最近、やっと花粉症がおさまってきたsuzukazeです
もう薬を飲まなくても大丈夫になり、かなり楽になりました。バンザイ!
さて、今日は毎年恒例のネモフィラを見に、茨城県にある国営ひたち海浜公園に行ってきました~
ちょうど今が満開ということだけど、今年はどんな感じかな??と歩いていくと・・・

おぉ~、満開です
今が一番見頃かな?

今日はコテツさんも一緒にきているので、ネモフィラをバックにパチリ。

「おすわり!」って言ったのに、「伏せ」をしちゃいました。相変わらずコマンドが効かない・・・
ネモフィラの横には、菜の花と古民家もありますよ~!

黄色とブルーのコントラストもいいですね。
と、ふと横を見ると、コテツさんがおやつのクッキー目当てに二足歩行になっていました・・・

コテツさん・・・・そこまでしてクッキーが食べたいのね
ネモフィラの次は、チューリップがたくさん植えてある「たまごの森フラワーガーデン」を目指します

今年もきれいに咲いてますっ!
昨年より、チューリップの面積が増えたような気が・・・



いろんな種類のチューリップが植えてありますね~。色とりどりで、本当にキレイ
1年ぶりのひたち海浜公園でしたが、満開のネモフィラとチューリップを見ることができてほんとに良かった!
あ、忘れてはいけない、ネモフィラのところにある五浦ハムの「ハム焼」も食べることができたし
まだまだ見頃だと思うので、皆様もGW中に行ってみてはいかがでしょうか?

もう薬を飲まなくても大丈夫になり、かなり楽になりました。バンザイ!
さて、今日は毎年恒例のネモフィラを見に、茨城県にある国営ひたち海浜公園に行ってきました~

ちょうど今が満開ということだけど、今年はどんな感じかな??と歩いていくと・・・

おぉ~、満開です

今が一番見頃かな?

今日はコテツさんも一緒にきているので、ネモフィラをバックにパチリ。

「おすわり!」って言ったのに、「伏せ」をしちゃいました。相変わらずコマンドが効かない・・・

ネモフィラの横には、菜の花と古民家もありますよ~!

黄色とブルーのコントラストもいいですね。
と、ふと横を見ると、コテツさんがおやつのクッキー目当てに二足歩行になっていました・・・

コテツさん・・・・そこまでしてクッキーが食べたいのね

ネモフィラの次は、チューリップがたくさん植えてある「たまごの森フラワーガーデン」を目指します


今年もきれいに咲いてますっ!

昨年より、チューリップの面積が増えたような気が・・・



いろんな種類のチューリップが植えてありますね~。色とりどりで、本当にキレイ

1年ぶりのひたち海浜公園でしたが、満開のネモフィラとチューリップを見ることができてほんとに良かった!
あ、忘れてはいけない、ネモフィラのところにある五浦ハムの「ハム焼」も食べることができたし

まだまだ見頃だと思うので、皆様もGW中に行ってみてはいかがでしょうか?