2週間前に5家族合同でお誕生日会をしてもらたリオですが、3歳のお誕生日当日はちょうど金曜日だったので我が家でプレイデートを開催し、もう一度みんなにお祝いしてもらいました♪
リオからは 「 シュークリーム 」 のリクエストが出ていたので、クロカンブッシュ風に積み重ねて華やかにしてみました☆
一昨日7歳になったK君と一緒にろうそくを消して・・・
おめでとう!!!
来てくれたお友達、そして準備を手伝ってくれたママ達、どうもありがとう!
クッキー生地を乗せて焼いてるので出来立てはカリッ! 翌日はフワフワ^^ 2つの食感が楽しめて そしてバニラビーンズをたっぷり使ったカスタードと生クリームを合わせた贅沢なクリームがたっぷり入ったシュークリーム☆
美味しいね♪

(後ろの季節外れの手作りお雛様が気になりますな・・・)
今日もたくさんのおもたせがあり、大人のプレートはこんなに豪華♪ うふっ(≧∀≦)
お皿に乗り切らなかったチョコレートのムースやサルサなんかもありました^^
いつもは夕飯もみんなで食べているプレイタイムですが、今日は翌日から日本へ出張に行ってしまうパパが夕飯に間に合うように帰ってくることになっていたので、デザートのみでお開きに。
夕飯は何食べたい?とリオに聞いたところ 「 ハンバーグ(*^-^*) 」 とお返事が。
去年もハンバーグをリクエストされたので、食べ物の好みはここ1年全く変わっておりません^^
お子様ランチのように色々乗せて~なんて思ってましたが、あんなにいっぱいデザートを食べた後。 そんなに食べれないよね~とどんどん品数が少なくなり、こんな感じになりました。
一応 「 クマ 」 のハンバーグ。 リオが生まれた年のクリスマスにも登場したものですが、その時はまだ食べれなかったので再び登場させてみました♪
ルイも全く覚えてなくて大喜びしてくれたので良かった☆
マッシュルームストロガノフはお皿中に流れないようにといつもより小麦粉を多く入れたら、きゃぁ~入れすぎて重たっ(^_^;) 子供達はボルケーノー(火山)と言って喜んでたし、代わらずターメリックライスとの相性も抜群、ハンバーグのソースとしてもバッチリだったのでまぁいいのだけど見た目がイマイチ・・・
こちらニルボンファミリーからのプレゼント☆
先日ルイの学校の3歳児クラスをもう一度訪問し、スクリーニングという積み木を積み重ねたり、絵を描いたり、パズル等の英語以外の部分でのテストを無事パスし、入学を認められたリオ。
学校が始まる8月末までに英語を勉強しておくように、と言われているのでこんな素敵なプレゼントが届きました。
ABC Food Fun
単語の発音を教えてくれるだけじゃなく、色、そして食べ物の名前も一緒に覚えられるもの。
しかも 「 アイスクリームを探すのを手伝って! 」 と始まり
「 Iから始まるよ 」「 黄色だよ 」「 冷たいよ~ 」 等と機械がしゃべるんです!
英語が分からないリオよりもルイの方が今は夢中ですが、リオもよく遊んでます☆
ニルボン、ありがとう~!!! 冷蔵庫にくっつけたよ^^
いつものメンバーからのプレゼントはこちら。
最近サッカーよりも野球がブームのボーイズ。
しばらくピッチャー・ママの生活が続いておりましたが、これでやっと開放されます^^
これまた自動で出てくるボールを打つのにルイが夢中になってますが、リオは青い棒を立ててその上にボールを乗せ止まったボールを打つのはなかなか上手です♪
みんなありがとう!