長い間サボっていたウォーキングを再開しました

お腹周りが、超えてはならない一線を超えたと知ってから、炭水化物抜きダイエットを試みました
そのお陰で、6ヶ月掛かって3kg体重は落とせましが、
お腹周りが、1ミリも小さくならないのです

3kg減量を体重計で確認してから、意気揚々とお腹周りを計り、オーバーラインを遥かに逆走していると思っていたのに、
1ミリもメジャーの目盛りが変わらなかった事実は、受け入れがたい現実でした

体内脂肪は燃えにくいと言うことを、身を持って思い知りました

これは運動しかないと、運動から逃げていた自分に、課題を突き付けた訳です
運動嫌い、運動オンチ、運動とは無縁な
60年を歩んできたかあちゃんには、ウォーキングと言う課題ですら、ハードルが高いのですが
今はそんなお城のお姫様みたいなことを言っていられないのです

こうして、10日程前から、雨の日以外は、ウォーキングをしているわけです
以前は、1時間で5kmのウォーキングをしていましたが
許容量を超えてしまい、ウォーキング拒否反応が出てしまい、続きませんでした

今回は、前回の反省点を踏まえ、ハーフにしました
30分2.5kmにシフトしました
まだ結果は出ませんが、継続は力なりと信じて、ウォーキングに励みます
我が家の姫君は、かあちゃんに似ず、スマートです

3.3kgの体重をキープしています

食べたい時に食べ、寝たい時に寝る生活

おやつの時間を覚え、時間になるとおやつの入った扉の前で待ち、おやつまで食し、
この体型を維持できるのは何故❓

考えられるのは、夜中の大運動会❕

考えられるのは、夜中の大運動会❕
人の迷惑も省みず開催される、競技の数々❕

競う相手のいない徒競走

競う相手のいない徒競走

ヤモリさんが犠牲になる、無制限一本勝負

クールダウンの為か、永遠に続くかと思われる爪とぎ🐾
これが、すずちゃんの体型維持の極意であれば、かあちゃんは布団を被って、耐えなければならないのです
