goo blog サービス終了のお知らせ 

スナフキン・レポート♪

♪舞台(ミュージカル、宝塚、演劇)
ミステリー本、気になる記事・コラム・・
マイルド・ヅカファン何でも語る♪

★ガリレオ第8章・・・<霊視る>

2007-12-04 09:29:42 | ★TVドラマ
ガリレオ第8章・・<霊視る>
・・・あらすじ等は、公式ページ
こちら


昨日は、北京五輪アジア最終戦「日本対台湾」
試合中継がまたしても延びて・・・
逆転された状態でチャンネルを切り替え

でも
隣のダルビッシュが気になります” 状態
だから?
あまり面白くなかった(笑)』
あらすじを・・公式から[拝借]しました↓

湯川(福山雅治)は、薫(柴咲コウ)からの依頼で、料理研究家殺人事件の捜査に協力する。

 事件が起きたのは、管内の雑居ビルにある料理教室だった。被害者は、経営者のひとりでもある前田美鈴(引田博子)。共同経営者の金沢頼子(たくませいこ)が帰宅した後、教室で残業をしていた美鈴が、侵入してきた小杉(飛田淳史)という男にメッタ刺しにされて死亡したのだ。小杉は、不審な物音に気づいた警備員に発見され、逃亡しようとした際に窓から転落して死亡していた。

 美鈴と小杉の間には接点がなかった。だが、事件の1ヵ月ほど前、美鈴が最寄りの警察にストーカー被害の相談に訪れていたことから、事件はストーカー殺人と見られていた。実は薫が湯川に相談したかったのは、事件そのものではなく、美鈴の妹・千晶(釈由美子)の奇妙な証言についてだった。千晶は、美鈴がストーカーに悩まされていることを知って心配し、度々、姉の部屋に泊まりに行っていたのだという。
 事件のあった夜も、千晶は美鈴の部屋で帰りを待っていた。そのとき千晶は、窓の外から、美鈴が室内をのぞきこむようにしている姿を目撃したのだという。しかし、すでにそのとき、自宅から30キロも離れた料理教室で美鈴は死んでいたのだ。薫から事件の詳細を聞いた湯川は、テレポテーション――ごくわずかの時間、あるいは瞬間的に人や物が長距離を移動するという現象は世界中で報告されている、と言うと、この一件に強い興味を示す。 ・・



つまり、ガリレオ先生と犯人の直接対決のない回。
今までの7回を振り返っても、
そういう回は面白くない!』かと・・。

ましてや、ゲストが小物?(失礼) だもん。


今週のガリレオ語録
ボクは幽霊なんてものは、まったく信じていない。
 その理由は、幽霊は目撃する人間がいないと
 現れないという矛盾があるからだ。
 
 人が見ていることが前提に起こる不可思議な現象は
 認知心理学上の問題だと解釈すべき・・
」 
~~あの顔で、こうクールに言われると、なるほど

  

だから、興味はまたしてもガリレオ先生と薫の関係に。
ガリレオ先生・・“料理も得意で趣味だったのだ! ”
あの料理! 色が鮮やかで美味しそうでしたね~~。

で、番組ラストに薫が作った「チンジャオロースウ」
見た目は××で・・・

あれを食べたガリレオ先生の微妙な表情・・
我が家での評価は別れて、
スナJr.は、「絶対美味しくない!
ワタシは・・・「結構~美味しいのでは? 」

結論として、料理は見た目も大事だわね~

追記:
スマスマのガリレオ先生のパロディー「ゴロリオ!」
そっくりで・・・こちらの方が面白かった

 
ブログ内リンク
第7回感想

第6回・・たぶんパス?

第5回感想

第4話感想

第3回感想

第2回感想

第1回感想

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★スポニチ藪さん・・OGには... | トップ | ★「横山秀夫」の本に嵌ってます »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。