
今日はフラ・レッスンの日👣
暖かくて、動きやすい1日でした🤗
2月から体調不良で休みがちだったフラ・レッスン😆
踊る体力も気力も失せてましたが、かなり元に戻ってるのを感じました☺️

今朝は野良猫さん達、来ないね(ずっと待ってるクー君)

部屋に入ると、すぐに出窓へ行って寛ぐクー君🥰
お昼寝から目覚めたクー君😊

悪戯しそうな雰囲気😅
暴れる前にママと部屋を出てリビングへ・・
仕事から帰ったパパ・・

すぐクー君と遊び始める(噛まれても良いように軍手をしてる😆)
夜は「相談したいことがある」と、かかってきたLINE通話で2時間・・
その後は音楽仲間からの「曲合わせ」でLINE通話があって・・
電話を切るとグッタリ💦
寝てしまって、起きたら、なんと!
0時を過ぎてました😱
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
航空公園で元気に走るクリンは・・・15才7ヶ月💞
クリンの元気がない時は、航空公園に来ると復活(* ´艸`)クスクス

朝散歩のときのクリン(尻尾に注目😄 )

航空公園に着いたときのクリン(尻尾がクルン♪)
こんなに元気になっちゃう💓の
お散歩してますね
航空公園にお散歩 本当に大好きで嬉しかったんですね💛
体調の方も、あったかくなるにつれて、
調子が上向いてきてフラレッスンも
心地よい疲れとなる事をお祈りしています。
クーちゃんも自分の兄弟かもと、
来るのを待っているようで、
目が離せないんでしょう。
しかしパパさんにもカブり付く荒っぽい様は、
困りものですね。
クリンちゃんの航空公園は、
活性剤のようなものですね?
いつも(^_-)-☆ありがとうです。応援!
クー君、もろいたずらっ子な表情じゃないですかw
フラ、復活の兆し、良かった😃
あるんですよね、自分の中で何となく分かるって、、でも、ちょっと無理するとあー、ダメだわ、とならないように、ゆっくり。マイペースですね😃
クー君、表情豊か❗️
パパさん笑える(笑)軍手ねー😃
そう言えば義父が、手乗りインコの具合が、悪くて薬を塗ってやるのに、つつかれるので、ゴルフ用の革の手袋してたの、思い出したわ😅
相談事の電話、時間かかりますよね、、やっと、終わって、また⁉️
電話。疲れます😉、頼りがいある、ママさんなんですね😃
クリンちゃんの、しっぽには、いつも、感心してました。
金四郎は、甲状腺機能障害もあったせいか気力が無いとしっぽは、ちょっとしたことですぐに下がって、らしっぽで、気持ちを表してるのよね😵
私なんかは、もう頑張らなくていい年齢なので無理はしません。
いいじゃないですか。
ずっと頑張ってきたんですから…^^
したっけ。
いつもコメント有難うございます💓
クリンは普段の散歩では走る事がなくても、航空公園に行くと走るんですよ🥰
元気が無い時は元気づけに航空公園に行ってたんです😉
いつもコメント有難うございます💓
体調が良くなると、体重も少しずつ増えて行きます☺️
クー君はパパが乱暴に遊んでくれるのが嬉しいみたいです🤭
そうそう、それです🤗まさに活性剤🤭
打ちながら寝てしまい、朝になってしまいました😱
いつもコメント有難うございます💓
遅い返信で申し訳ないです🙇
クー君の顔は男の子らしい悪戯顔ですよね〜🥴悪い顔するんですよ😂
クリンは航空公園に来ると、生き返ったように元気になるんですよ🤗
いつもコメント有難うございます💓
遅い返信になってしまって、ごめんなさい😓
フラは気力と体力が戻らないと出来ないんだなって痛感しました😅
パパは軍手をしても子猫の歯は、尖ってるので傷だらけです😲スキー用の手袋にすれば?と言ってるんてすけどね😩
電話は相手の表情が見えないので、疲れるのかなぁ・・そうなんてす・・終わるかな?と思うと終わらない🥺
音楽仲間の電話で気持ちが軽くなりました(前が重い相談だったので)
ワンコの尻尾は正直ですよね🤗でも病気になったり、高齢になると(認知症が進んだりする)と尻尾は上がらなくなるんですよね😓
いつもコメント有難うございます💓
昨夜、返信出来ないままスマホ片手に寝てしまいました😵
いやいや私も頑張らなくていい年齢ですが、時々老体にムチ打ってる時があるんですよね〜😩