スカイドライブ vs グーグルドライブ 2012-04-26 03:11:48 | パソコン活用ノート バットってますね~(-"-) 勿論、両方使います。 スカイドライブは、期間限定の無料アップグレード!押しました♪ グーグルドライブは、まだ準備中になってたので・・リクエストしました♪ ということで、今のところ・・スカイドライブの勝ち!!(^◇^)
Google Chrome に替えてみた♪ 2012-02-03 00:14:04 | パソコン活用ノート 「Google Chrome」スッキリしてて、いい感じです(*^_^*) 画面の小さいノートを使ってるので、IEより画面が広くなって見やすい! IEより断然早くなった気がする♪ 検索機能が、すごく良い!!! 「Chrome ウェヴストア」は見てるだけで楽しくなるけど・・ 無料で使えるのか?(+_+) システムがよう分からん。。。 でも・・楽しそうだから利用したい♪ ほぼ・・Google派です~
SDエクスプローラで、スカイドライブの使い勝手が♪(*^^)v 2012-02-01 23:05:29 | パソコン活用ノート 特集ページに載ってる「SDエクスプローラ」をインストールしてみた。 不思議~♪ コンピュータ⇒SDエクスプローラの中に、「カイドライブ」がやってきた\(^o^)/ 今まで、Web上でファイル操作してたから超便利♪ また一つストレスが無くなった~(*^_^*)
何ができるかではなく、何をしたいのか? 2012-01-19 01:30:25 | パソコン活用ノート 危ないところだった(-"-) 新しい玩具(PC)を手に入れて、舞い上がってた。 パソコンで何ができるのかに気をとられて、自分が何をしたいのかを忘れてた。 予定表なら、アナログ手帳で十分(^^♪ デジタルにしたいなら、グーグルのカレンダーにして、スマホと同期にする。 Outlookで、メールも予定表も一緒にと思うから失敗するんだよ(>_脱電子メールに向かってるらしいし・・ 何のためにITを使うのか? やらなきゃいけない時間を短縮して、余った時間でやりたいことをやるためだよ(-"-) 自分が使いやすければ、道具は何でもいいんだからね(^^♪ 道具に振り回されて、人の人生を生きると病気になるよ。。。
結局、Outlook 2010 に移行! 2012-01-18 15:14:49 | パソコン活用ノート クラウドだ!って興奮してたけど・・ 結局メールソフトは、Outlookに変更。2007 → 2010へのバージョンアップにした。 Windows Live メール使いたかったけど・・ 何かぶりの文字化け(=_=)で「送ったメールが読めない」の連絡がきた。 それに・・ネットで調べたら、以下の文が(=_=) 「Windows Live メール」は「Outlook Express」の後継版となるメールソフトです。 「Outlook Express」好きじゃないんだよね(-"-) 考えてみたら今のマイブームは「時間管理」です。 Outlookを使いこなせ!ってことだよね(-"-) 何度も挫折してるけど・・ また頑張ってみる(*^^)v \(◎o◎)/!知らなかった・・ Windows Live メールって、Webメールみたい!! ってことは・・両方使えばいいってこと!?(-"-) というより、Webメールならグーグルで見ればいいから・・ 結局、Windows Live メールはいらない!!