goo blog サービス終了のお知らせ 

Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

教育実習4日目。

2001-10-01 22:37:49 | インポート
はい、かしらです。
もう4日も経っちゃったよ??????!!
あと7日しか実習ない…時間経つの速すぎ????????!

今日はASHIROの初授業を参観しました。
いやあ、一条でドイツ語を学んでさらに大学で4年間も学んだASHIROのことだけあって、
スッゲ??わかりやすい授業でした。
実習生ならではの授業の工夫とかもね。
でも、あんまし誉めると調子に乗りやがるので、
ほどほどに目立った欠点を伝えときました。←オニvv
ん、実習生同士の参観はとても勉強になるです。
実習生が陥りやすい罠とかも発見したし。

っつーか、ASHIROのドイツ語の授業のクラスで、塾の元教え子とバッタリ。
ん??、立派に成長しててなんか良かった。

そして、かしら、初めてのSHR!!
取り敢えず、やっぱり緊張することなく連絡事項を伝えた。
そしてHR担当教官の感想、
「今まで見てきた実習生の中でイチバン声がでかいしキモがすわってる」だそうで。
そして家族や相方にさんざん言われた黒髪、「似合ってる?どぉ?」と生徒に聞くと、
「クールでカッコいいッス!」だってさ。
くッは??、あんたら大好きッ!!

そんなこんなでHR担当教官や生徒、
あと、いろいろ相談にのってくれる仲の良い実習生たちに恵まれまくりなかしらですが、
教科担当の先生には恵まれてません世の中そんないいコトばっかじゃないみたい。
なんかな、話が長過ぎんねんくどいねん分かってるッちゅ?ねん。
おんなじコト何回もゆうなッつ?の!!
なんかお前が生徒から嫌われてるワケが分かるよ。
絶対かしらの方がいい授業できるのに、かしら作の教案に文句ゆって来たり。
帰りに後日の教材確認しに行っただけやのにくどくどと、ここはこうしたらいいとか、
これはどんな意味やったかなぁとか辞書引き出す始末。
それは私が考えてやることなんじゃ?????!ボケェエ!!!と、キレそうでした。

ま、とにかく明日は初めての授業です。
全然緊張感ない。
少しは緊張する自分を楽しんでみたいねんけどな。ま、いいや。おわりです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。