金柑日食…
いえいえ違います。
金環日食です。
こんな風に キレイに見えました。
しかも 家の中から
庭に出て見上げて
見られました。
朝からHappy
親方も 見てました。
意外な発見は、金環と共に
影まで 変化していた事。
と、こんな風に
木漏れ日まで 違っていました。
月が太陽の手前を、ちょっと失礼しま~す…と
横切る事で太陽がつきによって隠され
「金色の環に見える日食」太陽がドーナツ状に
見えてくる…
次回は2030年、18年後
しかも北海道に行かないと
見られないとの事で、
専用観察用グラスも用意して楽しみに
していまいた。
離れて暮らす次男坊からも
見たよメールもあり、
ご近所さんもベランダから見上げていましたし、
わくわく空を見上げた朝でした。
心残りは
サンキャッチャーの虹も半月状だったのかしら?
と言うこと。
自称サンキャッチャー愛好家の私。
太陽のイベントにサンキャッチャーの虹の
確認が できませんでした…
次回 18年後、北海道で
確認してきますね。
それまで待ってて
サンキャッチャーで虹のある生活始めませんか?
サンキャッチャーサンクチュアリ
群馬県前橋市関根町3-8-10
パークビル202
県内では唯一
マナスペースのサンキャッチャー取扱店
オリジナルアクセサリーも製作販売中です。