goo blog サービス終了のお知らせ 

~非日常の日常~

得月楼(陽暉楼)のご紹介

笑う門には

2016-12-17 10:07:46 | 


今朝も冷え込みましたね。

2016年も残すところ、あと2週間となりました。

忘年会シーズンも終盤戦に差しかかってますでしょうか。


さて、来週にはクリスマスを控えて

街もより一層イルミネーションなどが煌びやかですが、

当店では、もういくつ寝るとお正月、ということで、

本日より門松を飾っております。

門松には年神を家に迎え入れるための依り代という意味がございます。

ご宴会でお越しになる方、前を通られる方は

どうぞご覧ください。


笑う門には「松」来たる

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桐の間

2016-12-16 09:46:19 | 


今日は冷えますね。

山の方では雪も降っていたようですし。

明日からは寒さも和らぐようですが、

週明けには雨予報と、気温もだいぶ上がる様子。

よくわからない天気が続きそうです。


桐の間の花です。

カラー、コットン、

ドラセナ、ガーベラになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大広間

2016-12-15 17:31:31 | 


12月もはや半月が過ぎようとしています。

昨日に比べて、今日は随分冷え込みましたが、

明日はさらに冷え込むようです。

風邪も流行っているようですので、

お身体ご自愛ください。


大広間の花になります。

珊瑚水木、アセビ、グロリオサ

ネズミマチ、クリスマスホーリーになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高陽の間

2016-12-11 10:46:03 | 


日増しに寒くなっております。

明日からまた天気が崩れるようです。


高陽の間の花になります。

オンシジューム、アオモジ

ハラン、オカメヅタ、アジサイになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南博の間

2016-12-08 17:31:00 | 


南博の間の花です。

アオモジ、ブラックリーフ、ダリア

紫陽花、胡蝶蘭、カンガルーポーになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする