goo blog サービス終了のお知らせ 

Surrealism Dash

インターネッツ黎明期に始まった日記の続き…というか保管庫

LOVE DEER? ←鹿ッスか?

2001-11-09 01:14:02 | インポート
<font size=2>はい、かしらです。
今日、漣ちゃんがウチに寄ってくれたのでネコトークに花を咲かせましたvvにゃ??。

最近、あれッスね。
学会やシンポジウムとかの時期なので、ガッコの授業、休講が多発でシ。
1,2回生の頃は1コマ休講とかなったら、図書館で調べモンしたり語学の予習したり、
ちょっと校外ヘ出て遊びに行ったりできてうれしかったものやけど、
今みたいに1日2コマずつしか授業とってないかしらにとったら、
たった1コマの授業のためにあんな衣笠くんだりまでいかなあかんという
なんだかわけのわからん理不尽な気持ちになります。

英会話にて。
Nami先生が「これが一番使いやすいの」と見せてくれた教科書、
立命館大学のとある教授が作ったものやった…。
ほかにも何冊かあってビックリ。
その教授(外人)には、おととし、英語科教育法という授業でお世話になった。
なんか微妙につながってるウチの英会話と立命館大学…。
前に習ったJeff先生は、立命の姉妹スクールである
ブリティッシュコロンビア大学(カナダの有名なエライ学校)出身やったし。

立命館大学といえば、今日の「クイズ・ミリオネア」に立命出身のクイズ王とかゆうヒトがでてた。
ヤクルトの古田のリベンジだ!!!とか思って見ててんけど、
1000万円の問題で間違ってはった。あ??あ。おわりです。</font>