息子のおとぼけ発言 トゥディ(^v^)
『今日のおかずは、モクズ?』
☆解説 もずくと言い間違えた。”もずく”も”もくず”も海関係なので混乱したのだろう(ーー;)
この春公立中高一貫校に通う息子が後期課程に進学し弁当持参、自転車通学OKになったのでいろいろ新しく買いました。
特別に入学式はなかったけどいろいろ新しくしたので気持ちはフレッシュみたいです。
ノート 京大ノートがお好みだそうです。
![]() |
実用ノート スイング・ロジカルノート B5サイズ A罫 5冊パック(5色込) ノ-B501A-5P |
ナカバヤシ | |
ナカバヤシ |
通学用リュック
![]() |
mobus リュックサック MO-156 ブラック×グリーン |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
自転車通学用にレインコート これの青。まだ雨は降っていないので未使用。ポケットが付いてないので残念と言っていました。
でも気にいったようです。
![]() |
コヤナギ 【防水】 レインウェア FUNPLUSLIGHT FP-11 ブラック LL |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
お弁当箱はこれ、細長いのでリュックに入れて持ち運びしやすいみたい!(^^)!
![]() |
THERMOS フレッシュランチボックス 2段式 815ml グレー DSA-800W GY |
THERMOS (サーモス) | |
THERMOS (サーモス) |
うちには3階がある。といっても2階から梯子で登るいわゆる倉庫。
ここにはめったに行かないキャンプ用品とかスーツケースとかしまっている。
うちではここを3階と呼ぶ。 息子の部屋を作るにあたり部屋(現在の息子の部屋)にあったものを3階に上げた。
その中にラオスに住んでいたころに作った民族衣装の巻きスカートがたくさんあって全然着てないので処分するかどうか迷っていたら息子に、
『それときめくの、ときめかないの?どっち?』
と聞かれた。
息子に聞かれるなんて(^v^) いつの間に、息子、コンマリ先生の本を読んでいたんだろう。
で、着ないけど見るだけでときめくのでまだ置いておくことにした。そんなものがたくさん(@_@;)
こんな感じのスカートです。
息子の部屋作り本当に本当に終了!夕飯後、息子と二人で机をドライバーで解体して2階に運んだ。
夫に手伝ってもらいたかったけど、それを待っていたらいつになるかわからない。やればできた!(^^)!
とはいえ、息子が去った後はひどい具合に散らかっている。力尽きたので片づけはまた明日。
今晩から彼は自分の部屋で勉強を始めた。さっき見に行ったら春休み明けのテストに向け勉強をしていた。
さてこれから私は読書、ウクレレの練習、中国語の勉強をして寝ます。ウクレレは特にむちゃくちゃ久しぶり。春休みの間する暇がなかった。。。
本日から新学期が始まった。息子は高校生に。新しい制服を着て自転車で携帯電話を持って出かけて行った。(すべて高校から許可)中高一貫なので入学式もないけど少しはフレッシュな気持ちだったみたい。クラス替えもあるしちょっと緊張するとつぶやいていた。楽しい高校生活になりますように。
末娘も今日から4年生。クラス替えはないけど先生は変わるからやはりドキドキして出かけて行った。
そして高校生娘は高3になる。あっという間にまた受験生。私も受験生母としてできることは多くはないけど生活面ではフォローしなくては。来年の春はどんな顔で迎えているんだろう。という感じでうちの新学期の報告(*^_^*)