数日前 あまりに欝蒼としたアプローチに
腕組みしながら 首をかしげつつ
思い切って バッサバッサと
リョウブ 金木犀 などなど
玄関周りの木の枝を 切りました。
これも、上の写真も 切る以前です。
切ってスッキリした後は ぱあっと
前が開けたようなスッキリ感。
毎日 行ってきますと出かけ
ただいまと帰る道です。
スッキリしないとね。
私より 背の高い家族の皆さんは
雨で枝がしなだれると
顔や 頭に 当たるらしく
尚のこと 歩きやすくなったことでしょう。
そして 昨日は 久し振りの物置の整理。
なぜだかたまるダンボールの箱や
折れた傘 きれた蛍光管
もう今となっては不必要なもの
を それなりの場所へ処分、廃棄しました。
スッキリしました。
一緒に作業した夫とともに
「いやあ 良かったね~。スッキリしたよね~」
と 悦に入っていましたら、
あら 不思議な偶然
息子二人が 申し合わせたように
部屋の片付け 不用品をまとめはじめたでは
ありませんか……?
(普段 家にいる時間が少なくなり
部屋の状態もなかなかな感じでしたが)
結構真剣に 片付けていた様子。
彼らなりに スッキリしたでしょう。
今回のスッキリ作業は、みんなに伝染したみたい。