柴犬クリン

家族を癒し、楽しませてくれる我が家の愛犬

《柴犬クリン》のブログにようこそ

クリンを写真で偲んで・・・258日目

2024年05月13日 01時30分30秒 | 愛犬クリンの思い出
母の日も終わり・・

亡き母、亡き義母を思い出す日でもありました😓

特に孫が来ると、息子達の当時を思い出して・・

長男が3歳保育の入園式では義母がバッグを作ってくれて、素晴らしいバッグに感激したのを思い出します😊

義母は洋裁の神様だ!と思いました😂

本当に素晴らしいバッグで、何度も歓喜の声を上げてた私😀

義母は「昔の人は皆、洋裁和裁が出来てから嫁に来たものなんだよ」って・・

うちの母は何も出来ないまま結婚して、何も出来ない🤪

何も出来ない母親に育てられた私・・やはり何も出来ません😣

子供と遊ぶのは好きでしたけどね(笑)

義父にうるさい!と叱られるくらい一緒になって遊んでました😁



皆が起きてくるのを待つ食卓👆

コーンスープを作ってる時に起きてきたのは・・・孫たち😊

一番乗りだね〜💞

食後は、すぐ「オ〜マ〜遊ぼう♪」

息子に「歯ブラシ、歯ブラシ」と追いかけられながら((´∀`))ケラケラ

綿をたっぷり入れてもらって作った布団に、既製の布団を重ねて並べる・・・

それに向かって、走って飛び乗る😁

「キャ〜!!!楽しい〜♪」

布団で滑り台を作ったり・・どんどん色んな遊びを思いつく😆 

敷布団を重ねただけでも、色んな遊びをするのよね〜子供って楽しい🤗

孫の創造力に感心しながら、一緒に遊べて楽しかった🥰




母の日にって持ってきてくれたチーズケーキ🤤



みんなで分けて(切り口が汚い💦)

オヤツにしよう〜♪




パパが【ゴジラ】を観ていたのが気になる、上の孫(^_^;)

お昼ご飯を簡単に食べて、息子は中古車を見に行くって🚙

(バイクを盗まれたので、通勤用の軽自動車を買うつもりらしい)

公園に連れて行くつもりで、作った肉団子や🍙を持たせて・・

「またね〜」👋

お嫁ちゃんは夜勤の仕事・・少しは体を休めて欲しい💓

♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

いっぱい歩いたクリンは・・・6才💕


通り道


坂道だって・・・



「なんだ坂♪ こんな坂♪ 」


到着したのが、ここ👆


うお~!


上から見ると・・・恐い😲



ここからなら見れる😊 


好奇心の強いクリンは・・・落ちそう(-_-;)


こんな面白そうな名前のトンネル・・・


怖そうだけど行っちゃう?



ちょっと怖かった😣 



長いトンネルだったネ😊 

玉すだれの滝って・・・?なんじゃ?


帰りも来た道を歩いて・・・


歩いて・・・


疲れたネ😄 



ここにはソフトクリームが無くて残念😞 

歩いてばかりの日だったネ😆

こんな日もあるさ( ◠‿◠ )  


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする