どぅも!地元のお世話になっている方からの電話に出たら
「おめでとうございます!このつくだ煮はあなたのものです」
なんて言われました杉劇スタッフ@鎌形昌平ですこんにちは。とりあえず笑いました、はい。
↓↓↓
さて、杉田劇場は明日5月20日(火)は施設点検のため休館日でお休みをいただきます。よろしくお願いいたします。
さて、5月21日(水)は「オレグ・クリサヴァイオリンリサイタル」の
スマイルクラブ会員先行発売日です!10:00から販売開始。
スマイル会員の方は一般の料金より・・・
なんと20%引き!!Σ(´д`;)
さらにスマイル限定ペア券だと一枚あたりのお値引きは・・・
25%引き!?Σ(・ω・ノ)ノ
となっております
演奏会の内容も大注目!世界で活躍中の演奏家が杉田劇場で聴けます!ソリストの「オレグ・クリサ」さんのお写真や詳しい経歴はスマイルクラブのDM、らびすた新杉田内に3箇所あるポスターケース。そして杉田劇場内で配布しているチラシに書いてあります!
ご覧ください!!!
当日の伴奏を務める「タチアナ・チェキーナ」さんはクリサさんの奥様であります。お2人の息の合った演奏は各地で人々を魅了してやまないそうです!
8月30日(水)、杉田劇場で感動の時間を過ごされてはいかがでしょうか・・・
↓↓↓
さて、冒頭の話ですが「つくだ煮」発言をしたのは自分の母校の先輩で、今年めでたく中学校の音楽教員になりました。
そんな先輩は非常に変わった方で、というか頭の回転が速すぎてついていけないのです。そんな先輩は中学校での初授業の時に
「生徒の心をつかむためには・・・」と考えた末
なんと「大根のかつらむき」(かなりの包丁の技が必要)をやったんですって!!!
さすが料理専門学校に行ってから音楽学校に行っただけのことはあります。ちなみに生徒への効果のほどは・・・残念ながら自分は聞いていないのですがきっと大うけだったんじゃないかと・・思っています。
えー長くなってしまったので今日はこのへんで!
今日も宣伝よりネタが長い杉劇スタッフ@鎌形昌平
【2008年5月19日の記事です】
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます