たろうのおでかけ(こどものとも絵本)
図書館で見かけて、なんだか懐かしい気がして、今日、借りてきました。
ぐるんぱのようちえんと同じ方がイラストなんですね。
この本は、文章のテンポがよく、読んでいる私も、なんだかラップ調になります。子供にも大ヒット。5回連続で朗読。物語系の話を好むようになってくると、1回の朗読時間も長くなってきました。
擬声語、擬態語が、韻を踏むように巧みに使われているのが、絵本の良いところだと思います。海外にいる妹が言っていたのですが、海外では、擬声語、擬態語は、日本語ほど種類が多くないんだとか。細かいニュアンスを伝えるのに、独特の擬声語、擬態語を多く持つ日本語って、面白いですね。
図書館で見かけて、なんだか懐かしい気がして、今日、借りてきました。
ぐるんぱのようちえんと同じ方がイラストなんですね。
この本は、文章のテンポがよく、読んでいる私も、なんだかラップ調になります。子供にも大ヒット。5回連続で朗読。物語系の話を好むようになってくると、1回の朗読時間も長くなってきました。
擬声語、擬態語が、韻を踏むように巧みに使われているのが、絵本の良いところだと思います。海外にいる妹が言っていたのですが、海外では、擬声語、擬態語は、日本語ほど種類が多くないんだとか。細かいニュアンスを伝えるのに、独特の擬声語、擬態語を多く持つ日本語って、面白いですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます