goo blog サービス終了のお知らせ 

元サーフマンのRED BOZEさん

阪神ファン&投げ釣り好き&BTSファンもどきのオヤジのブログ。

2022年1月2日初釣り.PART2

2022-01-03 22:54:00 | 日記
いつもに比べて潮の流れがゆるい😆
嫌な予感がするなぁ😔
でもやらなければならない。
それがサーフ魂⁉️でしょうか⁉️
でも頑張りました。
昨日より風がありません。
暖かくなる天気予報がしていました。
じゃあ〜やるしかない❗️
そう思って竿を投げました。
30分もしないときに何やら魚が釣れている感じが。上がるとカサゴでした。
今日はボーズ出なくてよかった。
早く次を釣らないといけません。
でも次が釣れませんね。
そう甘くはありませんね🙄…
でも諦めずに釣ります。
するといいアタリが。よっしゃ〜と竿を上げリールを速く巻きます。
どうやら何が釣れています。
巻き続けていたら途中で魚が下に逃げそしてカツッとかかりました。どうやらかけ上がりか岩に仕掛けが掛かりました。取れない😆
どうにもなりません。強引に抜くことに。結局、道糸が切れて取ることが出来ませんでした😂何が釣れていたのだ🥺❓
アイナメかなぁ❓それともマダイかなぁ❓
逃した獲物は大きいですよ🥺すごくショックでした。運を使い果たしたなぁ〜としばらくはやる気が出ませんでした。
がまだまだ時間がありますので釣らなくてはなりません。13時まで(渡船の迎え時間を考えたら12時30分ぐらい)に釣らないといけないので頑張ることにします。
エサ取りに苦戦してなかなか釣れず
時間だけが過ぎます。10時過ぎに潮が変わり(下津井周辺は満潮・干潮時の1時間前に潮が変わる)11時ぐらい(満潮)になった際、金剛崎方面に投げた竿に完璧なアタリが。さあ。一気に上げました。
これは釣れていると期待しながらリールを巻いていきました。するとマダイでした😃

計測すると40cmはあります。
やったー😃
2022年、初マダイでした。
これでホッとしました。
釣りに来た甲斐がありましたね😊
根掛かりは頻繁西あって少し凹んでいましたが粘り勝ちというか気合いで釣りました。結局、潮が速く流れ出したので12時過ぎに納竿しました。
港に戻ると釣り雑誌の取材の方がいました。『釣り画報』の方ですね。
取材を受けました。
何とかマダイを釣っていたので😅
記念にステッカーをもらいました。

2022年から幸先調子が良かったですよ。
でも2022年、これからなのでどうなることやら🙄…2月は釣れるのでしょうか⁉️
2月も県外に釣りに行けないと思うので
今度も六口島の南側になりそうですね。









2022年の日の出

2022-01-01 20:52:00 | 日記
みなさま、明けましておめでとうございます🎍本年もよろしくお願いします😄
家から見た2022年の初日の出ですよ。
今年も見えて幸先いいですね☺️
さていつもブログでは釣りの事が少なく他事ばかりですみません😆🙇‍♂️
主旨が違いすぎて困りますね😅
今年くらいは少しは魚を釣らないと🙄…
さて明日1月2日に初釣りに行きます。
下津井沖ですよ。
会社で県外へ行くのは❌と言われてしまいショック😂無論、釣りも県外は❌
だから宇野沖の豊島・小豊島も行けなくなりました🥺試行錯誤の結果、一か八か下津井沖の六口島にしました。
ここは岡山県なので🆗なのですよ👌
県外ではありませんからね😁
しかしこの1月に魚が釣れるのか🙄❓
ちょっと不安がよぎります。
でも2021年も1月2日で釣ったから
多分釣れるでしょうと甘〜い考えをしているのはわたしだけでしょうか😅
まぁなるようにしかなりませんけどね🙄