はい、かしらです。やっぱ、電車の中は勉強がはかどるにゃ?。
今日も授業でした。
ゼミと、「教育人間学概論?L」。
「教育?」の方は、今年度に新しく設立された専攻の科目でなにかしら人気があったらしく、昨日の「人工知能概説」とはうってかわって教室がぎゅうぎゅうのラットの芋洗い…。(←わからんヒト多数な表現。)
あと、その授業の講師のヒトは3月まで現役中学の先生やって、こんな風に引き抜かれるのは立命館大学が一番乗りっぽい。
「この試みが成功するのは君たち次第だ」とか言われた…。
おもろい先生やった。
かしらは既存の友人と一緒にあわせて授業を決めるという事をしないから、しかもヘンな授業ばっかりとるので出席する先々で友達を作ってゆく。
昨日、今日と、いろんなヒトとお知り合いになれたけど、どーもかしらはご年配の方との交流が深いみたいッす。
多分若いくせにコトバ使いがしっかりしてて、授業に真面目なトコがうけるんやろう…。見た目は真面目ではないが。
因みに今までの最高年齢は、78歳の男性の方でシ。おわりです。
今日も授業でした。
ゼミと、「教育人間学概論?L」。
「教育?」の方は、今年度に新しく設立された専攻の科目でなにかしら人気があったらしく、昨日の「人工知能概説」とはうってかわって教室がぎゅうぎゅうのラットの芋洗い…。(←わからんヒト多数な表現。)
あと、その授業の講師のヒトは3月まで現役中学の先生やって、こんな風に引き抜かれるのは立命館大学が一番乗りっぽい。
「この試みが成功するのは君たち次第だ」とか言われた…。
おもろい先生やった。
かしらは既存の友人と一緒にあわせて授業を決めるという事をしないから、しかもヘンな授業ばっかりとるので出席する先々で友達を作ってゆく。
昨日、今日と、いろんなヒトとお知り合いになれたけど、どーもかしらはご年配の方との交流が深いみたいッす。
多分若いくせにコトバ使いがしっかりしてて、授業に真面目なトコがうけるんやろう…。見た目は真面目ではないが。
因みに今までの最高年齢は、78歳の男性の方でシ。おわりです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます