goo blog サービス終了のお知らせ 

Auricle of the heart

聞こえないなら心で聞こう

天国と地獄

2009-05-29 | えいが
だと思っていた。なぜか。
間違いです。
正しくは、『天使と悪魔』  

芸術と謎とサスペンスが絡み合うと、
やはり退屈しない。
・・・でも簡単に助かったり、問題にクリアするのが早かったり、
ひねりが少し足りなかったような。

だって、あの人最初から怪しいと思ったもん。

悪キューレ

2009-04-21 | えいが
以前から気になっていたワリキューレを
ギリギリ観に行ってきました。
展開が早く登場人物があやふやなままだったけど、
ハラハラしっぱなしでしたが、結局は・・・

実話に基づいているだけに、
当時のことを思うとそらもう大変なことだったと思います。

私だっておくりたいが・・・

2009-02-24 | えいが
おくりびとがアカデミー賞をとっている頃、
私は「7つの贈り物」を観てきました。

うーーーーーん。
これは・・・どうなの?

結末がわからないように宣伝してあるから、
どうなるんだろうとは思ったけど。。。
これはねぇ。
せつなさモヤモヤ気分で後にしました。

私も若返りたい

2009-02-09 | えいが
「ベンジャミン・バトン」観てきました。
う~ん。。。特になんていう感想はないんだけど、
ちょっと切ない気持ちというか、
哀しい気持ちになりました。
ただ単純にブラピが楽しめたので、それでよかった。

なんだか観たい映画がたくさん出てきたので、
楽しみができてよかった♪

感染しちゃいました

2009-01-26 | えいが
観ました。「感染列島」!
3回うぅっときたー。
国仲涼子がよかった。

ウィルスものって、
いつ・どこで・誰が感染するかハラハラ。
主役は大丈夫、と思いきや、いや、しかし、とか。

映画って大きなスクリーンで見るからか、
気持もうわぁ~ってなる。
しばらく痺れた感じっていうか。。。
すごく贅沢気分で幸せ。


感染列島 公式サイト

家族サービス

2007-08-22 | えいが
夏休み二日目は、
子供とハリポタを見に行きました。
終わったあとに「あれはああだったよね」なんて会話が楽しい♪

ランチをはさんでその後プールへ。
チョコ太と同い年くらいのカップルに目が釘づけ。
気になる…

もう、多分、
友達と行った方が楽しいんだろうなぁー

ダ・ヴィンチ・コード

2006-05-25 | えいが
昨日観たのは「ダ・ヴィンチ・コード」
私、ミステリーだとか、暗号だとか好きで、
原作本も一気に読んじゃいましたので、
楽しみにしてました。

ん~やっぱりあの原作を3時間足らずの映画にするには
少し凝縮しちゃいすぎで、もったいないかなぁ・・・
貸金庫のパスワードを一発で開けちゃうとことか、
ソフィーとソニエールの疎遠になったきっかけのところとか、
本では本当にハラハラしたのです。

そして、本の方では最後にあの二人が・・・
しかし、映画では・・・
・・・と、まだ「読んでない」&「観ていない」人のために
ごにょごにょとしておきます(笑)

だけど、やっぱり映画っていいもんですね~