けど模索する手立てがねえ アハハ
しんぼうたまらんのでアンケートの髪型の設問だけ先にフィードバックしちゃいますね
本当すごいデータです ありがとうございます 原文ママです。
Q3:南国→南国最終回→PAPUWA→PAPUWA番外編での各キャラの髪型の変遷について皆様の忌憚なきご意見をお願いします。(例文:PAPUWA番外編でどうしてミヤギ君はアスになったんですか?)
『とりあえず南国最終回のハーレムは生身で飛びまわれそうです。サイヤ人ぽいです。』
『ミヤギ→アスへアでもミヤギならかっこよく見えます。もうなんでも似合います。恋は盲目。個人的には南国のシャギーなミヤギが好きです。トットリ→南国時代のあの髪型はなんですか?武器ですか?あとなんで髪伸ばしたし。アラシヤマ→ノーコメントコージ→短髪になって一気に老けましたね。』
『例文で笑わせて頂きました!確認したかったけど手元に無いのを悔みました。グンマが髪の毛まとめたのとキンタローが髪短くしたのはよかったと思いました。高松はロン毛のがすきです。実はリキッドの髪型が後ろ髪だけ伸ばされちゃうヤンキーの子供の髪型と同じぐらい嫌いでした。リキッドは嫌いじゃないですよ!』
『PAPUWA番外編のキンタローさんの長髪は、ハサミでばっさり切って差し上げたくなります。』
『南パプ最終話のハーレム隊長の髪型がものすごく気になるのですが…』
『南国最終回のハーレムと高松だけは私の中で見なかったことになってます』
『アス(笑)確かに…! トットリさんは、童顔なのを気にしてあわてて伸ばした番外編(短髪だとより若く見える)なのかなーなんて考えておりますが、正直似合っていないと思います。』
『正直南国最終回のかり上げくり子ちゃんヘヤーはどん引きでした。(トットリのことと思われます)まあそもそもなんであの人だけあんなに別系統の髪型なのかそもそも疑問ちゃあ疑問だったんですが。あと番外編は元ネタはこれしかないと思ってますhttp://toyama.cool.ne.jp/pleasureworld/samu3.html
緋雨閑丸の項をご覧下さい。御大はサムスピ大好きだったから…しかしネタ古いな、とwでも好きだけどな!この髪型!』
『全体的に南国時代のほうがスキです、特にミヤギ。でもそれぞれの時代での魅力はあると思います、嫌いではないです。ただし番外アラフォー伊達(特にべスフレ)は出来ればなかったことにしてほしい……かも………。』
『とても難しい質問wなんとなく思うのは、南国最終回のトットリをどうにかしたいです!(好意的に)』
『南国最終回でのハーレムの髪型はやっぱり面白い。PAPUWA番外編での髪が長いトットリは衝撃的でした。短いほうが好きです。ミヤギくんはやっぱりどう見てもアスですよね(涙)なんであんな風な髪型にしたの柴田先生・・・』
『南国最終回の高松の髪型はどういうことなの』
『ハーレムのサイヤ人に幼少の頃であるにもかかわらず、度肝を抜かれました・・・。中二病?』
『高松の南国最終回の短髪がかなり好きです。PAPUWAでもそのままにしてほしかったくらいです。 南国最終回のハーレムはスーパーサイヤ人かと思いました。 PAPUWA番外編はパプワくんがロン毛になっててショックでした。』
『全体的にあんまり気にしてなかったです。…が、番外編で髪伸びた人たちがちょっと…でした。アラフォーの長髪はいやだな…と一瞬リアルに思ってしまいました。とくにトットリとコージは短髪の方が好きだったので。ミヤギはほんとなんでアスになってしまったのか、最後にすごい謎を残したなと思っています。』
『旧トリと新トリは別人です。似せてはいる物の髪質が違います。たぶん。寧ろ顔質が違います。性格も違います。やっぱダメだったみたいです。 でも全てトットリなので愛してますw 結論「俺は勝った!!!」(何かに。) コージさんは普通にアレでいいですvサッパリしたのも好きですが長いのも好きですv ミヤギくんには僕の立場からではご意見できませんwww 追伸・PAPUWA後期のセンターで別れてるトットリって意外とみんな描かないよね?』
『PAPUWA番外編のキンタローの髪は切ってあげたいです。』
『なんで誰もハゲないんだろう 予想では双子のドッチかぐらいはくんじゃねーの?と思っていたので つか番外編てなによ』
『南国→南国最終回での高松の短髪、…それはないと思っています。そこ(髪)は大事だと思っています。あとはPAPUWA番外編でのキンタローですね。なぜ、伸ばし始めたんだろうと。』
『南国の最後の髪型はびっくりしました。。ハーレムとか。なんでみんな急にイメチェンし出したのかわからなくてとまどいました。。自分はPAPUWAから入ったのでどのキャラもPAPUWAの髪型が一番しっくりきます。でもトットリは南国のもかっこいいしPAPUWAも番外編のもそれぞれ似合ってる気がするです^^』
『多分作者が描くのが面倒になった所為だと思うよ!』
『↑漫画読み返したらミヤギがアスになってました。どうしてですか?南国最終回はみんな髪の毛切り過ぎだと思います。反省したのかPAPUWA最終回では長髪率が高いですね。
あとアラシヤマがジャニーズヘアにしたりアシメにしたり流行を気にしている姿が痛々しいです。』
『グンマのセミロング→長髪→ひとつ縛り→セミロングは本当にやばいです。奇跡かと思いました。天使すぎました。ハーレム隊長はPAPUWAでサイヤ人を脱出できてよかったと思います。最終回の短髪は正直興奮しました。PAPUWA番外編でどうしてミヤギ君はアスになったんですか?』
ご覧ください。この亜空間。皆さまから禁忌に敢えて触れて何かを乗り越えようとする姿勢が感じられて感激しました。ところどころアウツな回答も見られますが責任は私がとります。驚きのハーレムとアス率 皆さん例文にご反応ありがとうございます。お付き合い頂き嬉しいのですがなんでですかと聞かれても私めにも分からないです。。切りすぎたから反省して伸ばすという方針はアグレッシブですね。。ある方にはご褒美、ある方にはトラウマになってたりするようです 短髪高松に関しては意見が割れたので興味深かった・・番外編キンタローに対し自分と同じ思いの方がいて良かったです 普段キンタローに手荒なことはしたくないのですが、あれを見た瞬間「コッチ来いオラア」と髪の毛ふんづかまえて切ってしまいたい欲求に駆られました あと師匠オールバック続けてくれたら個人的にうれしかった・・グンマが私の中で唯一の勝ち組ルートでした 試合には負けましたが勝負には勝った ありがとうグンマ様 あとコタローもそれぞれかわいい トットリはナチュラルにどれもこれも「へえ・・」で終わってしまいました。しっかりしろイタル。。
特戦、壬生組のデータも、メインでされてるサイトさんではデータ集まりそうですね 伺いたいものだ。。。
しんぼうたまらんのでアンケートの髪型の設問だけ先にフィードバックしちゃいますね
本当すごいデータです ありがとうございます 原文ママです。
Q3:南国→南国最終回→PAPUWA→PAPUWA番外編での各キャラの髪型の変遷について皆様の忌憚なきご意見をお願いします。(例文:PAPUWA番外編でどうしてミヤギ君はアスになったんですか?)
『とりあえず南国最終回のハーレムは生身で飛びまわれそうです。サイヤ人ぽいです。』
『ミヤギ→アスへアでもミヤギならかっこよく見えます。もうなんでも似合います。恋は盲目。個人的には南国のシャギーなミヤギが好きです。トットリ→南国時代のあの髪型はなんですか?武器ですか?あとなんで髪伸ばしたし。アラシヤマ→ノーコメントコージ→短髪になって一気に老けましたね。』
『例文で笑わせて頂きました!確認したかったけど手元に無いのを悔みました。グンマが髪の毛まとめたのとキンタローが髪短くしたのはよかったと思いました。高松はロン毛のがすきです。実はリキッドの髪型が後ろ髪だけ伸ばされちゃうヤンキーの子供の髪型と同じぐらい嫌いでした。リキッドは嫌いじゃないですよ!』
『PAPUWA番外編のキンタローさんの長髪は、ハサミでばっさり切って差し上げたくなります。』
『南パプ最終話のハーレム隊長の髪型がものすごく気になるのですが…』
『南国最終回のハーレムと高松だけは私の中で見なかったことになってます』
『アス(笑)確かに…! トットリさんは、童顔なのを気にしてあわてて伸ばした番外編(短髪だとより若く見える)なのかなーなんて考えておりますが、正直似合っていないと思います。』
『正直南国最終回のかり上げくり子ちゃんヘヤーはどん引きでした。(トットリのことと思われます)まあそもそもなんであの人だけあんなに別系統の髪型なのかそもそも疑問ちゃあ疑問だったんですが。あと番外編は元ネタはこれしかないと思ってますhttp://toyama.cool.ne.jp/pleasureworld/samu3.html
緋雨閑丸の項をご覧下さい。御大はサムスピ大好きだったから…しかしネタ古いな、とwでも好きだけどな!この髪型!』
『全体的に南国時代のほうがスキです、特にミヤギ。でもそれぞれの時代での魅力はあると思います、嫌いではないです。ただし番外アラフォー伊達(特にべスフレ)は出来ればなかったことにしてほしい……かも………。』
『とても難しい質問wなんとなく思うのは、南国最終回のトットリをどうにかしたいです!(好意的に)』
『南国最終回でのハーレムの髪型はやっぱり面白い。PAPUWA番外編での髪が長いトットリは衝撃的でした。短いほうが好きです。ミヤギくんはやっぱりどう見てもアスですよね(涙)なんであんな風な髪型にしたの柴田先生・・・』
『南国最終回の高松の髪型はどういうことなの』
『ハーレムのサイヤ人に幼少の頃であるにもかかわらず、度肝を抜かれました・・・。中二病?』
『高松の南国最終回の短髪がかなり好きです。PAPUWAでもそのままにしてほしかったくらいです。 南国最終回のハーレムはスーパーサイヤ人かと思いました。 PAPUWA番外編はパプワくんがロン毛になっててショックでした。』
『全体的にあんまり気にしてなかったです。…が、番外編で髪伸びた人たちがちょっと…でした。アラフォーの長髪はいやだな…と一瞬リアルに思ってしまいました。とくにトットリとコージは短髪の方が好きだったので。ミヤギはほんとなんでアスになってしまったのか、最後にすごい謎を残したなと思っています。』
『旧トリと新トリは別人です。似せてはいる物の髪質が違います。たぶん。寧ろ顔質が違います。性格も違います。やっぱダメだったみたいです。 でも全てトットリなので愛してますw 結論「俺は勝った!!!」(何かに。) コージさんは普通にアレでいいですvサッパリしたのも好きですが長いのも好きですv ミヤギくんには僕の立場からではご意見できませんwww 追伸・PAPUWA後期のセンターで別れてるトットリって意外とみんな描かないよね?』
『PAPUWA番外編のキンタローの髪は切ってあげたいです。』
『なんで誰もハゲないんだろう 予想では双子のドッチかぐらいはくんじゃねーの?と思っていたので つか番外編てなによ』
『南国→南国最終回での高松の短髪、…それはないと思っています。そこ(髪)は大事だと思っています。あとはPAPUWA番外編でのキンタローですね。なぜ、伸ばし始めたんだろうと。』
『南国の最後の髪型はびっくりしました。。ハーレムとか。なんでみんな急にイメチェンし出したのかわからなくてとまどいました。。自分はPAPUWAから入ったのでどのキャラもPAPUWAの髪型が一番しっくりきます。でもトットリは南国のもかっこいいしPAPUWAも番外編のもそれぞれ似合ってる気がするです^^』
『多分作者が描くのが面倒になった所為だと思うよ!』
『↑漫画読み返したらミヤギがアスになってました。どうしてですか?南国最終回はみんな髪の毛切り過ぎだと思います。反省したのかPAPUWA最終回では長髪率が高いですね。
あとアラシヤマがジャニーズヘアにしたりアシメにしたり流行を気にしている姿が痛々しいです。』
『グンマのセミロング→長髪→ひとつ縛り→セミロングは本当にやばいです。奇跡かと思いました。天使すぎました。ハーレム隊長はPAPUWAでサイヤ人を脱出できてよかったと思います。最終回の短髪は正直興奮しました。PAPUWA番外編でどうしてミヤギ君はアスになったんですか?』
ご覧ください。この亜空間。皆さまから禁忌に敢えて触れて何かを乗り越えようとする姿勢が感じられて感激しました。ところどころアウツな回答も見られますが責任は私がとります。驚きのハーレムとアス率 皆さん例文にご反応ありがとうございます。お付き合い頂き嬉しいのですがなんでですかと聞かれても私めにも分からないです。。切りすぎたから反省して伸ばすという方針はアグレッシブですね。。ある方にはご褒美、ある方にはトラウマになってたりするようです 短髪高松に関しては意見が割れたので興味深かった・・番外編キンタローに対し自分と同じ思いの方がいて良かったです 普段キンタローに手荒なことはしたくないのですが、あれを見た瞬間「コッチ来いオラア」と髪の毛ふんづかまえて切ってしまいたい欲求に駆られました あと師匠オールバック続けてくれたら個人的にうれしかった・・グンマが私の中で唯一の勝ち組ルートでした 試合には負けましたが勝負には勝った ありがとうグンマ様 あとコタローもそれぞれかわいい トットリはナチュラルにどれもこれも「へえ・・」で終わってしまいました。しっかりしろイタル。。
特戦、壬生組のデータも、メインでされてるサイトさんではデータ集まりそうですね 伺いたいものだ。。。