goo blog サービス終了のお知らせ 

田川RC応援団

陸上クラブ田川RCは、筑豊田川の陸上チームです

2014年の箱根駅伝は学連選抜が無くなるそうです(T_T)

2012年06月09日 10時10分27秒 | 陸上競技
箱根駅伝の関東学連選抜チームが、2014年の第90回大会では編成しないと発表されました。
又、予選会の順位決定に、関東学生対校選手権の成績などを反映させる、インカレポイントの制度も採用しないそうです。

来年の第89回大会では、学連選抜のメンバーを1校から1人に限定されるそうです。


ただ、第91回以降については未定で、引き続き検討するとの事で、個人的には予選会で敗退したチームの選手にも箱根を走れるチャンスを与えられると言う事で、是非とも復活して欲しい制度です。


田川高校で、嶽南祭が開催中です

2012年06月08日 22時18分52秒 | 日記
田川高校で、嶽南祭(文化祭)が8、9日にかけて開催されています。

各教室で、部活動の催し等が行われていました。
今日のメインは、3年生の合唱コンクールでした。

明日は、1、2年生の合唱があります。


田川高校の嶽南祭

金星の太陽面通過を見ましたか

2012年06月06日 22時09分37秒 | 日記
皆さん見ましたか
金星が太陽の目の前を横切る天体ショーの「金星の太陽面通過」がありました。

金環日食の日は、残念ながら曇って見れませんでしたが、今日は天気が良かったので多くの人が観察用のグラスをつけて、空を見上げたのではないでしょうか

太陽と金星、そして地球が一直線に並んだ時に起きる現象で、国内では8年前にも観測されましたが、次回見れるのは、105年後だそうです。

奇しくも見れなかった人の為に、写真を掲載しておきますね
タマゴの黄身ではありません






ランニングでの出来事

2012年06月04日 23時08分31秒 | ランニング
昨日、ランニングをしていたら遠目に、黒く丸い物体があるなと思い近づくと、亀が道路を横断しているではありませんか

実はこれが最初ではなく、ここ10年位の間にランニング中に、道路上で亀と2回程遭遇し、今回で3度目です。
それも、全て別の場所での遭遇です。
田川市、川崎町、大任町で3度とも車の通りもある場所だったので、亀を安全な場所に移しました。

助けた亀に連れられて、竜宮城に行ってみればって、亀が恩返しをする話がありますが、亀は道路の向こう側に用事があり、横断したかったのならただのお節介だったのかも

亀と言う事で、縁起は良いので何かいい事あるかも


証拠写真です。
しかしながら、首や手足を引っ込めた写真しか撮れませんでした


こうして撮ると、ちょっと怖いですね
かなり、亀さん怒ってます








飯塚高校 駅伝部が、鞘ケ谷記録会に出場しました

2012年06月03日 10時10分13秒 | 陸上競技
6月2日に開催された、鞘ケ谷記録会に飯塚高校 駅伝部が出場しました。
心配された雨も降らずに、本当に良かったです。

今から、AB戦や記録会や合宿などがありますが、それらを乗り切り秋に開催される、全国高等学校駅伝競走 福岡県大会上位入賞を目指して頑張って下さい。


飯塚高校 駅伝部が、鞘ケ谷記録会に出場しました