先週の台風
が過ぎ去ってから、ずいぶんと秋めいてきましたね。
その涼しさで、家のハナミズキも紅葉し始めてきましたよ~。
さて、今日はコテツを連れて久しぶりのドライブに行ってきました
行先は、コキアが見頃の茨城県ひたちなか市にある『国営ひたち海浜公園』です!
お天気はくもり
だけど、コキアがあるみはらしの丘に着くと・・・

こんな感じで色づいていました~!
まだ完全な赤ではないけれど、緑~赤になるグラデーションがキレイです。

今年は見頃が例年より1週間くらい遅いとのことなので、来週いっぱいくらいまで楽しめるのでは?
コテツさんもコキアの前でニッコリ

どんどん丘を登っていくと、コテツさんが見ている先には・・・・?


岸壁整備に使用されている、『大型起重機船』!

なんと、陸上にある約2000tのケーソン(コンクリート構造物)を運べるらしいですよ。スゴイ
そして、今年からはコキアに近づいて写真がとれるウォークインスペースも作られているので、
こんなに近くで写真も撮れますよ~!

ちなみにコスモスは台風の影響もあって、終わりかけでした。。

残念・・・
今回久しぶりのコテツさんとのおでかけでしたが、人も犬も楽しい時間を過ごせました
さて、今度はどこに行こうかな~

その涼しさで、家のハナミズキも紅葉し始めてきましたよ~。
さて、今日はコテツを連れて久しぶりのドライブに行ってきました

行先は、コキアが見頃の茨城県ひたちなか市にある『国営ひたち海浜公園』です!
お天気はくもり


こんな感じで色づいていました~!
まだ完全な赤ではないけれど、緑~赤になるグラデーションがキレイです。

今年は見頃が例年より1週間くらい遅いとのことなので、来週いっぱいくらいまで楽しめるのでは?
コテツさんもコキアの前でニッコリ


どんどん丘を登っていくと、コテツさんが見ている先には・・・・?


岸壁整備に使用されている、『大型起重機船』!

なんと、陸上にある約2000tのケーソン(コンクリート構造物)を運べるらしいですよ。スゴイ

そして、今年からはコキアに近づいて写真がとれるウォークインスペースも作られているので、
こんなに近くで写真も撮れますよ~!

ちなみにコスモスは台風の影響もあって、終わりかけでした。。

残念・・・

今回久しぶりのコテツさんとのおでかけでしたが、人も犬も楽しい時間を過ごせました

さて、今度はどこに行こうかな~
