goo blog サービス終了のお知らせ 

sugisanの趣味のおはなし

1/6サイズのドールや、実物ミリタリー関係の公開をします。

板チョコの量産

2008-01-13 23:36:00 | TOY'S SAS
1/6サイズの板チョコを量産したのだけど。。。
・・・結構面倒なので、コレだけ作るの途中で苦痛になりました。

でもコレだけの数。。。でもないか・・・をばら撒いて撮影すると、結構達成感を感じます。

さてと。。。次はどんなアメリカのお菓子作るかな?
でもアメリカメジャーなお菓子が良く分からんです。(しかも日本でも輸入菓子として手に入るもの)


mmチョコ

2008-01-11 19:53:00 | TOY'S SAS
何となく作ってみました。animal1



形があまい、色にムラがある等突込みどころはあるけどココらへんは完全に慣れですよね。

樹脂粘土に茶色のアクリル絵の具を混ぜてチョコを作り、更に仕上げに赤・黄・青・緑を着色しました。

だからチョコを半分に切るとリアルに見えるかも知れないけど、ヘタクソなので、UP出来ない・・・ yellow4

ココまで作ったら小文字の「m」のハンコが欲しいな。

こんなに小さい字作ってくれるか?yellow7


小物制作

2007-12-08 15:59:00 | TOY'S SAS
私にとっては大量の注文を受けて久しぶりにいろんな種類の1/6サイズ、ミリタリー関連の小物を制作しました。
中には1年ぶりに作る物もあるので、見本用に保管してある物を参考にしながらやっている状況です。

とりあえず8割がたは出来たかな。。。

あともう少しだ。






WWⅡ米軍マップセット

2007-11-12 21:24:00 | TOY'S SAS
OSCFでも紹介したのですが、「ジョークショップ」「toyo@maniacs」で扱っているToy's SAS製の米軍マップセットです。
詳細は過去のブログにて掲載。
http://sky.ap.teacup.com/sugisan/106.html




先日発売した【DID】"アルバート・ロス" アメリカ軍 第101空挺師団は将校のセットでマップケースが付属しているので今回紹介させて頂きました。
今回素体改造、キットバッシュ等、全くやってません。
全て付属のパーツをノーマルのままで使用しました。
なので将校なのにガーランドを持っているのはご想像にお任せします。animal4










実物のマップケースはこんな感じになってます。






米軍だけでなくドイツ軍でも十分雰囲気は出るとおもいます。




American magazine vol.2

2007-08-04 22:48:00 | TOY'S SAS
現代のアメリカ雑誌シリーズ第2弾は2007年度版の水着特集です。

原本の中から厳選して表紙を入れず28ページにまとめました。

雑誌の廻りにある水着写真4枚は雑誌制作でどうしても厚みが出てしまうため省いた分です。

そのまま捨ててしまうのも勿体無いのでおまけで載せて見ました。

近々ジョークショップさんhttp://www.jokeshop.co.jp/に展示して頂く予定です。