朱雀庵 のほほん京日記

源氏物語探訪改題。

日常の出来事など、気楽に発信していきます。

2016京都 桜紀行 千本今出川交差点

2016-04-05 00:15:20 | 小旅行

2016.4.4(月)くもり。ヒンヤリとして寒気がする。

4日。千本今出川交差点北西。ソメイヨシノ満開であった。京都はあちこちで桜を見ることが出来る。公園神社お寺学校川畔などなど。ここ千本今出川交差点では、東西南北に大きな桜木がある。それも、種類が違うので、通る度に開花の遅速を楽しむことが出来る。今、北西のソメイヨシノが満開であった。南東、南西のオオシマザクラは盛りを過ぎている。北東の桜木は一斉に芽吹いている状態fだ。角のお茶の梅寿堂さん曰く、北東の桜が一番遅く、紅い花が咲くとのことであった。なお、梅寿堂さんにて所望した抹茶のソフトクリームは、ほどよい固さ、甘さなくあっさりとしていた。付記しておく。

オオシマザクラ (南東)

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿