PCアート教室の先生から
資料を送信していただいていました。
毎日作成しようと思いながら・・・
やっと 今日 頑張りました。
葉っぱの感じが出なくて時間がかかりました。
Wordは 難しいね・・・
出来上がった画像で遊ぶのが好きです~


背景を変えて遊びました


遊び心で~


桜の季節も終わり 今年はコロナ騒動で
何だか悲しそうに散っています。
紫陽花が咲く季節には
きっと コロナが終息している事を
願いながら 描きました・・・


毎日コロナコロナと日増しに拡大していて疲れ気味です。
長い間 PCアート教室も休みですので 頭の体操にと
先生からWordで こいのぼりの作成資料を
送信していただきました。
お昼寝の誘惑に負けそうでしたがわからないまま
あちこち触りながら 何とか完成しました~
Wordでお絵描き

関東地方の広い範囲で雪が降っています
山沿いでは昨夜から雪が降り
朝になって平野部へと 雪の範囲が拡大
東京都心では12時に積雪1cmを観測しているようです
桜が咲いている季節 何か変な気候ですね・・・
新型コロナの影響でPC教室も長い間お休みになっています
先生が頭の体操にと宿題を作ってメールで資料を送信してくれました
Wordで 色々な図形練習です
苦手なWordで 久しぶりに何とか頑張って作成出来ました。






Windows 10 になってまだ慣れないわからない・・
フォトで 3D効果を入れて 動画作成しました~
新型コロナウイルス
感染が世界中で急拡大が収まりませんが
でも どこかで春が生まれています
フラワーセンター
どこかで春が
どこかで春が 生まれてる
どこかで水が ながれ出す
どこかでひばりが 啼いている
どこかで芽の出る 音がする
山の三月 そよ風吹いて
どこかで春が 生まれてる










今日は建国記念の日
公民活動もお休みでした
自転車で買い物に行きましたが
暖かくて寒さも感じなくて
晴れて気持ち良い天気でした。
午後 炬燵に入っていたら何だか
眠たくなり昼寝をしていました~
先日 PCアート教室 水彩8で塗り絵
バラの一輪挿しを教えていただきました


背景を変えてテクスチャー効果に




17年1月の投稿です
福祉センターの 資料 に
18歳と 81歳の違いが 載っていました
よく考えたら 本当だと うなずく自分です
よく考えたら 本当だと うなずく自分です

* 道路を暴走するのが 18歳 逆送するのが 81歳
* 心がもろいのが 18歳 骨がもろいのが 81歳
* 偏差値が気になるのが 18歳 血糖値が気になるのが 81歳
* 受験戦争と戦っているのが 18歳 アメリカと戦ったのが 81歳
* 恋に溺れるのが 18歳 風呂に溺れるのが 81歳
* まだ何も知らないのが 18歳 もう何も覚えていないのが 81歳
* 嵐 と 言うと 松本 潤を 思い出すのが 18歳
鞍馬天狗の 嵐 寛寿郎 を想い出すのが 81歳
鞍馬天狗の 嵐 寛寿郎 を想い出すのが 81歳
* 自分探しの 旅をしているのが 18歳
出かけたまま分からなくなって 皆が探しているのが 81歳
出かけたまま分からなくなって 皆が探しているのが 81歳


思わず笑っていた3年前 あっという間に 現実に今年81歳に
気分だけは60歳~ のんきな日々を過ごしているけど
やっぱり頭と体が・・・
時が止まってくれたらいいなぁ~と思うこの頃です・・・

今日の画像遊び








PCアート教室で水彩で花籠を描き方を
教えていただきました。
久しぶりの水彩画 あれもこれもと忘れていたので
思うように描かれません~
途中まで描いていましたがやっぱり気になって
一応最後まで描きましたが 難しいです・・・
水彩 花かごを額にいれてみました


テイクチャーをかけてフレームに入れました


インフルエンザも流行っています 気をつけましょう・・・



久しぶりにJTrim で枠作り
可憐な千両を入れて作成しました






お正月前から真っ赤な実で彩りを添えてくれる千両に
心癒されています

千両の花言葉
利益・祝福・富・財産・恵まれた才能・可憐・

利益・祝福・富・財産 など縁起のよい花言葉は
たくさんの実をつける姿が豊な印象を与えること

恵まれた才能 は
素質の高さ

可憐 は
端正な見た目を表し可能性や
美しさを表しているようです

その赤い実も一瞬に鳥に食べられて気が付いたら無くなっています・・・
少し大きいおもとの実は赤いのに食べない? 千両 南天の実のほうが
食べやすくて美味しいかな・・・・・

