人間関係は、適度な距離感がなければ上手くいきません
知人、友人は元より、身内であっても適度な距離感は必要です
かあちゃんも、人間関係の距離感の大切さは、充分理解できるだけの経験を積んできました
初老の域に達しているのですから、当たり前です
でもここに来て、すずちゃんとの距離感が分かりません

3月下旬に仕事を辞め、コロナ禍で外出もままならず、お家時間が長くなったゆえに巻き起こった、すずちゃんとの距離感問題❕
家にずっといれば、すずちゃんは今どこにいるのかなと思う瞬間が幾度となく訪れます
すずちゃんが居そうな場所を探し回り、見つければスキンシップしたくなるのは、世の常、かあちゃんの常です
その時のすずちゃんが、かあちゃんのスキンシップを受け入れる余裕が無い(体のお手入れ中、お昼寝中、エビちゃんとお遊び中など)状態であっても、かあちゃんは距離を取ることを忘れるのです

モフらずにはいられない衝動に駆られるかあちゃんは、悪意の無い悪意(一番厄介なやつ!)ですずちゃんとの距離をゼロセンチまで縮めてしまうのです
その結果は、火を見るより明らか❗
かあちゃんは、すずちゃんから避けられるようになりました

これほど愛おしいすずちゃんから、距離を置かれるという悲劇を招いたのです



自業自得ですね



その反面、とうちゃんには自ら寄り添って、今日もブラッシングをせがむのです

この幸せそうなお顔

かあちゃんが撮影を始めると、いつものようにちょっと厳し目のお顔に


手が、グーになったり、パーになったりします

この安心しきったお顔


とうちゃんは、人間関係においても、すずちゃん関係においても、距離感王です👑