昨夜は病院から戻ってきてからも麻酔が抜けきらず
うつらうつらとした状態のジャチでしたが
時々起き上がってはワタシを恨めしそうに見る顔は
まさに裏切り者を見る目つきでした、、、

雨の中へその緒がついたままのジャチを拾ってから
1時間半毎にミルクを飲ませて育て
6年10ヶ月の間一度も他人に預けたことはありませんでした。
差別と言う訳ではないのですが幸せに産まれ、ウチの家族の一員になり
性格も大らかでフレンドリー、優しく明るいポトに比べ
家族以外には心を開かず、臆病で気むずかしいジャチは
ワタシが命がけで守らなければと思う存在です。
ジャチもまた100%ワタシを信頼していてくれていました。
信じていた人に連れて行かれた所で何が起こったから分からないまま
小さな体を傷つけられたのですから恨まずには居られないでしょう。
そんな夜でも、裏切り者のワタシの姿が見えなくなると不安で泣くのです。
昨夜のワタシにできることは、痛い思いをさせたことを心で詫び
花火や爆竹が鳴らない夜を願い、ジャチの名前を呼びながら体を撫でるだけでした。
トイレにも走って行き、シャワーを浴びるときはタオルケットに包んだまま
そっとお風呂場の前に移動し、声を掛けドアを開けたままサッと済ませました。

今日は少し外も歩きました。
明日はもっと元気になっていると思います。
□□□
沢山のコメント、本当にありがとうございます。
この頃、手術の話しばかりの【ワンだふるらいふ】で
医療ブログ(笑)になったのでは?と勘違いされそうですが
これからは楽しい日常をどんどん綴っていきますよ~