お正月3が日の最終日 
小雪がチラつく中、
瀬戸内の、絶景の多島美を望む道の駅「 みはら神明の里」へ行ってきました。
昨年の3月24日にオープンしたばかりの、新しい道の駅なんです。

広島県三原市の国道2号三原バイパス沿いにあります




入り口横の看板

お土産物売り場に入りまーす!!

三原市といえば、やはりタコですよねー

糸崎港あたりをそっと眺めてみました
たまたま、写真には写ってないですが、多くのお客様でにぎわってました
とにかく、今日1日、本当に寒かったです
以上、お正月休みを満喫中!!長さんでした

小雪がチラつく中、
瀬戸内の、絶景の多島美を望む道の駅「 みはら神明の里」へ行ってきました。
昨年の3月24日にオープンしたばかりの、新しい道の駅なんです。

広島県三原市の国道2号三原バイパス沿いにあります




入り口横の看板


お土産物売り場に入りまーす!!

三原市といえば、やはりタコですよねー


糸崎港あたりをそっと眺めてみました

たまたま、写真には写ってないですが、多くのお客様でにぎわってました

とにかく、今日1日、本当に寒かったです

以上、お正月休みを満喫中!!長さんでした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます