すぐに怒らない

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

いったい痩せるダイエットって何??

2014-09-18 13:41:51 | 日記
昨日ふとした時に痩せるダイエットについて気になったのでチェックしてみました。

本当に痩せたい、本気で痩せたいと悩んでいる人は数多くいます。

ずばりダイエットの基本は結局カロリーの収支のバランスです。

簡単に言うと摂取カロリーを消費カロリーを下回らせるという事です。
歳を重ねていくとだんだんと体を動かす事が少なくなり、消費カロリーが少なくなります。

なのに食事の量はあまり変わらないようではダイエットは失敗します。

ダイエットを成功させる一つの方法として少ないカロリーで満腹感を感じられるような食事をするというやり方もあります。
たくさん噛むと食事の時間も長くなり脳にある満腹中枢は「お腹がいっぱいなのでもういらない」というモードにはいります。
この指示をだすのに食事を食べ始めてからおよそ15~20分かかると言われてます。
時間をかけてゆっくり食べる、これが摂取カロリーを少なくするポイントなのです。

少ない量でも満腹感を感じられるような料理を味わいながら、ゆっくり食べる事がカロリーの摂取を控えダイエットを成功させます。

通常人は食べ過ぎてます。
今の食事を2~3割減らした方が実は健康的で、血行もよくなるので逆に便通もよくなります。
食事を減らす分、食事の内容にも気を付ける必要があります。

できるだけ多くの種類の野菜や納豆、豆腐などの発酵食品、そしてある程度の炭水化物をバランスよく摂る事が重要です。

また置き換えダイエット専用の食品や飲み物もあるので、そのようなダイエット食に置き換えてみるのも一つです
置き換えダイエット専用の食品や飲み物は栄養が豊富でカロリーが低いものが多く、中には満腹感も十分に得る事もできるものもあります。
このようなダイエット食に置き換えてダイエットをすると健康で長続きしやすいでしょう。

そしてカロリーを消化させる努力も必要です。
ウォーキングや軽いジョギングなどの有酸素運動を一日最低20分ほどするだけでもいいでしょう。
通勤を利用してバス停や駅を一つ先まで歩く事でも立派な運動です。

是非歩く距離、時間だけでも増やすようにしましょう。

あと腕立て、腹筋などの筋トレも若干でもした方がベターです。
体重が落ちる時は脂肪からでなく筋肉からおちます。筋肉が落ちると代謝も悪くなりリバウンドしやすくなるので、筋トレで今の筋肉を維持する程度の運動は必要です

絶食をしたり、極端に食事の量を減らす過激なダイエット方法はやめた方がいいでしょう。

栄養が足りなくなるとめまいや頭痛などの症状が現れ、体調を壊します。
ダイエットは継続的に行う事が大事。

ダイエットを継続的にするには健康をキープしないとできません。

健康を維持し、本気でダイエットを成功させるには「食事の内容に気を配りながら量を2~3割減らす」、「適度な運動」が基本です。

ダイエット専用の食品、飲み物をダイエット中の健康維持の為に用いる事も理にかなった事だと思います。

エンザミンで─20キロ成功者続出中!今なら64%オフ
バストの悩み小さい胸が大きくなるのか?バストアップサプリの特徴と効果