goo blog サービス終了のお知らせ 

diver’s cafe SUMMER SNOW blog  (diver's community cafe&bar)

爽やかな青と白の空間に包まれた海の中を思わせる癒しの空間はダイバーはもちろん海好きの集まるカフェバーです♪

オフシーズンだからこそお得!!

2014-02-26 15:18:20 | ダイビング情報
サマースノーには県外からのダイバーさんはもちろんダイビングには興味あるんだけど・・・
なんとなく勇気が無いって方や以前体験ダイビングをして嫌な思いをした方とか・・・・
ダイバーデビューの1歩を躊躇している方とか多くいらっしゃいます

まぁ沖縄の海は綺麗なのでシュノーケリングでも十分満喫出来るとは思うのですが・・・・

でもダイビングは無茶をせず安全に基本通りに潜ってれば危険な遊びではないので
この時期にトライするのもイイかもですよ~

オフシーズンは案外ショップによってはキャンペーンとかしてて安くでライセンスが
取れたりするし・・・・夏場のファンに向けて今からダイバーデビューもオススメです


サマースノーではダイビングに纏わる相談事や・・・観光情報とかも一緒に
乗らせていただきますのでお気軽にお問い合わせ下さいね


ところでサマースノーではホットペッパークーポンのご利用でバースデーケーキサービスや卒業旅行でお越しの学生さんに

ワンドリンクサービス平日にご来店の女性限定でサマースノーオリジナルカクテルを始め
お好きなグラスドリンクを全品半額でご提供させていただく、
お得なクーポンをご用意していますので是非ご利用下さいませ


サマースノーホットペッパー





そしてサマースノーではフェースブックのサマースノーページでも情報発信させていただいています

良かったら是非「イイネ」お願い致します


フェースブックのサマースノーページ




おススメのダイビング情報サイト!!

2012-11-13 14:59:10 | ダイビング情報
こんにちは


diver’s cafeとか言いながら
最近あまりダイビングネタが無いんで久しぶりに・・・

今日は、初心者ダイバーからベテランダイバーまで
全てのダイバーに嬉しい情報サイトをご紹介します

スキューバダイビングと海の総合サイト Ocean α   


ダイビング業界で活躍するライターによる、
おもしろマジメなダイビング情報サイトです

特に初心者ダイバーには、空気消費量や適正ウエイトが診断出来たり
エントリーや潜行の上手いやり方が動画で見られたり
優れもののサイトです


是非、お気に入りへの登録をオススメします




ダイバーデビューするなら意外と今の時期もおススメかも・・・・

2012-11-10 10:59:04 | ダイビング情報
こんにちは


ところで11月に入りSUMMER SNOWはめっきりマッタリ・・・

というより寂しくなっています

SUMMER SNOWに遊びに来てくださるダイバーさんも
一気に減ったような気が

でも実は今の時期が意外とオススメだったりするんですよね

今の時期の沖縄だったらまだ水温は24~25℃程度あるし・・・
ボート上でなにかはおる物を持っていればまだまだOKです

それにピークシーズンと違ってダイバーも少なくなっているし・・・・

特にこれからダイビングを始めたいって方には今の時期がオススメです

ダイビングショップの中には半額でライセンス取得が出来る所があったりするし・・・
ゲストが少ない分、みっちり講習してもらえたりします
運が良ければマンツーで教えてもらえたりするかも

SUMMER SNOWではダイビングを始めたいんだけどもう一歩が
踏み出せないって方にほんの少しの後押しができればと思っています

ダイビングパラダイス


            


そしてそろそろ周りから聞こえてくるのが・・・・
クリスマスパーティーや忘年会の話題

SUMMER SNOWではビンゴや危機一髪など
パーティーを盛り上げるグッズを自由に使っていただけます

週末とかで予定されている方は是非お早めに
御予約いただければと思います


SUMMER SNOWは少人数の歓送迎会、コンパ、結婚式2次会にオススメです


お得なクーポンもあるホットペッパーサマースノー情報もたっぷりあるので
是非チェックしてみて下さいね



 






いよいよ沖縄上陸!

2011-02-28 14:33:16 | ダイビング情報
こんにちは
hideです
今日もここ那覇は暑いですよ
今年初めて扇風機を使ってます

ところでkodaさんからの情報でいよいよあのmic21が那覇の泊に上陸するらしいですよ

それも明日プレオープンで3月10日オープンらしいです

mic上陸については以前から上陸の情報がありましたが・・・

いよいよ本当に上陸するようで那覇在住ダイバーには便利になりますね




                    

3月のイベントのお知らせです

3月5日(土)2日遅れのひな祭りパーティー

3月26日(土)SUMMER SNOW4周年記念パーティー

毎回盛り上がるSUMMER SNOWパーティー
まだ参加したこと無いって方もお気軽に絡んでくださいね

お一人でもお友達同士でも 楽しくもりあがりましょ

そして・・・・

SUMMER SNOW発信のイベント&パーティー情報は
mixiのSUMMER SNOWコミュニティーでも情報発信していきますので
よかったらコミューにご参加下さいね

SUMMER SNOWコミュニティー


            


SUMMER SNOWではご自由に店内のプロジェクターやその他の設備を
ご利用いただけます
オリジナルのDVDやお気に入りのCDを流して頂いたり・・・・
なので結婚式2次会や歓送迎会で主役の方たちの思い出の映像を流したり・・・

15名様から貸切OKですので是非ご利用下さいね
ご希望にご希望に応じてケーキの手配代行もさせていただきます

SUMMER SNOWは少人数の歓送迎会、コンパ、結婚式2次会にオススメです

 


            


3月末まで限定で卒業旅行でお越しの学生さん限定サービスはこちら



実は今の時期がオススメ!

2010-11-26 12:39:06 | ダイビング情報
こんにちは
hideです

昨夜の雨もスッキリ晴れ上がり今日の那覇はいい天気です

ところで11月に入りSUMMER SNOWはめっきりマッタリ・・・

というより寂しくなっています

SUMMER SNOWに遊びに来てくださるダイバーさんも
一気に減ったような気が

でも実は今の時期が意外とオススメだったりするんですよね

今の時期の沖縄だったらまだ水温は24~25℃程度あるし・・・
ボート上でなにかはおる物を持っていればまだまだOKです

それにピークシーズンと違ってダイバーも少なくなっているし・・・・

特にこれからダイビングを始めたいって方には今の時期がオススメです

ダイビングショップの中には半額でライセンス取得が出来る所があったりするし・・・
ゲストが少ない分、みっちり講習してもらえたりします
運が良ければマンツーで教えてもらえたりするかも

SUMMER SNOWではダイビングを始めたいんだけどもう一歩が
踏み出せないって方にほんの少しの後押しができればと思っています

ダイビングパラダイス


            


そしてそろそろ周りから聞こえてくるのが・・・・
クリスマスパーティーや忘年会の話題

SUMMER SNOWではビンゴや危機一髪など
パーティーを盛り上げるグッズを自由に使っていただけます

週末とかで予定されている方は是非お早めに
御予約いただければと思います


SUMMER SNOWは少人数の歓送迎会、コンパ、結婚式2次会にオススメです

 


ぐるなび(SUMMER SNOW


               

SUMMER SNOWでは新たに
私と一緒にSUMMER SNOWを盛り上げていただける
STAFFを募集いたします

週に2~3回、2~3時間程度、手伝っていただける方
メインの仕事があって、掛け持ちでの仕事を探している方
『人と話すのが大好き』って方
ダイバーじゃなくても海好きな方であればOKです

特にイベントの時などに手伝っていただければと思っています
SUMMER SNOWは県外からのダイバーさんが多く
様々なカタチの一期一会が日々繰り広げられています
詳細はお会いして話をしないと伝わらないと思うので、
興味のある方は是非、お気軽にお問い合わせ下さいね

 info@summersnow.in

098-862-0890


慶良間諸島でのダイバー制限!

2009-10-12 14:51:04 | ダイビング情報
こんにちは
hideです
いよいよ来年4月から慶良間諸島(座間味村・渡嘉敷村)で
ダイバー規制が実施されるようですね。

基本的には、ダイバーの数を現状の半分に規制する「総量規制」を
する事により、慶良間諸島の生態系を守っていこうというもの。

この規制は以前から言われていた事なんですが・・・
今後、過去にオニヒトデの駆除に協力した保全活動の
実績に応じてダイビング事業者に割り当てられるとの事で、
殆どのショップはサンゴの保護活動に協力的なんでしょうけど、
中には、平気でサンゴの上にアンカーを落としたりとか
悪質な事業者もあるようですからね。

ダイバー制限の詳細記事はこちら


ところで、SUMMER SNOWよりお知らせです

今年も昨年に引き続き、販売します

 



2010うみまーる卓上カレンダー『ちゅら海Churaumi』
サイズ10.5×20.5cmクリアーケース入り 900円です

ハリセンボンやウミガメ・・・・波や夕焼けなど、沖縄の海のゆかいな仲間たちや
美しい風景の12絵柄です

そして優れものなのは、写真部分を切り離して
ポストカードに出来ちゃうんです

海洋写真家KINDONとディレクターあーすのコラボレーション

是非、沖縄旅のお土産に如何ですか

SUMMER SNOWでは限定10冊の販売となります
お早めにお買い求め下さいね




OWD(オープン・ウォーター・ダイビング・コース)

2009-08-31 14:39:42 | ダイビング情報
こんにちは
hideです

SUMMER SNOWに遊びにいらっしゃるゲストの
中には、ダイビングを始めたいんだけど、何処のショップで
ライセンスを取れば良いのか分からない
PADIとかNAUIとかあるけど、何処が違うの?とか・・・
講習費用がショップによってまちまちだけどどうして?とか・・・
いろいろな相談を受けます

例えば、ダイビングの指導団体について言えば、
DAN JAPANに加入している団体だけでも20団体近くあるし、
加入していない団体を入れればそれ以上あるんですよね

特に団体に差異はないとは思うんですが、稀に、海外で
ダイビングする時に、団体によっては潜れないって
事もあるので、出来れば、ある程度名の通っている
団体でOWDを取得するほうがいいかと思います。

ちなみに私の加入団体はPADIで全体の60%以上
のシェアーを占めている団体です。

何処の団体もOWDの講習方法には、さほど差異はないかと思いますが、
今回はPADIについての説明を簡単にします。

コース規準としては、大きく3つに分かれて、
①限定水域ダイブ(5回の限定水域ダイブ)
②知識開発(自習学習)
③オープンウォーターダイブ(4スクーバーダイブ)

3つのコースをPADIでは31時間かけて講習する事を
推奨しています。

そして、OWD取得後は、
『バディと一緒に監督者なしでダイビングするのに
必要な基本的知識とスキルを生徒ダイバーに教えるコース』
となっています。

でも、現実的には、ショップによっては、2日間で取得出来たり・・・
個人的にはそんな短期間で何が教えられるのかなって感じなんですが・・・

実際にOW取得後、ファンで潜られる方を見ていると、
講習で何を学んで来たのかな??って方も多く見られます。

まぁ、ファンをある程度、期間を開けることなく、
数をこなす事によって自然にスキルアップはしていくのですが・・・

出来れば、ある程度、時間をかけて、
もし、出来なければ、何度でもやり直させて、
じっくり講習させるショップを選んで欲しいですね

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、沖縄離島の写真展は
今日が最終日となりました。
多くの方々にお越しいただきありがとうございました。







ダイバーに嬉しい情報サイト!

2009-07-27 11:55:03 | ダイビング情報
こんにちは
hideです

diver’s cafeとか言いながら
最近あまりダイビングネタが無いんで久しぶりに・・・

今日は、初心者ダイバーからベテランダイバーまで
全てのダイバーに嬉しい情報サイトをご紹介します

Diving.Commu(ダイビングドットコミュ)


ダイビング業界で活躍するライターによる、
おもしろマジメなダイビング情報サイトです

特に初心者ダイバーには、空気消費量や適正ウエイトが診断出来たり
エントリーや潜行の上手いやり方が動画で見られたり
優れもののサイトです

是非、お気に入りへの登録をオススメします

あっ、ダイバーの集まる飲食店
SUMMER SNOWがリンクされているんでチェックしてみて
下さいね







2008年レジャーダイビング事故報告&分析

2009-06-08 14:06:44 | ダイビング情報

こんにちは
hideです
昨日も、以前ブログで紹介させていただいた
全国ダイビング旅を続けていらっしゃるTさんが
SUMMER SNOWに遊びに来てくださいました

って事で今日は久しぶりにダイビングネタを・・・
DAN JAPANの会報Vol41に載っていたので読まれた方も
多いと思うんですが、
昨年度のレジャーダイビング事故報告&分析です

事故者数51名(男31名 女20名)
死者・行方不明者18名(男16名 女2名)

過去の事故分析からも男性が6~7割となっているようですが、
死者・行方不明者になると男性比率が圧倒的に高くなって
いるのは男性のほうが無謀なダイビングをしがちなんでしょうね
年齢別に見ると40代以上のダイバーが7割を占めています。
つまり、中高年ダイバーが事故を起こした場合
死亡事故に至る確率が高くなるようです。
事故原因を見ると、パニックに陥ったことによる事故が
全体の7割を占めており、次に多いのは
突発的病による事故も多く、知らず知らずのうちに
突発的病を引き起こす要因を作っているようです。
又、単独潜水による事故、体調不良を知りながらの潜水
による事故も多く、以外に多いのが、
講習中の事故なんですよね
これからダイバーが増える時期、各ショップ
各インストラクターは危機管理体制、救助技術を
再度見直す必要がありそうですね。

不幸な事故を少しでも無くすために・・・・・


沖永良部島

2009-05-11 15:05:08 | ダイビング情報

こんにちは
hideです
ところで皆さん、沖永良部島ってご存知ですか
奄美大島の南西部にある人口15,000人弱の島なんですが・・・
この海が又凄いんです
大物から小物、地形・・・・ダイバーにはたまらないポイントばかり・・・
移動中にはイルカの群れも見れちゃったりして・・・・
そんな島でダイビングショップ沖えらぶセンター
されている西田さんがSUMMER SNOWに遊びに来てくださいました
実は島のポイントの殆どを西田さんが開拓されており
島ガイドのパイオニアでもあるんですよね
そして訪れるダイバーのスキルアップにも勤めてられていて
『バディー潜水によるオウンリスクで潜れるダイバー』の
育成にも尽力されています。
きっと海外で潜られた経験のある方は、ガイドがポイント説明をして
ガイドが先導するかと思ったらバディー同士で潜らされて
困った経験のある方も多いのではないでしょうか
日本のダイビングスタイルって(特にリゾートでは)
中には機材のセッティングまでしてくれて、
王様お姫様ダイビングが主流ですからね

そんな沖永良部島は那覇から船でヨロン島経由で約6時間で
いける島朝7時出航とかなり早いんですが、
到着日にも2本は潜れるし、帰りは午後なので
朝1本ダイビングしてからってのもOKですよね
船だからぎりぎりまで潜れるし、穴場中の穴場の島ですよ

ポイントの様子を動画で載せられているので
是非ご覧下さいね
沖えらぶダイブセンターHPはこちら