すいすい丸通信~日本一への道~

ドラゴンボートチーム”すいすい丸”の奮闘記です。

3月最終の週末

2017-03-27 19:37:47 | Weblog
3月25日(土) 練習はなし。
この日は兵庫県相生市で行われた
第2回JDBA日本代表トライアウトへ数名で応援にいってきました。

全国から猛者達が集結しました!
すいすい丸からは
男子2名、女子1名の3名でチャレンジです。


だーさん、半袖minamiさんも全力で挑みました。






二人は健闘むなしく
今回は選ばれませんでしたが、
今の力は出しきってくれたと思います。
何よりケガなく終えてくれてよかった。
これを励みにまた力をつけていって欲しいと思います。



サポートスタッフの名簿に書いておいて
お手伝いできなかったのが反省ですが、
勉強だけはさせていただきました…。

JDBAの皆さん、
スタッフの皆さん、選手の皆さん、大変お世話になりました。




翌日の3月26日(日)は
琵琶湖で練習している4チームが集まり、
シーズン通しての「安全祈願」を行いました。


浮見堂までそれぞれ漕いで行き、
4艇がならんで安全祈願を行いました。。

琵琶ドラさん艇


池の里さん、奥に小寺製作所さん艇


そしてすいすい丸艇


帰りに4艇で2レースを行い、シーズンの幕開けです。

終わってから、
お餅入豚汁を振る舞っていただきました。
美味しかったなぁ~。






食事シーンと言えばこの人
ponyo


〆にチーム練習を行ってから、
少しずつ手慣れてきた艇のお掃除。



楽しい半日でした。


その日の夜になり、
チームに朗報が届きました。

女子のトライアウト(合宿)に参加していた
noseさんより、最終選考で選ばれたとの事!

本当におめでとう!

これからが大変だと思いますが、
選ばれなかった方々の分まで
頑張ってほしいと思います。

チームとしても
全力でサポートして行きます。

いろいろあった3月最後の週末でした。

さぁ、4月に突入です。



yumo



すいすい丸はメンバーを随時募集中です。

初心者大歓迎です。

先ずは体験にお越しください。

詳しいスケジュールは、
渉外部まで。

suisuimaru_dragon_mail@yahoo.co.jp







最新の画像もっと見る

コメントを投稿