goo blog サービス終了のお知らせ 

墨ブロ  sumi-blog

美峰  ~ココロ模様・墨模様~

書道を通して 日々の想いを記してマイリマス

 

☆墨ブロへようこそ☆

美峰(ビホウ)と申します。 訪れてくださり、アリガトウゴザイマス。 まだまだ勉強中です。 拙い作品ですが 覗いて行ってください^^ コメントを残してくださると 嬉しいです♪

三人展 始まりました

2012年06月04日 | 墨象 作品

「 書と陶芸 三人展 」 6月1日から始まっています

私 美峰が 書と墨象

佐々木 憲峰サン と 斎藤峯津サン が陶芸作品

三人三様の個性が、素敵なディスプレイで溶け合って

とても良い感じです。

流木や戸板、麻の布などなど駆使して

佐々木さんが素敵に仕上げてくれました。(さすが!!)

そして那賀川沿いのお店のロケーションもすごくイイ!

 

作品はもちろんですが そんな素敵な空間に浸りに来てください・・・

松崎町 ギャラリー喫茶 侘助にて

定休日 火・水曜日

6月1日~6月31日

11時~

 

 美峰

 

 

 


生徒展お知らせ

2012年05月25日 | 墨象 作品

6月1日 金曜日~6月20日 水曜日

下田市民文化会館 マイマイギャラリーにて

日本書峯会 生徒展を開催いたします

 

木村松峯主催の会 日本書峯会の生徒の作品が

飾られます。

この作品は 斎藤 峯津(houshin)さんの作品。

独創的で力強いですね・・・

そのほか 生徒7人の作品を展示いたします。

どうぞご覧になってください

下田市民文化会館 月曜 休館日

 美峰


芽吹き

2012年05月16日 | 墨象 作品

 「 芽吹き 」 です

春の 植物の芽吹く様子をイメージして

タイトルをつけました。

Fさんは これが一番好きだと言って下さいました。

なんとなくFさんの優しい人柄に合っているようだと

思いました。。。ありがとうございます

  美峰


展覧会 無事終了。

2012年05月07日 | 墨象 作品

日本書峯会の書道展が

無事に終了いたしました。

わざわざ足を運んでくださった方々、

本当にありがとうございました。

また祭日ということもあり 都合がつかないと連絡をくださった方もあり、

有り難かったです。

準備と撤収には 脚立を使って 汗だくになって作業します・・・

趣のある花器、草木で会場が飾られました。

華やかな雰囲気になりました。

作品については 別記事で。

 美峰