ。。。




家屋崩壊!?

2010年06月29日 | 日記
皆様 おはようございます


今朝はなんだか久しぶりに涼しいわ

最近、ズット雨ばかりでムシムシしちゃって

暑いのが何より苦手な私は、半分夏バテ状態だよ






以前したツバメさんなんだけどぉ。。



分かるかなぁ。。。?


6羽の雛が大きくなって、巣に入りきらなくなっちゃったのね

それでも無理やり巣にしがみついちゃってるから・・・・

壁の一部が崩れちゃったのよ

それでも修復せずにしがみつくツバメさん達

しかも、親ツバメさん(かなぁ?)2羽ほど、巣には入りきれず、、、

玄関灯の方で寝てたわしかも新築中らしく。。。

玄関灯の新築棟は、ちょっとミチが困るので、、、撤去をお願いしたいんだけどな









日本ブログ村パーツの貼り付けは、不定期更新につき休憩いたします