goo blog サービス終了のお知らせ 

ざっくりベランダガーデニング

2007年にガーデニングにはまって以来
強風・西日に耐える植物を育てることに日々奮闘中。

スイカの雌花

2013年07月22日 | スイカ
側枝にまた花が咲いていました

今度は雌花

ちなみに先日のはふたつとも雄花。

ピンボケで見にくいけど・・・



黄色い花の下の部分が膨らんでいます。

せっかくだけど、

側枝の一番花なので切り取ります


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへにほんブログ村

スイカ花が咲いてた!

2013年07月19日 | スイカ


ぱっと見ただけでは
全くわからないのですが、



実は花が咲いていました

慌てて育て方を確認したところ
一番花、二番花は切り取らなければいけなくて
更に本葉を5~6枚残して摘心しなければならないようです

というわけで、
カットしました。



スイカは側枝に実らすのが良いらしい。。。
側枝についた花も
一番花、二番花は切り取るようです。。。

まだまだ
先は長いな~・・・

にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへにほんブログ村




スイカの植え替え

2013年07月08日 | スイカ
7月6日(土)に
スイカを植え替えました。



一番元気な真ん中のピンクの鉢を
育てていくことに決めました。



虫がキライな我が家の息子たち



無事に植え替え完了しました。



おいしいスイカが出来ますように・・・


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへにほんブログ村

スイカの種を植えてみたら・・・

2013年06月24日 | スイカ
次男坊がスイカの種をど~しても植えたいと言うので
今月の13日に植えてみました。



すべて芽が出ました・・・。

さて、どうしてくれよう・・・。

それにしても、
芽が出るのメッチャ早かったわ~・・。

ということはこの後もグングン成長していくのかしら・・・?

家庭でおいしいスイカが出来上がるなんて
ちっとも思えないけど、
希望的観測は捨てずに育てていくしかないよね~

ママがんばるっっ


にほんブログ村 花ブログ ベランダガーデンへ
にほんブログ村