goo blog サービス終了のお知らせ 

Auricle of the heart

聞こえないなら心で聞こう

さくっと韓国旅行:1日目

2010-07-31 | かいがい
遅くなりましたが、アップします。

2010年7月13日

 小雨降る中、空港へ。
今回私は関空から、友達のパンちゃんは成田からの出発。
現地のホテルで待ち合わせ。
大丈夫かなぁ~ ドキドキ。


2時間かからず韓国・仁川(インチョン)空港へ到着。
空港ではテレビ撮影が行われていました。
俳優さんがわかんないよー


パンちゃんとも無事合流「アンニョンハセヨ~」
今回私たちが泊るのは『ロッテホテルワールド』です。
あ~しばし休憩してごはんに行こうよ。ペゴパー!
(ベッドに散らかしているのは私)
パンちゃん、雨の心配。


コンベー!
チャルモッケスムニダー。
東方神起のジュンスもおすすめ、生ダコの踊り食い。
くねくね口の中で吸盤がっ!
韓国では注文以外にキムチなどのお総菜が無料で、
しかもおかわり自由でばんばん出てきます。


こちらはケジャン(かにの甘辛みそ)。
奥はあわびの蒸し焼き。安くてやわらかくておいしい♪
マシッソヨ~!
ほかパジョン(チジミ)など食べて満腹!


明洞(ミョンドン)まで出てきたので、ぶらぶらお買い物して、
地下鉄で帰ってきました。
ハングルが読めなくても平気。
色分けと番号がふってあるから、簡単です!


ホテル前のロッテキャッスルプラザ。
疲れたね~
お土産に買ったTHE FACESHOPのパックをして寝よう。
チャルジャー



さくっと韓国旅行:2日目

2010-07-31 | かいがい
2010年7月14日

のんびりノープランの私たちでしたが、
ガイドさんのおすすめで1日観光ツアーへ。
チャルプタカムニダ。


景福宮(キョンボックン)へ。
正殿の勤政殿は韓国最大の木造建築物。
ガイドさんの歴史とともに見学すると深い~


装飾が日本とはまた違う。
派手できれいで凝ってます。
回廊は幻想的。。。


同じ敷地内の国立民族博物館へ。
人によってさまざまだと思いますが、私とパンちゃんはお気に入りで、
ガイドさんをすっかり待たせてしまうほどガン見。

昌徳宮(チャンドックン)なども見学。
しかし真夏の日差しがきつい。
トウォヨ~


南大門市場(ナンデムシジャン)へ。
ガイドさんいはく、「日本のアメ横みたいなもんです」
あぁ~

のり買ったり、伝統のお菓子クルタレを買いました。
アジョッシ、カッカジュセヨ!!


曹渓寺(チョゲサ)にも行きました。
黄金に輝く3体のお釈迦様。圧倒的感動です。
私も冷やかしでなく、心からお祈りしてきました。
直前に亡くなったパク・ヨンハさんもよく訪れていたそうです。


仁寺洞(インサンドン)へ移動して、サムジーキルでショッピング。
チェックしてたはんこ屋さんが偶然あって、
ハングルの名前の篆刻を作ってもらう。
キッポヨ~♪

朝から18時近くまでいろんなところに連れてってもらい
(私たちとガイドさんんだけだった)すごく楽しかった。
暑い一日だったから車でささっと移動できる嬉しさよー。
カムサハムニダ☆


またもや明洞で降ろしてもらい、
唯一日本から調べて行ったところ、焼肉の景福宮へ。
盛り合わせとサムギョップサルそれぞれ1人前で満腹。
ついてくる野菜やお総菜が半端ねぇー
お店のオモニがつきっきりで焼いてくれます。
あーペブルロ。

くたくたで2日目終了。
ピゴネヨ・・・

さくっと韓国旅行:3日目

2010-07-31 | かいがい
2010年7月15日

もう最終日。
パンモグロカヨ~と出かけます。


ロッテワールドホテルだけに、キャラクターフロアがあります。
子供は喜びそうだなぁ。
くたびれ気味のローリーとロッティ・・・


じゃーん☆☆☆
楽しみにしていたスターアベニューへ来ました!
韓流スター好きにはたまらん場所です。
・・・と言いたいが、驚くほど質素。


東方神起大好き!
「なんで?」と言われるジュンス好きの私。
手形に手を合わせてニヤけるアラフォー。いやん。
直接ファンレターが書けるブースもあるよ。真剣!


散歩がてらぶらぶら。
本当はロッテワールドに行こうと思って、ホテルを決めたくらい。
でも疲れすぎて行かなかった。
外から見てるだけ。
東京ドーム3倍ですと!スケートリンクもあるぅ。


偶然コンクッスがある店発見!
豆乳に麺を入れた夏限定です。あっさり~
(パンちゃんはカルクッス)
とにかく量は多いわ、おかずがまたどんどん出てくるわ。
お腹はちきれそう。
チャルモコッスムニダーーー。


一足お先にパンちゃん帰国。
一人で町を散策しました。
昼間のロッテキャッスルプラザ(1日目に夜景があります)
金色で超目立ちます。


一人金浦(キンポ)空港へ。
併設されたショッピングモールなどを観たり、最後のおみやげ購入。
小さな空港だけど映画館もあります。


あーあっという間だった。
仕事の関係で長く休めなくて決めた韓国。
期待していなかったからか、すっごく楽しかった~。
何より近い!
日本語も全然通じるし、週末ふらっと一人で行けそうなくらい。
アンニョンイケセヨ~。

また行きたいなー



カジュアルリゾートグアム旅行:3日目

2008-04-30 | かいがい
2008年4月22日

今日は待ちに待ったココス島へ行きます!
あ~楽しみ♪



ココス島へは船に乗ってグアム島から約10分。
今回はイルカウォッチングをかねたツアー、98$。
さぁ、出発でーす!




イ、イルカがいません。
でも海の色がだんだん・・・




ブルーから淡くなって、エメラルドグリーンへ。
これぞ南の島のフローネ(古!)




到着しました。
夕方まで滞在します。
やはりイルカは現れませんでした。残念。
おまけにショップも工事中でした。残念。




sugarの水着姿は、事務所の許可がいりますので、
足だけをチラリ。
グアムの海は噂どおりナマコだらけ~
ナマコを避けつつ、水中カメラで魚を追いかける。




ツアーはビュッフェ付。
最高の景色を眺めながら、いただきます。
帰りたくないよ~


・・・帰ってきました。超日焼けして。
最終日の夕方はお買いものへ。
ヴィトンでかわいい鞄をひとつ購入。
(友達は3個!)



このあとお土産を探し求めて、一人でウロウロしたのですが、
夜になり一人の外国人さんがついてきたので(なぜかハイタッチ)
やはりTシャツにジーンズでも一人はだめかーって
そそくさと部屋に戻りました。

非常に密度の高い3日間でした。
夜中にホテルをチェックアウトして、朝に帰国しました。
今回は社員旅行で一人楽しんだので、
今度は絶対家族で行きたいなぁ~と思いました。

グアム最高!

カジュアルリゾートグアム旅行:2日目[その2]

2008-04-30 | かいがい


マイクロネシアモールからの帰りは、
乗りたかったラムラムバスで。
風が気持ちよくて楽しい♪




夕方ホテルから日が落ちるのを見ます。
何だか夢を見ているような幸せに満ちて、
ぼぉ~っとなります。




夜はホテルの隣にある、アンダーウォーターワールドへ。
日本語で思いっきり「水族館」って!




さまざまな魚ちゃんたち。
勢い早くて写真に収められません!
しかも結構怖い。。。




にょろにょろ。
気持ち悪い。




くらげ~。
幻想的だけどやっぱり気持ち悪い。




ふれあいコーナー?みたいな?
サメにチャレンジするsugar。
なでなでしました。


すぐそこのハードロックカフェでディナー。
やたら騒がしいけどおいしかった。
今夜こそは早く寝なければ・・・


カジュアルリゾートグアム旅行:2日目[その1]

2008-04-30 | かいがい
2008年4月21日



 おはようございます。
朝もやの景色が素敵です。
ゆったりとコーヒーを飲む、セレブsugar(気分だけ)




 今日はグアム島一周の旅。
日本からオプションツアーを申し込んできました。
大人8,300円。
あ、スコール!




 スコールはすぐに止みました。なんて清々しい空!
ガアンポイントには大砲台が。。。




 スペイン古橋~マゼラン上陸記念碑~セッティ湾を見学し、
これはソレダット砦。
高台からの眺めはサイコー♪




 イナラハンチャモロ文化村~タロフォフォの滝に来ました。
ロープウェイにも乗ったよ。
吊り橋の上で「変ポーズ」をとる私。
シンプルなトロッコは往復10$!楽しい♪




 ここには横井ケープが!
横井さんが洞窟生活を28年間過ごした穴があります。
ただただ驚くばかり~




 ツアーの最後は、ジーゴ平和慰霊記念公園です。
日本兵が多く自害した場所です。
あの時代の厳しさと今日の空のギャップに、
哀しさを感じました。
平和を心から願います。



 
 希望者はマイクロネシアモールで降ろしてもらえたので、
念願のコールドストーンへ!
私はバニラをベースにキャラメル、ピーカンナッツなどをトッピング。
6.5$くらい。


 ホテルへ戻り、少し休憩してからまたまたお出かけ。
続きは明日へ~

カジュアルリゾートグアム旅行:1日目

2008-04-30 | かいがい
なんとか記録に残したいので、がんばって整理。
3泊の様子を分けて載せたいと思います。


2008年4月20日



 関西空港でバースデーを迎えた後、出発。
わずか3時間半あまりでグアム空港に到着しました。
気候はその時の日本と変わらず。




 今回宿泊したのはアウトリガーグアムリゾート。
ショッピングモールに直結、タモン地区にありとても便利だよ。
快適なお部屋です~。




 部屋からはオーシャンビュー!
海が見えるのってなんて癒し・・・




プールもついてます。入らなかったけど・・・




休憩したら歩いて5分ほどのパシフィックプレイスへ。




 アウトバックステーキハウスでディナーっす。
名物の特製フライドオニオンは必須!
食う、食う、こってりさん。


 ABCマートに寄ってホテルへ。
明日は早いからもう寝ないと・・・
(と言いつつ、友達と話し込む)