ずいぶん前の話ですが、8月3日~4日にかけて唐松岳へ山登りに行ってきました!
メンバーは、旦那と私の両親の4人。そして、今回はなんと初めての山小屋泊です
ほんとに自分も登れるのか???と思っていましたが、なんとか登ってくることができました
まずはゴンドラとリフトを乗り継いで、1時間ほど歩くと八方池が。

ここは八方池の上ですが、お天気はまずまずかな?
しかし八方池の方をみると、こんな感じで白馬三山は雲の中・・・

行きは時間に限りがあるので、下には降りずこのまま唐松岳を目指します。
途中にはいろんな花や蝶が私たちを出迎えてくれましたよ。

こちらは、チングルマとイワカガミ

この辺りは、お花畑のようにたくさん咲いていました~!
3時間半ほど歩いて本日泊まる唐松岳頂上山荘が見えてきたら、唐松岳頂上まであと一歩です!
(登っている途中はゼーハーゼーハーしていて、写真どころではなかったので、写真はありません
)
旦那は一足お先に頂上へ!

私と両親は少し遅れて、ついに頂上へ到着~!

ちょうど雲が切れて、五竜岳もよく見えました。

唐松岳頂上山荘もよく見えます。

ここはほんとにキレイでしたね~。初めての山小屋がこんなにキレイだと他には泊まれないかも(笑)
飛行機雲が青空に映えています!

お天気が良くて、景色は最高でした
夕食を食べた後は、こんなにガスっていた山々。

ほんとに真っ白で全然見えなかったです。。
が、急にガスが晴れてきて夕焼けが見え始めました~!

唐松岳の後ろに太陽が沈んでいるようで、山が爆発しているみたいな写真が取れましたよ。

1日目は、無事頂上にも行けたし夕焼けも見れたしで、充実した1日でした。
体はクタクタでしたが(苦笑)
2日目は、明日に続きます~。

メンバーは、旦那と私の両親の4人。そして、今回はなんと初めての山小屋泊です

ほんとに自分も登れるのか???と思っていましたが、なんとか登ってくることができました

まずはゴンドラとリフトを乗り継いで、1時間ほど歩くと八方池が。

ここは八方池の上ですが、お天気はまずまずかな?
しかし八方池の方をみると、こんな感じで白馬三山は雲の中・・・

行きは時間に限りがあるので、下には降りずこのまま唐松岳を目指します。
途中にはいろんな花や蝶が私たちを出迎えてくれましたよ。



こちらは、チングルマとイワカガミ

この辺りは、お花畑のようにたくさん咲いていました~!
3時間半ほど歩いて本日泊まる唐松岳頂上山荘が見えてきたら、唐松岳頂上まであと一歩です!
(登っている途中はゼーハーゼーハーしていて、写真どころではなかったので、写真はありません

旦那は一足お先に頂上へ!

私と両親は少し遅れて、ついに頂上へ到着~!

ちょうど雲が切れて、五竜岳もよく見えました。

唐松岳頂上山荘もよく見えます。

ここはほんとにキレイでしたね~。初めての山小屋がこんなにキレイだと他には泊まれないかも(笑)
飛行機雲が青空に映えています!

お天気が良くて、景色は最高でした

夕食を食べた後は、こんなにガスっていた山々。

ほんとに真っ白で全然見えなかったです。。
が、急にガスが晴れてきて夕焼けが見え始めました~!

唐松岳の後ろに太陽が沈んでいるようで、山が爆発しているみたいな写真が取れましたよ。

1日目は、無事頂上にも行けたし夕焼けも見れたしで、充実した1日でした。
体はクタクタでしたが(苦笑)
2日目は、明日に続きます~。