はい、今日はTMRの2年ぶりの野外ライヴに行って来ました???!!
横浜のあの日から丁度2年なんよね。
今回は地元大阪の南港にあるオープンエアスタジアムって所です。
いやもうホント、暑かった????????!!
開演まで待ってる間ね。
どうやらななきの計算によると三時間半、炎天下の中待ってたもよう。
かき氷食べたり四つ葉のクローバー(人工)見つけたりと、だらだら過ごしてました。
暑かった。
海に近くて潮風がビュービュー吹いてたのが唯一の救い。
しかしたくさん待った甲斐がありました。
ド派手な衣装で登場する西川くん!!
予想を裏切るイントロナンバー!!
夜空の下やからいつもと様子の違うテンション!!
B★E★S★Tツアーとは少し異なった曲内容!!
そしてそして!!
屋外なのを良いコトに、炎やら花火やら大爆発で、気分は情熱熱風セレナーデ!!!
ごっつビビったけど…!!
だってスゴイ音やってんもん。
あ、水も放水されてたよ。
ウォーターワールド!!
あれは涼しい演出で気持ち良かったッスね。
水と言えば、TMRナンバーでイチバン好きな『AQUA LOVERS』の、
ホント水バージョンって感じのアレンジをやってくれたのが嬉しかったです。
『last resort』も泣けたしね。
夏っぽい『Burnin' X'mas』もカッコ良かったし、
振り付け系の曲でかしら的に盛り上がったのはやっぱ『WILD RUSH』!!!
やっぱしこれが最もハシャいで踊れるよ!
そんで、『SHAKIN' LOVE』はビックリしたなぁー。(笑)
懐かしすぎるやん!!
ななきも思わず「懐かしぃー」言うてたもんな。
しかもその後に『VITAL BURNER』を持って来てワチャー!!みたいな。(笑)
他にも色々あったけど、そんなこんなでとても楽しゅうゴザいました。
ありがとう西川くん!!
来年もやってねvv
そうそう、今回下が地面なんで、ずーっとジャンプしてました。
だってホールとかってジャンプしたら床が抜けそうで怖いんだもん。(笑)
サイリューム(ポキッと折ったら光るヤツ)も効果抜群やったね。
これだけ良い思い出が出来てんから、
かしらが寝坊したコトなんてななきは忘れてくれるよね。
あと、往復の地下鉄は冷房が寒過ぎて死ぬかと思いました。おわりです。
横浜のあの日から丁度2年なんよね。
今回は地元大阪の南港にあるオープンエアスタジアムって所です。
いやもうホント、暑かった????????!!
開演まで待ってる間ね。
どうやらななきの計算によると三時間半、炎天下の中待ってたもよう。
かき氷食べたり四つ葉のクローバー(人工)見つけたりと、だらだら過ごしてました。
暑かった。
海に近くて潮風がビュービュー吹いてたのが唯一の救い。
しかしたくさん待った甲斐がありました。
ド派手な衣装で登場する西川くん!!
予想を裏切るイントロナンバー!!
夜空の下やからいつもと様子の違うテンション!!
B★E★S★Tツアーとは少し異なった曲内容!!
そしてそして!!
屋外なのを良いコトに、炎やら花火やら大爆発で、気分は情熱熱風セレナーデ!!!
ごっつビビったけど…!!
だってスゴイ音やってんもん。
あ、水も放水されてたよ。
ウォーターワールド!!
あれは涼しい演出で気持ち良かったッスね。
水と言えば、TMRナンバーでイチバン好きな『AQUA LOVERS』の、
ホント水バージョンって感じのアレンジをやってくれたのが嬉しかったです。
『last resort』も泣けたしね。
夏っぽい『Burnin' X'mas』もカッコ良かったし、
振り付け系の曲でかしら的に盛り上がったのはやっぱ『WILD RUSH』!!!
やっぱしこれが最もハシャいで踊れるよ!
そんで、『SHAKIN' LOVE』はビックリしたなぁー。(笑)
懐かしすぎるやん!!
ななきも思わず「懐かしぃー」言うてたもんな。
しかもその後に『VITAL BURNER』を持って来てワチャー!!みたいな。(笑)
他にも色々あったけど、そんなこんなでとても楽しゅうゴザいました。
ありがとう西川くん!!
来年もやってねvv
そうそう、今回下が地面なんで、ずーっとジャンプしてました。
だってホールとかってジャンプしたら床が抜けそうで怖いんだもん。(笑)
サイリューム(ポキッと折ったら光るヤツ)も効果抜群やったね。
これだけ良い思い出が出来てんから、
かしらが寝坊したコトなんてななきは忘れてくれるよね。
あと、往復の地下鉄は冷房が寒過ぎて死ぬかと思いました。おわりです。