goo blog サービス終了のお知らせ 

ワンだふるらいふ

ジャチのこと、ポトのこと、日々のこと…

ワイン。

2010年01月22日 | wine
赤ワインが好きだったけど偏頭痛の原因とわかり

ここ数年は白ワインがメイン。

ぐうたら満喫中に空けたワインは3本。

その中で美味しかったのは兄土産のこのワイン。

奥に見えるのは赤ワインが練り込まれている富良野ワインチーズ!

白ワインを飲みながら赤ワインの香りも楽しめるという至福の一時なのです。いしし。








今夜の一杯

2005年05月17日 | wine
突然ですが、土曜の夜に開けて寝かせた置いた赤を今夜飲んでみました。
Dornfelder Classic 2003
一口味見してびっくり!!!!!!!!!
久しぶりに美味しい赤じゃありませんかぁ~~
今夜は飲まないように決めていたのに1杯だけ…いや、もう1杯…
どんどんいってしまいます。
なくなってしまうのがもったいない!
そう思わせる赤でした。

ちなみにrenaは飲めませんよ~



今夜のワイン

2005年05月14日 | wine
左:FAUCHON ROUGE 1998

ジャムで有名なFAUCHONのワイン
甘いのかと思いきやキチンと味のある赤でした。
白は2週間ほど前に飲んでしまいましたがフルーティーでした。



右:Dornfelder Classic 2003

ドイツへ行ってきた方からのお土産。
かなり重厚ですがちょっとえぐみが残っているので
今夜は少しだけ飲んで2~3日置くことにしました。
おいしくなること間違いなし!



注)2本ともrenaにはお勧めできません




ランブルスコ

2005年05月12日 | wine
moruの相方君からいただきました。
赤と白、どちらもジュースだったのか?
ラベルを見直すとちゃんとアルコール…。
これはスイスイといけちゃいます。
きっとrenaも飲めるよ~
セイコーマートで買えるようです。

ごちそうさまでした。ありがと

今夜は

2005年04月26日 | wine
この2本です(2本共赤)
左のコンブ(フランス)は予想以上のおいしさで
重すぎず軽すぎずあっという間に空いてしまいました。
これ以外にもスペインの赤を1本開けたのですが
半分残してしまったのでまた後日紹介します。