昨日の椿原生林の続きです
群生した椿の小道を抜けると

海に出ます
冬の日本海は、波の高い日が多いのですが、この日は穏やかな顔をしていました

波のない海を
「べた凪」
って、亡くなった父がよく言っていました

漁船が2艘


漁船が2艘
素潜りで、サザエやあわびの漁をしているのかしら?

あわびは高級なので、なかなか手が出ないけれど、サザエは家でも、つぼ焼きをよくします
原生林から、笠山へ登りました🚙💨
笠山は、東洋で最小の火山なのだそうです
遊歩道があって、噴火口まで降りて行くことができるのですが、写真がありません

噴火口の周囲を散策していると、この時期に桜が咲いていました

品種名を書いたものが何もないので、桜さんのお名前はわかりません

駐車場のコンクリートの隙間から、ド根性スミレさん


品種名を書いたものが何もないので、桜さんのお名前はわかりません

駐車場のコンクリートの隙間から、ド根性スミレさん

かあちゃんは、スミレが大好きなの

スミレ見つけると、良いことありそうな気がするの

どんな良いことが待っているかな

お家に帰ると、すずちゃんがお利口さんに、お留守番してくれていました


すずちゃん、お留守番ご苦労さま


のれんをご開帳しても、爆睡しています

すずちゃん、かあちゃん帰ったわよ

も〜う

なんなのよ〜

気持ち良く寝ていたのに〜

すずちゃんに怒られちゃった
今日も元気に怒ってくれて有り難う〜



すずちゃんに怒られちゃった

今日も元気に怒ってくれて有り難う〜


すずちゃんが元気なことが、かあちゃんの良いことでした
