goo blog サービス終了のお知らせ 

墨美神®︎ 鳳香〜歌川派墨絵師のすみeブログ

大臣賞受賞 墨絵師 樋口鳳香のアート系ブログ
墨で描くかぐわしき眼差しの美神たち〜『墨美神®︎』展覧会情報

【プロフィールと受賞歴〜墨美神®︎ 樋口鳳香】

2024-04-02 13:34:48 | solo Exhibition 樋口鳳香・墨美神®︎展
4月になり、個展開催まであとわずか

2024年の個展『樋口鳳香・墨美神®︎展』は、


4/15(月)〜4/20(土)、銀座画廊 美の起原にて開催です。




さて、ここで改めて樋口鳳香の描く『墨美神®︎』と、

作家、樋口鳳香についてご紹介させてください。



202110現水展HOCAwm




【樋口鳳香プロフィール】

・現代水墨画協会 参事
・すみeパフォーマンス墨美麗組

伝統の水墨画技法を独自に発展させて『墨美神®︎』を描く。

墨のにじみという偶さかに悠久の美を見つめ、かぐわしき美神たちを表現。

着物を着付けるように表装する、オリジナル創作掛軸『墨美神®︎きもの掛軸』や

『着物カルトナージュ額装』も展開。

ライブペイントパフォーマンスなど広く水墨画の魅力を伝える活動も行う。

(※墨美神®︎は樋口鳳香の登録商標です)





「水墨画の枠を超えた樋口さんの作品は、東京・銀座の画廊などで年に10回以上展示され、多くのファンを獲得している。女性の水墨画家らと「墨美麗組」を結成。ライブイベントパフォーマンスを行うなど、水墨画の魅力を伝える活動も始めた。」
(大分合同新聞2019.7.1より抜粋)




2024コラージュ_辰年



【受賞歴:水墨画】

●2007年
・第29回 全日本水墨画秀作展/奨励賞

●2010年
・第35回 全日本水墨画秀作展/準大賞
・第36回 全日本水墨画秀作展/豊島賞

●2011年
・第37回 全日本水墨画秀作展/美術新聞社賞
・第38回 全日本水墨画秀作展/美術新聞社賞

●2012年
・第39回 全日本水墨画秀作展/特選
・第51回 現水展/新人賞
・第40回 全日本水墨画秀作展/北海道新聞社賞

●2013年
・第41回 全日本水墨画秀作展/無鑑査推薦
・第52回 現水展/入選
・第42回 全日本水墨画秀作展/現代水墨画賞

●2014年
・第6回 京都全日本水墨画・俳画・文人画秀作展/岩崎巴人賞
・第53回 現水展 秀作賞受賞
・第44回 全日本水墨画秀作展/厚生労働大臣賞

●2015年
・第54回 現水展/奨励賞

●2016年
・現水春季展/協会賞
・第31回関西扇面芸術展/京都市教育長賞
・第55回記念 現水展 秀作賞


●2017年
・第49回 全日本水墨画秀作展/芸術文化賞
・第56回 現水展/佳作賞

●2018年
・第51回 全日本水墨画秀作展/岩崎巴人賞
・第33回 関西扇面芸術展/奈良県教育長賞
・第57回 現水展/奨励賞

●2019年
・現水春季展/審査委員賞
・第58回 現水展/小津和紙賞

●2020年
・現水春季展/優秀賞
・第59回現水展/墨運堂賞

●2021年
・現水春季展/アーティストスペース賞
・第60回記念現水展/小津和紙賞

●2023年
・第62回現水展(東京都美術館)/現水展賞



2023文芸授賞式コラージュ



【受賞歴:文学】

●2015年
 第10回 ちよだ文学賞/千代田賞受賞

●2017年
 第5回 森三郎童話賞/佳作入賞

●2023年
 未来エッセイ2101/優秀賞





さて、個展開催まであとわずかとなりました。

皆さまにお会いできることを楽しみにしております。

画廊初めてという方もぜひ墨美神に会いに来てくださいね。




DM絵面



春のはて宛名面一部




個展【樋口鳳香・墨美神®︎展~春の果て】
会場:銀座画廊 美の起原
会期:4/15(月)~4/20(土)
12:00~18:30(最終日16:00閉場)


個展特設ページ:https://銀座画廊.jp/sumibishin2024/



Solo exhibition [Hoca Higuchi SUMIBISHIN®︎]

April 15th (Monday) - April 20th (Saturday)
12:00 - 18:30 (until 16:00 on the last day)
Venue: Ginza Gallery The Origin of Art (8-4-2 Ginza, Chuo-ku)




#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸 #墨美神きものカルトナージュ #すみびしん #アート #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #水墨画 #着物 #墨美神きものドレス #美の起原 #砂の女 #安部公房 #岸田今日子 #龍姫 #北斎 #春画 #蛸と海女 #陰翳礼讃 #掛軸 #床の間 #光と影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/15(月)から開催です【樋口鳳香・墨美神展】

2024-04-01 14:32:48 | solo Exhibition 樋口鳳香・墨美神®︎展

2024年の個展『樋口鳳香・墨美神®︎展』は、


4/15(月)〜/20(土)銀座画廊 美の起原にて開催です。



クレマチスの風

画像は『クレマチスの風』(F5号)




2024年『樋口鳳香・墨美神®︎展』は、


刻々と過ぎてゆく『春』を惜しむ気持ちを込めて、副題を『春の果て』としました。

花弁をゆらす風、うねる空の水、芽吹きの雨、うららかな光と影、息遣いと気配。


墨のにじみという偶さかの中に、


この刹那の墨美神®︎の眼差しの速度と、春の濃密な息吹を感じていただければ幸いです。




展示総数は大小合わせて20点ほど。


葛飾北斎『蛸と海女』のオマージュ、

干支である龍神様や、風神雷神など『美貌の天瑞』の展開もあり、

バリエーション豊かにかぐわしき美神たちを表現します。

着物を使って表装する華やかな創作掛軸『墨美神®︎きもの掛軸』も新作を展開します。

新作『着物カルトナージュ額装』もご期待ください。




今年はお手に取りやすい小品も多めにご用意しておりますので

画廊初めてという方もぜひお出でくださいませ

樋口鳳香は会期中終日在廊予定ですので、お気軽にお声かけくださいね。

墨美神®︎と一緒にお待ちしております。




美の起原のホームページ内には特設ページが開設されています。

会期の途中からになりますが、WEB販売も予定しています。

ブログにて都度ご案内いたしますので、

遠方の方もぜひよろしくお願いいたします。


個展特設ページ:https://銀座画廊.jp/sumibishin2024/



(※墨美神®︎は樋口鳳香の登録商標です)




墨美神展DMアレンジ



個展【樋口鳳香・墨美神®︎展~春の果て】
会場:銀座画廊 美の起原
会期:4/15(月)~4/20(土)
12:00~18:30(最終日16:00閉場)




Solo exhibition [Hoca Higuchi SUMIBISHIN®︎]
April 15th (Monday) - April 20th (Saturday)
12:00 - 18:30 (until 16:00 on the last day)
Venue: Ginza Gallery The Origin of Art (8-4-2 Ginza, Chuo-ku)




#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸 #墨美神きものカルトナージュ #すみびしん #アート #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #水墨美人画 #水墨画 #着物 #墨美神きものドレス #美の起原 #砂の女 #安部公房 #北斎 #春画 #蛸と海女 #陰翳礼讃 #床の間 #光と影

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北斎の春画『蛸と海女』のオマージュ作品を出展します

2024-03-31 12:00:00 | solo Exhibition 樋口鳳香・墨美神®︎展
北斎『蛸と海女』をオマージュした作品を

正絹本泥染西陣織を使ってタペストリー軸装にしてみました。




春の果て軸装




これも着物裂地を使った『墨美神®︎きもの掛軸』です。

全体図は4/15からの個展会場にてお愉しみくださいませ

額装がお好みな方は、

画材屋、額装屋などで天地の軸装部分をカットしてもらって

20号の額に納めることもできます。





さて明日から4月。いよいよ会期が迫ってきました。

多くの方にご高覧いただけますように。

墨美神とともにお待ちしております。

画廊初めて、という方もどうぞ気軽においでください。

そして話しかけてくださいね。




DM絵面


個展【樋口鳳香・墨美神®︎展~春の果て】
会場:銀座画廊 美の起原
会期:4/15(月)~4/20(土)
12:00~18:30(最終日16:00閉場)


個展特設ページ:https://銀座画廊.jp/sumibishin2024/



Solo exhibition [Hoca Higuchi SUMIBISHIN®︎]

April 15th (Monday) - April 20th (Saturday)
12:00 - 18:30 (until 16:00 on the last day)
Venue: Ginza Gallery The Origin of Art (8-4-2 Ginza, Chuo-ku)




#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸 #墨美神きものカルトナージュ #すみびしん #アート #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #水墨画 #着物 #墨美神きものドレス #美の起原 #龍姫 #北斎 #春画 #蛸と海女 #陰翳礼讃 #掛軸 #床の間 #光と影 #砂の女




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作きものカルトナージュ額装【樋口鳳香・墨美神®︎展】

2024-03-29 16:30:30 | solo Exhibition 樋口鳳香・墨美神®︎展
今年の『墨美神®︎展』は、

ご好評をいただいている『墨美神®︎きもの掛軸』に加えて、

額装を好まれる方のために新作『着物カルトナージュ額装』を発表します



着物カルトナージュ




『墨美神®︎きもの掛軸』とは、訪問着など美しい着物裂地を使った

樋口鳳香のオリジナル創作掛軸です。

従来の掛軸と違ってたいへん華やかな仕立てで、掛軸そのものが作品に組み込まれています。




きもの裂イメージ




新作『着物カルトナージュ額装』は

西洋発祥の額装と、『墨美神®︎きもの掛軸』を融合させた形で

美しい着物地が、墨美神の作品世界をより深く演出します。

同じものが二つとないデザイン となっていますので

作品と合わせてお楽しみ頂ければ幸いです。



さて、会期まであとわずかとなりました。

画廊初めてという方もぜひ墨美神に会いに来てくださいね。



墨美神展DMアレンジ




個展【樋口鳳香・墨美神®︎展~春の果て】
会場:銀座画廊 美の起原
会期:4/15(月)~4/20(土)
12:00~18:30(最終日16:00閉場)


個展特設ページ:https://銀座画廊.jp/sumibishin2024/



Solo exhibition [Hoca Higuchi SUMIBISHIN®︎]

April 15th (Monday) - April 20th (Saturday)
12:00 - 18:30 (until 16:00 on the last day)
Venue: Ginza Gallery The Origin of Art (8-4-2 Ginza, Chuo-ku)




#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸 #墨美神きものカルトナージュ #すみびしん #アート #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #水墨画 #着物 #墨美神きものドレス #美の起原 #龍姫 #北斎 #春画 #蛸と海女 #陰翳礼讃 #掛軸 #床の間 #光と影 #砂の女
#岸田今日子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『砂の女』を描く【樋口鳳香・墨美神®︎展】

2024-03-27 10:53:43 | solo Exhibition 樋口鳳香・墨美神®︎展

きっかけは世界の小澤征爾がお隠れになったことでした。

小澤征爾といえばノーベンバーステップスで、

November stepsといえば武満徹で

武満徹といえば勅使河原宏で

勅使河原宏といえば安部公房で

安部公房といえば砂の女で

映画『砂の女』を初めて見ました。

若き頃の岸田今日子の肌が、

砂の乾いた空気の中でひときわ艶かしく妖艶で美しかったです。



砂の女部分




画像は映画『砂の女』のイメージで描いた素描です。

snsにアップしたら「これは出展しないのですか?」と問い合わせがあったので、

オリジナルの「着物カルトナージュ額装」で仕立ててみたら、

なかなか美しい仕上がりになったので、

4/15からの個展に出してみることにしました。




現在、出展リストをまとめています。

素描あり、小品あり、軸幅70cm以上の軸装あり

『墨美神®︎きもの掛軸』の新作はもちろん、

今回は新たに『着物カルトナージュ額装』も発表となり、

チャレンジングな個展になりそうです。



さて、会期まであとわずかとなりました。

画廊初めてという方もぜひ墨美神に会いに来てくださいね



DM絵面




個展【樋口鳳香・墨美神®︎展~春の果て】
会場:銀座画廊 美の起原
会期:4/15(月)~4/20(土)
12:00~18:30(最終日16:00閉場)




個展特設ページ:https://銀座画廊.jp/sumibishin2024/



Solo exhibition [Hoca Higuchi SUMIBISHIN®︎]

April 15th (Monday) - April 20th (Saturday)
12:00 - 18:30 (until 16:00 on the last day)
Venue: Ginza Gallery The Origin of Art (8-4-2 Ginza, Chuo-ku)




#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸 #墨美神きものカルトナージュ #すみびしん #アート #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #水墨画 #着物 #墨美神きものドレス #美の起原 #龍姫 #北斎 #春画 #蛸と海女 #陰翳礼讃 #掛軸 #床の間 #光と影 #安部公房 #砂の女 #武満徹 #小澤征爾 #勅使河原宏
#岸田今日子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする