goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも心に太陽を♪ in OHIO

家族の心をポッカポカにしてしまうお日様のような存在目指して奮闘中のママ、長男、次男とのかけがえのない日々

Trick or Treat 本番♪

2008-11-02 23:51:41 | Special Day
学校のパーティーの後はまわりに子供がたくさん住むJちゃんちへ。
今年もお世話になりま~す!

今年も大人数で回ります♪


リオはKちゃんをエスコート^^


     ルイはJちゃんと相変わらず仲良し☆
     

今年はママもハロウィンのTシャツを着てみましたよ♪


               来年は更にコスチュームに挑戦してみようかと企んでます^^
                   

今年も無事ハロウィンが終わり、夏時間が終了。
日本との時差が14時間になりました。



A Costume Party!

2008-10-27 10:33:17 | Special Day
昨日はルイとリオのクラスメートの家で開かれたコスチュームパーティーに行ってきました。
上の子がルイのクラスで下の子がリオのクラスに通っているという家族が4組もいます!

今回お邪魔したお家は、なんとトムクルーズの奥様、ケイティ・ホームズのご実家のすぐ近くという超高級住宅街で、もう家というよりお屋敷という感じでした。
1件ずつが離れすぎていて、うまく写真が撮れない(>_<)


お友達の家は右手の高台にありました。 大きすぎて写真に納まらないんですけど。


まずは腹ごしらえ。 凄い数のピザの箱が積み重ねられています。


          キッチンの壁の装飾等、至る所に高級感を感じます。
          

家族用のテーブルエリアの横にもソファーと暖炉が置いてあったりして、ちょっとしたカフェのようや雰囲気。


ルイは食べる所じゃなく遊びに夢中。 かなりの子供の数なので、地下は既に凄い状態・・・


マジシャンを招いてのマジックショーもありました。


子供達はのめり込んで楽しんでいて、大人が見ていてもとても楽しいショー。


それなのにリオは相変わらず英語には関わりたくないようで、一人で遊んでいます。
「見てるだけでも楽しいよ♪」と言っても全く駄目でした。


リオが選んだコスチュームは「クローントゥルーパー」だそうです。
ママはよく分かりません・・・


手を洗う場所とトイレがきちんとドアで仕切られたレストランのようなレストルームの前にマスターベッドルームなのかな? 天蓋付きのベッドが置いてある部屋を発見。 すご~い。
リビングのような部屋だけで3部屋? 写真に収めたいけど、部屋数が多すぎて何をどう収めていいやら分からず、とりあえずここだけパチリと写してみました。


いや~こんなに広い家、自分で掃除してるのかなぁ?
旦那様は何をしてるのかしら?
もっと色々聞いてくればよかったわ^^


ハロウィンに向けてイベント盛りだくさんで嬉しい忙しさ。
昨日は地元のオーケストラが子供向けに開いてくれるハロウィンコンサートにも行きたかったけど、時間が重なっていたので今年は断念。
オーケストラの人たちもお客さんも仮装をして行くんです♪
余興としてルイの学校のストリンググループが演奏するので、それも見てみたかったな。
来年は是非ともルイにこのグループに入ってもらって、演奏するルイを見に行きたいものです。
実は今年も声をかけてもらったのですが 「 練習時間が増えたら遊ぶ時間がなくなる~! 」 と本人が嫌がったのでお断りしました。
それはよく分かるけど、みんなで一緒に演奏する楽しみも味わって欲しいし、何よりこんな小さいうちからこういうグループに入れてもらえて、色んな所で演奏する機会なんて、なかなか日本に帰ったらないんじゃないのかな?・・・とママは思いつつ、やっぱり強要はできませんからね。

Happy 6th Birthday Party☆

2008-09-15 23:54:40 | Special Day
日曜日、ハリケーン・アイクの影響で30℃を越す蒸し蒸し&激しい雨の中少し早いルイの6歳のお誕生日会が開催されました。
今回は2歳、4歳、そしてもう一人同じく6歳になったばかりのお友達、4人合同でのお祝いです。



6歳児の希望でケーキは「トランスフォーマー」。
大人11人、子供10人、合計21人と大人数でのパーティーだったので、ケーキはSAM'S CLUBというCostcoのようなお店で注文しました。


今回はBBQパーティーですよ☆


…と言ってもお肉が焼きあがってからは食べるのに忙しくて、皆から大絶賛されたメインの写真がないのですが、いつもながら軟らかくてジューシーでとても美味しかったです♪


我が家はこのスペースがポーチになっていて屋根があるので雨でも問題なくBBQグリルが使えるんですよ。
ステーキにソーセージ、エビなんかも焼いてとにかくよく食べました\(^o^)/


子供達は食べるよりも遊ぶほうで忙しかったみたいだね☆
     

そそくさと食べたと思ったら、ほらもう地下でこんな状態(^_^;)
お肉を焼き終えたパパを相手に戦っております。


汗だくのままケーキタイム!
6歳児が真ん中を陣取っちゃったから、ほとんど二人で消しちゃった感じだけど2歳のM君・4歳のH君兄弟も離れた所から一生懸命フーフーしてました^^


またもや子供達は早々に引き上げ、大人はのんびりお茶タイム。
ケーキもペロッと平らげ恐ろしい食欲…アメリカのケーキも美味しく感じられる私、かなりヤバイぞ~!!

     

「明日は学校だしそろそろ…」と片付けようと思ったところで「ピニャータ忘れてた!」と慌てて地下へ。 今回は紐を引っ張るタイプです。



それにしても食べ物を拾う時の子供達の集中力といったら!
もう少し別のことにその集中力を使ってくれたらいいのにな☆



ピニャータもトランスフォーマーでした。
こんなにたくさんの友人に恵まれて、楽しいお誕生日会をしてもらって良かったね!
(お昼寝なしだったリオはケーキのクリームだけを食べた所で力尽き、ピニャータ終了後1階に行くと、リオの泣き声。 大分長く泣いていたようです。。。)

3歳になりました♪

2008-05-23 23:54:59 | Special Day
2週間前に5家族合同でお誕生日会をしてもらたリオですが、3歳のお誕生日当日はちょうど金曜日だったので我が家でプレイデートを開催し、もう一度みんなにお祝いしてもらいました♪

リオからは 「 シュークリーム 」 のリクエストが出ていたので、クロカンブッシュ風に積み重ねて華やかにしてみました☆
   

一昨日7歳になったK君と一緒にろうそくを消して・・・


おめでとう!!!
来てくれたお友達、そして準備を手伝ってくれたママ達、どうもありがとう!


クッキー生地を乗せて焼いてるので出来立てはカリッ! 翌日はフワフワ^^ 2つの食感が楽しめて そしてバニラビーンズをたっぷり使ったカスタードと生クリームを合わせた贅沢なクリームがたっぷり入ったシュークリーム☆
美味しいね♪

(後ろの季節外れの手作りお雛様が気になりますな・・・)

今日もたくさんのおもたせがあり、大人のプレートはこんなに豪華♪ うふっ(≧∀≦)
お皿に乗り切らなかったチョコレートのムースやサルサなんかもありました^^


いつもは夕飯もみんなで食べているプレイタイムですが、今日は翌日から日本へ出張に行ってしまうパパが夕飯に間に合うように帰ってくることになっていたので、デザートのみでお開きに。

夕飯は何食べたい?とリオに聞いたところ 「 ハンバーグ(*^-^*) 」 とお返事が。
去年もハンバーグをリクエストされたので、食べ物の好みはここ1年全く変わっておりません^^
お子様ランチのように色々乗せて~なんて思ってましたが、あんなにいっぱいデザートを食べた後。 そんなに食べれないよね~とどんどん品数が少なくなり、こんな感じになりました。



一応 「 クマ 」 のハンバーグ。 リオが生まれた年のクリスマスにも登場したものですが、その時はまだ食べれなかったので再び登場させてみました♪
ルイも全く覚えてなくて大喜びしてくれたので良かった☆

マッシュルームストロガノフはお皿中に流れないようにといつもより小麦粉を多く入れたら、きゃぁ~入れすぎて重たっ(^_^;) 子供達はボルケーノー(火山)と言って喜んでたし、代わらずターメリックライスとの相性も抜群、ハンバーグのソースとしてもバッチリだったのでまぁいいのだけど見た目がイマイチ・・・


こちらニルボンファミリーからのプレゼント☆


先日ルイの学校の3歳児クラスをもう一度訪問し、スクリーニングという積み木を積み重ねたり、絵を描いたり、パズル等の英語以外の部分でのテストを無事パスし、入学を認められたリオ。
学校が始まる8月末までに英語を勉強しておくように、と言われているのでこんな素敵なプレゼントが届きました。

ABC Food Fun

単語の発音を教えてくれるだけじゃなく、色、そして食べ物の名前も一緒に覚えられるもの。
しかも 「 アイスクリームを探すのを手伝って! 」 と始まり
「 Iから始まるよ 」「 黄色だよ 」「 冷たいよ~ 」 等と機械がしゃべるんです!

英語が分からないリオよりもルイの方が今は夢中ですが、リオもよく遊んでます☆
ニルボン、ありがとう~!!! 冷蔵庫にくっつけたよ^^
   

いつものメンバーからのプレゼントはこちら。 
最近サッカーよりも野球がブームのボーイズ。
しばらくピッチャー・ママの生活が続いておりましたが、これでやっと開放されます^^
これまた自動で出てくるボールを打つのにルイが夢中になってますが、リオは青い棒を立ててその上にボールを乗せ止まったボールを打つのはなかなか上手です♪
みんなありがとう!
   

ひよこレース2008年

2008-05-17 23:34:38 | Special Day
今年も補習校の運動会に参加し、昨年同様 「 ひよこレース 」 に出場してきました。

よ~い、ドン!


なんとルイさん、今年は一等賞でした^^
パパと 「 Mr.インクレディブルの男の子みたいに早く走る! 」 と約束していたそうです。


小さな子達もこんなに楽しんでいるというのに、今年のリオさんは全くやる気なし。
結局ママに抱っこされての出場・・・なので写真なしです。


それなのにお菓子をもらったら、もうご機嫌(*^-^*) 全くずるいんだから~!!!


なんと5歳児がもう一人増えました! 帽子を被っているHちゃん、先週渡米したばかりです。
今まで紅一点だったJちゃんに女の子のお友達が出来ました♪
更に来月もう一人5歳の女の子が渡米予定なんです。
この町で生まれたJちゃん、数年前までは小さい子が全くいなくて3歳を目前にして初めて出来たお友達がルイだったのです。
それからあれよあれよと未就学児が増えて、とても賑やかになりました(*^-^*)