goo blog サービス終了のお知らせ 

呑む食う遊びまくり一家

笑い大あり、涙なしの小林一家。趣味はサーフィン、ボディーボード、スノーボード、酒酒酒、そして焼肉。

ノルディックウォーク

2014-09-29 15:49:06 | 小林家オットーのこだわり
9月に入って早朝ランニングが気持ちいい季節に
ところがこの秋はおっとーの膝がいまいち調子悪いっす

そこで以前から気になっていたノルディックウォークに挑戦
一月使ってみましたが思いのほかハードで
ランニングより負荷がかかってんじゃないのって感じ
膝の負担はすごく減り
長時間でも気になりません
その代り二の腕・腹筋がピキピキといい刺激
しばらく続けてみよう

めざせバリアフリー

2014-09-23 15:55:05 | 小林家オットーのこだわり
小林家も高齢化がすすみ
築40年の母屋は年寄りにはつらい部分多々出てきました
思い切って家中に手すりを付けることにしました

簡単な手すりを10ヶ所
廊下の手すりを2本
最後に大物階段の手すり
管理人さんと二人で悪戦苦闘2時間半かかってなんとか完成
お次は部屋ごとの境にあるステップを解消しなくては

ほぼ50歳

2014-08-10 09:04:57 | 小林家オットーのこだわり
8月12日おっとー49回目のお誕生日
めんどくさがりのおっとーは世間には45歳時から50歳とゆーとります
そんな訳でちょっと早いけどお誕生会
雨が降っていい具合に涼しく蚊もいないのでお外でちょい焼き

お祝いフードはおっとーリクエストでタイフード
グリーンカレー・ガパオ・ヤムウンセン

焼き物はタイつくねにサテ

お誕生日恒例の嫁ケーキは
おっとーへのメッセージも入ったキスケーキ
そんなでかいキス釣れたらいいんですがねぇぇ

そんでは50歳に向けてカウントダウン開始
あと369日!!

雨樋掃除

2014-06-30 16:23:21 | 小林家オットーのこだわり
先日の大雨で雨樋から水があふれ出ているのを発見
恐々覗いてみると・・・ゲッ
田植えできそうなくらいドロたまってました

早速お掃除開始
キレイになるのはいいけど
道路に面していない小林家でもこれだけの粉塵が舞っているってことのビックリ
そりゃアレルギーにもなるか

サーモスタンブラー

2014-06-17 08:53:14 | 小林家オットーのこだわり
夏を快適に過ごすためのNEWアイテム
サーモスタンブラー
短時間の飲酒しかしない小林家にはあまり必要性を感じていませんでしたが
最近ワインを氷で冷やして飲むのがプチブーム
焼酎なら問題ないけどワインは氷で薄まるとちょっとね~

ウワサ通りの保温力で氷全然融けません
結露しないのも気持ちいい
飲みきって一晩おいておいた氷も融けきってません
すげ~

これなら夏のチョイ飲み放置も冷たいままでいいね

タブレットホルダー

2014-06-11 17:30:19 | 小林家オットーのこだわり
長距離移動シーズンを前に
子供たちを静かにさせるアイテムをゲット
i-padホルダー

シートの真ん中に固定するタイプがなかなか見つからず一苦労
どっちかに寄っているとケンカ確実
これで中立が保てます
ついでなので新しくなったスマートフォンも固定できるようにひと工夫
サイドからスライドさせて挿入すると
画面サイズにピッタリ収まるフレームを作りました

これで来週から始まる海シーズンを乗り切ります

擦り傷補修

2014-05-21 12:00:29 | 小林家オットーのこだわり
釣りに行くとどうしても小枝パンチくらってしまい車に擦り傷いっぱい
さすがにみすぼらしくなってきたのでコンパウンド使ってみた

おーーーぉこんなに簡単にキレイになるんか
指つりそうになったけどこれなら満足
せっかくなので三台一気に洗車です
みじゅは小学校の行事で不在のためいつものゆうちゃんがふき取り係

キメの違う三種類のパックで1400円
これだけキレイになるならコスト的には許せるけど
使用量は三分の一も使わないくらい・・・
もう少し少量のパックがあれば便利なのになぁ

さかなクン降臨

2014-04-20 17:10:52 | 小林家オットーのこだわり
MJ・マラドーナに続く神といえばさかなクン
そんな神が松本に降臨なされました
生さかなクンのお話を聞くために出撃
撮影禁止のため生さかなクンはお預け
30分前に行ったのにすでに人でいっぱいです
さすがさかなクンさん

主催者の用意したようなクイズとかはくだらなかったけど
質問コーナーになったら神のすごさが発揮されました
質問を受けたお魚のイラストをすらすら描きながら
出てくる出てくるありとあらゆるデータ
一種類の魚でどこまで話せるの~ってくらいの深い知識
すげぇぇぇ
やっぱり神だった・・・もっともっと話が聞きたかった・・・

春仕事

2014-04-14 14:26:44 | 小林家オットーのこだわり
たまっていた家仕事をやらなくちゃ
2月の大雪で雨どいが見事に破損
小林家の屋根は斜度45度あるのでちょっとした作業も命がけ
嫁に見守ってもらいながらの作業でした・・

緑のいい季節になると迷惑なのが好き放題の雑草
除草剤が使えないところは手でやるしかない
これから寒くなるまでは時間があれば雑草抜きが日課に

今年は2月に上雪きちゃったからさすがに4月は平気そう
連休まで待たずに早めにタイヤ交換
コンプレッサー買ったおかげでタイヤ交換後すぐにGSへ行かなくていいので助かりますわ

家仕事も学校行事も徐々に忙しくなる季節
昼間の時間を大切に有効活用しなくっちゃ