goo blog サービス終了のお知らせ 

Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

髪切った!

2006-11-04 22:36:43 | インポート
髪の毛を切りました。
スッキリ!

ここんとこずっとどよーびは乗馬やったから、今日は変な感じやった。
髪の毛切って、WJ読んだ以外は特に何もしないダラダラDAYでした。
明日は活動的にいこうそうしよう。

ミキティの、足あとのページを開いたら左上に出てくる赤い何かの画像。
あれなに?

明日こそ早起きして公園デビューだ。おわりです。


リンゴ切った!

2006-11-04 00:24:45 | インポート
早起きしてリンゴ切りました。
お馬タンたちのために。
片手で数えるくらいしか包丁を持ったコトないかしら。
<font size=5>そんなかしらが、お馬タンのために慣れない手付きでリンゴやニンジンを切るコトになるだろうとはお釈迦様も予想だにしなかっただろう。</font>

と、意気揚々と乗馬へ。
着くなりイロイロ質問攻めでした。
金沢外乗について。
そして兎に角、落馬などの事故がなくて良かったとみんな一安心。
次は湯布院の外乗に行くぞー!

今日は1鞍だけ。
初心者駈歩【ピノノアール】
金沢で乗った【ハリマ】同様、ちっちゃい身体やけど走り屋。
今日は完全に馬に走られてる状態やった。
悔しい。
注意点。
よく走る時は最初から扶助は弱めに。
馬の背中の動きにもっと随伴する。
歩度を詰める時は、馬の首が前に出る(自分の腰が前に出る時)のに併せて拳を握る。
膝をもっと柔らかく、ブランコを漕ぐ感じで。
(↑これがよく判らんから、明日早朝公園に行ってやってみる)

帰りのバスまで時間がめいっぱいあるので、リンゴあげたり、
洗い場に繋がれてるお馬タンを馬房に帰す手伝いをしたりした。
スタッフのヒトに「コイツに任せてもだいじょぶだ」と思われてると思うと超うれしくなった。
外乗へ一緒に行ってたヒトたちとも会ったので、写真の見せっこしたり。
来週からは、ひとつ上のクラスで練習です。
上手くいくかなードキドキ。おわりです。