goo blog サービス終了のお知らせ 

笑うと元気(*^0^V)⌒☆。★・:♪+゜♬ 

毎日笑って過ごせますように♪(^m^*)V

お買い物のついでのお花見(*μ_μ)

2016-04-03 21:28:50 | お題
遠出?

近くのライフ百舌鳥店より遠くのライフ

と、言うのも?

母が桜並木が見たいという

じゃあ、ライフ大仙店に行くことにしましょう

大仙公園を抜けていくと、両側に桜が見えてきれい



帰りも同じ道で・・・

そうだ

私も4・5年前に知った場所ですが、そこに母を連れて行こうと思った




お花見といえば、ここ(*^0^V)⌒☆ 

履中天皇陵古墳(ミサンザイ古墳・石津ヶ丘古墳・百舌鳥陵山古墳 )


長く堺に住んでいる方でも知らない方が多いと思います

ここは穴場

大仙公園まで来たなら一度足を延ばしてみてください

私のお気に入りの場所です


2013.3.30 撮影

2013.3.30 撮影




2014.4.3 撮影

2014.4.3 撮影

2015.4.7 撮影

2015.4.7 撮影


平成の森から南へちょっぴり

母も知らなかったそうです

喜んでもらえたはず?

で徐行しながらゆったりと時間が過ぎていったかしら?

下車はしなかったんです

この道、歩行者優先道路だしましてや駐禁はダメでしょう


私は末っ子 (*´σ-`*) ヘッヘッヘ~

2016-03-08 08:26:20 | お題
私には姉が二人いる

学生の頃は兄がいてる人がうらやましかった

今は?

姉でホントによかった

実家は四国、徳島県

下の姉が両親のそば(住んでいるのは車で30分以上かかるのだが…)

上の姉は神奈川県

私が関西、大阪府

みんなが一人っ子のように遠い(会う機会が少ない)

下の姉の話によると私は甘やかされていたようだ

父がアッシー君のようだったと言われ

???ん???

みんなじゃあなかったんだ

二つ違いの姉が大阪に行ってからの二年間は私が一人残されていた

姉から見ればその二年間は両親が私に甘かったらしい

自分でも確かに甘えん坊だと認めるが

両親が甘かったのは私は覚えていない

姉達も家を出るまで、同じ様にしてもらったのだとばかり・・・

ありがたいなぁ

姉には違いが判っていたのでジェラシーを感じたと・・・






末っ子の特権だったようだ

お姉ちゃんお世話になります

東京マラソン-=≡ヘ(* - -)ノ

2016-02-28 09:42:33 | お題
今日は東京マラソン

主人が走っております

テレビは読売テレビでやっておりますが・・・

昔は地上波でも最後までやってくれた気がするのですが???

違いましたか?



ケーブルテレビで404チャンネルの生放送(日テレ)

こちらだと放送時間が長いので最後まで放送してくれるようです

走っている位置情報とかあってパソコンで見ることができる

ゴールを見ることができるので楽しい

もちろん途中はみません

大体の主人の時間は知っているので・・・

そのころに、見ればいいのだ






昔はスタート地点の映像をずっと放送してくれていたのだが、

今年はない

去年はテレビも見ていないが・・・

スタートする時の映像に主人が映っていないか探したこともある

今は、車いすマラソンの映像がずっと流れてる

今頃の時間は行列のスタート地点の映像が映ったんだけど

そっか~

違うんだ





がんばれ~~~~p(^^)q

ふぁいと p(^O^)q





恵方巻きは食べますか?

2016-02-01 22:26:45 | お題
もちろん食べます

丸かぶりはしますが、無言で食べきることはない

いつも途中でしゃべってしまいます

関西の人ってホントに黙ったまま食べているのかしら?

ホントは一部の人だけと違うん?



巻きずしはいつも近くのお寿司屋さんへ

当日は配達とかないので取りに行くのだが・・・

スーパーのよりお高いが絶品

めっちゃ美味しい


鬼は外 福は内






大河って・・・あまり見ていないかも・・・

2016-01-11 22:46:02 | お題
【 功名が辻 】がはじめてだったかな?

仲間由紀恵さんが好きだったもので

【 龍馬伝 】


【 江 】

〜姫たちの戦国〜

こちらも上野樹里さんが好きだったの

【 軍師官兵衛 】

私って岡田准一さんのファンかしら?

【 花燃ゆ 】


2ヶ月見て、その後録画して残していたらたまってしまった

見る機会を逃して終わった

最後まで見たのは後、ケーブルテレビで放送

【 独眼竜政宗 】

【 利家とまつ 】


〜加賀百万石物語〜


これだけだわ


その中で一番好きなのは?

【 独眼竜政宗 】

かな・・・