goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

紅葉を見に京都へGO・・・嵐山編

2008年11月09日 | お出掛け

京都御苑を後にして嵐山に向かいましたが、もう大渋滞は覚悟。

駐車場に止められるか不安でしたが、とりあえず行ってみる事にしました。

今日は朝、雨がパラついていたせいもあるのかな?

道路は意外と空いていましたよ。

でも、嵐山の少し手前から渋滞。

何とか駐車場にも止められて凄くラッキーでした。

でも、人出は凄いです。道路も歩行者天国か?と思う程車道にも人があふれているしね~。

2_6

御土産物やさんは何処も満員。とにかく凄い人でした。

1_4

竹林。ここもまるで初詣のような人出。

2_7

竹林を抜け、大河内山荘~常寂光院

Photo_8

こちらの紅葉はまだ。残念。

途中でお茶を飲み少し休憩。

2_8

ポッキーです。外でこんな写真が撮れたのは初めてかな?

少し疲れたか?( ̄m ̄*)ププッ

Photo_9

Photo_10

二尊院。

ここから少し行くと、風情のある町並みが・・・・・私の大好きな場所です。

1_5

2_9

Photo_12

3

あだしの念仏寺です。

Photo_13

こちらは紅葉も結構綺麗でしたよ。

6_2

7

4

Photo_11

ここからUターンで来た道を帰る。

Photo_14

帰りは順番にカートに乗って・・・・

ビートはモモパパが抱っこ。

竹林は狭いうえ、人も多いから3匹連れて歩くのは大変。

犬が好きな人ばかりじゃないし、気を使います。

嵐山では殆どワンコの写真は撮っていませんでした~(⌒ ⌒; アセアセ

最後に、御土産物やさんに寄り、少し買い物。

コロッケを買い食べる。

Photo_16

串カツ片手のケンハナさん( ̄m ̄*)ププッ

パールちゃんは真剣に見つめていました~。

2時間と少しくらいブラブラしてここで皆さんとお別れしました。

皆さん今日はありがとう~。

また遊んでくださいね。

その後我が家は「森嘉」のお豆腐を買い、帰って来ました。

Photo_17

今夜は湯豆腐。やっぱり美味しいね~。もう売り切れているかと思ったけど

残っていてラッキーでした♪

帰りは少し渋滞、まあ、この位は仕方ないね~。

コメント (6)

紅葉を見に京都へGO・・・・御所編

2008年11月09日 | お出掛け

今日はお友達と京都へ行って来ました。

紅葉には少し早いかも知れませんが、犬を連れて行くには

これがギリかも?

京都御苑で集合。

今日ご一緒してくれたのは

ロビモモママさん家

クッキー家

ももすけ家

ケンハナさん

2_2

皆、おはよう~。

Photo_3

クッキーちゃんが写っていなくてごめんよ~。

この後、私がトイレに行っている間にポッキーの胴輪が抜け脱走する

事件があったそうです。( ̄□ ̄;)

皆集まったので御所をお散歩。

観光シーズンですが・・・・・誰もいません。

最後まで、あまり人は見かけなかったね~。

まあ、広いからね~。

1

2_3

Photo_4

Photo_5

落ち葉が色とりどりでとっても綺麗でした。

御所をぐるりとお散歩し、少し早めにお昼ご飯。

2_4

我が家の3匹は・・・・くれと騒いで凄かったです~。全くお恥ずかしい限りで・・・

Photo_6

でも、おやつを持つと皆こんな感じで可愛いですよ~( ̄m ̄*)ププッ

皆で記念写真。

1_2

誰もこちらを向きません(⌒ ⌒; アセアセ

全員前を向いた写真はありません~ん。

撮っていたら誰か下さい・・・・・

兄妹2ショット

Photo_7

御所の紅葉。

1_3

2_5

こちらでロビモモママさん家とお別れして私達は嵐山に向かう・・・

続く・・・・

コメント (8)

お墓参り

2008年11月02日 | お出掛け

今日はお墓参り。娘と都合が合う日を待っていたら11月になってしまいました・・・

本当ならお彼岸前後に行きたかったんだけどね~。

我が家のお墓は天橋立の近くにあります。

ポッキーにとっては今まで一番の長旅。

さてどうなるかと心配しながら7時過ぎに出発。

車が嫌いで酔い易いポッキーの為に、行きは山のクネクネ道を

少しでも少なくと考え、

亀岡まで行き、そこから京都縦貫道に乗る。

亀岡に行くまでが山道ですが・・・・・ポッキーさんまたまた大暴れで吠えまくり・・・

1時間は凄かったです~( ̄ェ ̄;)

丹波で縦貫を降り、マーケスで買い物&休憩。

マーケスの周りをお散歩しましたが、モモとポッキーが競って走ります。

モモさん元気・元気。

20081102_0011

後ろを歩いているのはモモパパですが・・娘さん、あまり大きさが変わらない??

モモパパは176センチ。娘は今何センチ??

ここのマクドナルドで2回目の朝御飯。

20081102_0071

ワンコ達は車の中で、人間は外で立って食べます(;^_^A 

時々お裾分けを貰ってます~。

20081102_0111

二匹は娘の膝で寝ていますが、ポッキーはまだまだ暴れてる~。

それでも、家を出てから4時間でお墓に到着。

無事にお墓参りをすませ、丁度お昼だったので、天橋立へ食事に・・・・

文殊側へ行くと多分、大渋滞だろうと笠松公園側へ回る。

文殊・回旋橋のある松林の反対側です。

20081102_0151

20081102_0201

20081102_0301

お店の外の席で食事。

娘は鯛茶漬け。

20081102_0311

私達はお膳をいただきました~。

お刺身が美味しかったですよ。

20081102_0391

モモとポッキーは柵に繋いで、ビートはモモパパが連れてます。

今日は二匹は意外と静かでしたよ。

食事も済み、少し海辺をお散歩。

20081102_0431

ポッキーさん、海に飛び込みたいらしいです( ̄m ̄*)ププッ

今日は道が混むので、景色の綺麗な日本海側の道は通っていません。

砂浜に降りしてあげたいけどまた今度ね。

帰りは、私の趣味の道の駅巡りをしながら帰って来ました。

でも、少しはお散歩もさせてあげないとね~。

と言う事で、福知山城を散策。

20081102_0561

20081102_0601

20081102_0611

最終は能勢の栗の里に寄り隣の牛福さんでお肉を買って帰って来ました。

帰りは山道クネクネ・・( ̄ェ ̄;)

ポッキーさんまた大暴れで少し吐いてしまいました。

今日は車の中で殆ど寝ずに大暴れ。

帰ってご飯を食べ、3匹とも即、爆睡しました。

休憩も入れながら往復8時間・・・疲れました~。

今日の収穫。

20081102_0681

コメント (6)

枚岡公園&Dog TAILS

2008年10月12日 | お出掛け

今日は朝からお出掛け。

行き先は「枚岡公園」です。

着いた途端、降ろせと大暴れの3匹です。

降ろすと行く気満々(;^_^A 

Photo

今日は薄曇りで涼しくて良い気持ち。

1

Photo_2

モモも軽快に飛ばして行きます。

暫く山の中をお散歩。やっぱり山は喜びますよね~。

でも、ここの山は結構勾配がきついんだな~。

年寄りには厳しい道ですよ~。

そろそろ時間になったので、今日の集合場所「じゃぱにーず・かふぇ和公」に

向かう。丁度皆さん集合です。

今日ご一緒したのは、ぴっち家・クッキー家です。

Photo_3

ここはテラスのみワンコOKです。我が家は4回目かな??

ワンコ連れで中々和食が食べるお店が少ないので、ここはお気に入りの

お店の一つです。

今日のランチ。

1_2

2

Photo_4

山道をずいぶん走っていたのでお疲れなのでしょうか?

モモさん今日はお利口でしたよ(モモにしてはですが・・・)

ご飯を食べ、皆で山へお散歩。

モモは匂いを嗅ぐのに忙しくて、みんなからずいぶん遅れちゃったけど

私とは良いペアだったかな?かなりきつい坂だよね~。

写真を撮る余裕はありません( ̄ェ ̄;)

途中の展望台で休憩。

Photo_5

これから暫く行ったら、モモがお散歩拒否。ここで皆が帰ってくるのを

待つ事にしました。

Photo_6

チョットお疲れかな~?

少し待っていましたが、ハイカーの方に額田展望台をお聞きすると

もうすぐそこだと言う事なので、行ってみると、本当にすぐでした~。

景色の写真は忘れた( ̄ェ ̄;)

1_3

少し休憩し来た道を帰る。

登りはトロトロ歩いていたモモが走るので、足元が危険・・・・( ̄□ ̄;)

どうにか、転ばずに下まで降りて来ました。

2~3日後の筋肉痛が怖い・・・・

帰りにはDog TAILSさんに寄ってお茶して帰って来ました。

Photo_7

クッキーちゃんとポッキーの兄妹2ショット少し距離は縮まったかな?

2_2

クッキーパパさんにナデナデしてもらってご機嫌のピッチ君。

Photo_9

クッキーパパさんに抱っこしてもらうポケットちゃん。

Photo_10

クッキーちゃんは何を見ているのかな??

Photo_11

久し振り~とご挨拶のポッキーとポケットちゃん。

Photo_12

今日の我が家の3ショット。モモさん遠慮がちやね~( ̄m ̄*)ププッ

ぴっちパパと会うと、どうしても顔を舐めてご挨拶しないといけないビート。

お陰でぴっちパパは家と会うと、翌日はお顔がスベスベ??

Photo_13

皆さん、今日はありがとうございました。

また遊んでくださいね~。

コメント (4)

鶴見緑地

2008年09月28日 | お出掛け

天気予報では晴れのはずだったのに、朝から曇り。

明日からは2~3日雨??

じゃあ、今日は何処かへ出掛けますか~?

行きたい場所もあったんだけど、このお天気じゃ雨に降られると困るから

今日は近場で・・・・・

家からだと40分くらいかな?鶴見緑地へ行って来ました。

ここは花博の跡地で結構広い公園です。

20080928_0261

20080928_0021

20080928_0041

こんなお天気だけど、人は多かったですよ~。

ワンコも一杯で家の3匹もあっちのワンコもこっちのワンコも気になる。

20080928_0101

中の遊歩道をぐるりとお散歩。

20080928_0111

20080928_0181

年中、色々な花が咲いていますが、今は丁度花が余り無い時期のようです。

20080928_0191

白い彼岸花が咲いてましたよ~。

20080928_0211

珍しいですね。

20080928_0271

20080928_0331

ぐるりとお散歩して約2時間。モモも良く歩きました。

家の近くで2時間のお散歩は辛いけど、こう言う場所へ行くと

人間も犬も楽しくお散歩が出来ます。

特に今日は涼しかったので気持ちよかったです。

寒くなるまでに色々行って見たいな~。

帰りにはモモの親戚犬ビックちゃんが看板犬をしている「Dog TAILS」さんへ・・・

20080928_0391

ビックちゃん、久し振り~~。こちらでお茶して帰って来ました。

帰って来れば、また晩御飯の時間。

早くくれと煩いし・・・・・

ご飯を食べやっと静かになりました。

明日は1日雨の予報・・・・・お散歩どうしよう・・・・

コメント (4)

3連休 最終日。

2008年09月16日 | お出掛け

朝起きて、近くをお散歩。その後ワンコのご飯。

荷物の片付けをして朝御飯。

朝食は

Photo_28

朝食に冷奴って言うのも珍しいよね??

Photo_29

お腹も一杯になりソロソロ出発の準備です。

2_5

ともまさんに抱っこしてもらうポッキー。

すっかり馴染んでまるで茶太家の子の様な収まり方ですよね~。

記念写真を撮って 出発。

Photo_31

ここでgonta_nana家とはお別れ。

家は茶太家・ベル家と京都へ向けて出発。

我が家はどなたが来られても、京都御苑と嵐山です。

でも、ランチのお店のリサーチをしていなくてごめんなさいね。

Photo

京都御苑で御昼になったので、ボンボンカフェに向かいましたが・・・

着いてみるとお店が変わってる・・・( ̄□ ̄;)

でも以前と同じでテラスはワンコOK。でも満席。

1席空きましたが、テーブルが小さくてビートが危険。隣との間も狭いの。

お店の方が、「外で食べられても構いませんよ」とおっしゃいましたが・・・・

外で??

でも、外の方が安全かも?と

2

Photo_2

鴨川の橋の欄干にランチを並べ茶太Tさんと我が家で食べてました~。

( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

ここで雨がパラパラしてきたので、急いで食べ御所の駐車場に戻り

嵐山へ向かう。

Photo_4

せっかくの嵐山ですが雨になってしまったので、パパさんん達は

車でワンコとお留守番していただいて、女性だけでお買い物。

少しだけ天龍寺も見て来ましたよ。

Photo_3

お名残惜しいのですが、そろそろ時間になってきたので

ここでお別れです。

皆さん遠い所をありがとうございました。

また来年もどこかでお会いしましょうね。

さて・・・・・初お泊りのポッキー君ですが・・・・・

昨年、朝霧でビートが壊れ大暴れして寝ないと言う事件があり、

一晩ワンコを連れて車で寝ると言う経験をしたモモパパは、今年も

3ワンコを連れて車で寝る事を覚悟していたようです。( ̄m ̄*)ププッ

でも・・・・少しウロウロした物の2日続きのお出掛けで疲れていた事もあり

思っていたよりスムーズに寝てくれました。

今度からお泊りに行く場合は2~3日前から何処かへ連れ回して、疲れさせて

から出発するのが良いのかも??( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

そんな事をしたらこちらが倒れてしまいますよね~。

今回も凄い荷物でした。

Photo_27

この折り畳みのサークル2つにバリケン3つ・・・・・ワンコのタオルや着替え

フードにおやつにペットシーツ・・・・・

夜逃げのような荷物です~。

そしてポッキーに変化が起こりました。

今まで車に酔っていいイメージが無かったからかな?車に乗ると大暴れ。

参っていましたが、琵琶湖からシープへ向かう頃から暴れなくなりました。

そして運転席と助手席の間に座ったり、伏せたり・・・・

モモパパの膝に座る場合もありますが、大人しくしているようになりました。

Photo_5

とにかくモモパパにくっ付いていないといけないようですが・・・・・

お陰で私は凄く楽。これで車が好きになってくれているといいんだけどね~。

ともかく吐かなくなったし、これで少し遠出が出来るかな??

Photo_6

ビートもお疲れで爆睡です。

この3連休は皆さんのお陰でとっても楽しく過させていただきありがとうございました。

また機会があったら遊んでやってくださいね。

コメント (8)

3連休 ペンションシープ。

2008年09月16日 | お出掛け

皆さんとお別れして、gonta_nana家・ベル家・茶太家・我が家で

滋賀県高島市のペンション・シープにお泊りの為移動。

夕食だけご一緒のkennhanaさん、パティ家の方々もご一緒です。

Photo_21

ここはgonta_nanaさんが宿泊の手配をしてくださったのですが、

取って頂いたお部屋の中から我が家の好きな部屋を選ばせてくださいました。

3匹なので・・・・・外のお部屋をお願いしちゃいました。ゴメンネ~。

このお部屋はテラスが付いて、3匹を離しておけるしトイレを中でしない場合は

直ぐに外に出られるし・・・・とってもありがたかったです。

Photo_22

部屋の中の写真は・・・撮るのを忘れた( ̄ェ ̄;)

お部屋に荷物を運び込み、少し休憩。

そろそろ夕食です。

Photo_23

夕食は少し離れた建物に移動です。

モモさん、1年ぶりにともまさんに抱っこしてもらっていました。

2_4

モモは他所の人に抱っこされるのを嫌がりますが・・・・今回は大人しくしていましたよ。

昨年も抱っこしてもらったのを覚えていたのかな??

1年ぶりの兄妹2ショット。この二匹・・・・並ばないので抱っこでの2ショットです。

1度くらい兄妹でくっ付いて座って欲しいよね~。

Photo_24

似てるでしょ??でも。モモはお兄ちゃんより顔が白くなっちゃったね~。

夕食は・・・・

さば寿司。

残念ながら私は苦手。でも、モモパパは大好物なので美味しくたくさん頂いていました。

Photo_25

Photo_26

こんな感じの食事です。他にお肉を焼いた物、おから、デザート。

皆さんとおしゃべりしながら美味しくいただきました。

ここで残念ですがここでkenhanaさん、パティ家の方々とはお別れ。

皆さんもそれぞれのお部屋に戻ってお休みです。

コメント (8)

3連休 オフ会。

2008年09月16日 | お出掛け

今日はオフ会。

琵琶湖にたくさんの方々が集まってくれます。

8時ごろに家を出発。

高速に乗り10時前に集合場所に到着。その辺をウロウロして

していると、皆さんも集まって来られている場所を発見。

ビーグルだらけなので直ぐに目立ちましたわ( ̄m ̄*)ププッ

Photo_7

Photo_8

ワン子達も飼主さん達も、「久し振り~」や「初めまして」のご挨拶。

ビート君、小さくて可愛い女の子達もたくさん来られているから

飛び掛って壊さないでね。

今日はポッキーの同胎の妹、クッキーちゃんも来てくれました。

初遠出だったそうですが、大丈夫だったかな??

Photo_17

やっぱり、ポッキーに似てるよね~?(^▽^)

ここで暫くおしゃべりして「直ぐ側にある「くつろぎ館」に移動。

今日はここで皆さんと食事です。

Photo_9

(この写真は以前のものです)

今日は2階を貸切。

Photo_10

Photo_11

食事の写真は・・・撮るのを忘れた・・・( ̄ェ ̄;)

2

今日の参加ワンコの中の最年少。さつきちゃんです。

Photo_12

まだ4ヶ月だそうですよ。とっても可愛くて、何度も抱っこさせてもらいました~。

また欲しくなったな~( ̄m ̄*)ププッ

食事が済んで集合写真。

1

逆光で暗かったから場所を移動してもう一度・・・・

2_2

この後またマイアミビーチに場所を移動。

Photo_13

ビートとポッキーも少し暑かったので、マッタリ??

モモも・・・・

Photo_14

ここで暫くおしゃべりしたり、水遊びをしたり・・・・・

でも、お天気が良すぎて暑すぎ~。

この日は虫にかまれたのでしょうか?足を痛がるワンちゃんがたくさんいて

心配でした。皆、その後は大丈夫でしょうか?

今後マイアミビーチの辺りに行かれる方が居られましたら、気をつけてくださいね。

Photo_16

何枚も撮りましたが・・・・家のお馬鹿なワンコ達が前を向いている

写真はありませんでした。また隣のワンちゃんに襲いかかろうとしていたのかな?

ごめんなさいね。

本日の参加人間27人、ワンコ22匹。

遠くからもたくさん来ていただいてありがとうございました。

この後は「鮎屋の郷」によりそれぞれにお買い物をしてここで解散です。

Photo_18

2_3

我が家はこの日は滋賀にお泊りだったのでペンションへ移動。

つづく・・・・・

コメント (12)

3連休1日目 ドッグスペース

2008年09月15日 | お出掛け

13日は関東から我が家の3匹の親戚犬たちが関西へ遊びに来てくれました。

途中で観光されるとの事でしたので、我が家も合流できれば良いなと

思っていたのですが、午前中はモモパパが仕事でどうしても行かなくては

行けなかったので、昼から何とか合流しようと思ったのですが・・・・・

高速道路が大渋滞?

皆さんがあそんでおられる場所までは3時間以上掛かりそうだったので

断念。

で、皆さんがお泊りのドッグスペースへ先回りして、待つ事にしました。

KENHANAさんも誘っちゃった~(;^_^A アセアセ

Photo

ドッグスペースです。

Photo_2

ドッグランもあり、我が家も少し遊ばせて見ることに・・・・

コーギーちゃんが1匹だけ遊ばれていたので、ビートは様子見で

リードをつけたまま。

コーギーちゃんは怒っていましたが、意外にもビートは大丈夫。

女の子だったからかな??

Photo_3

ポッキーはビートの後ろを付いて走ってました。

家での様にポッキーはビートに飛び掛らないのは何故??

Photo_4

モモは走らず匂い嗅ぎ。走られてまた足が痛くなると困るので

これで丁度良いです( ̄m ̄*)ププッ

でも、この日は暑かったのでテラス席で待機。

そうこうしているとパールちゃん登場です。

パールちゃんは家の3匹とも親戚です。

Photo_6

パールちゃんと右はパールちゃん家の先住犬KENちゃんです。

ポッキーと仲良く?追いかけっこをしていました。

追いかけるのはポッキーばかりですが・・・・

Photo_5

遊んだり休憩したりしている内に、皆さん到着。

Photo_6

皆さんとは去年の朝霧&清里旅行以来1年ぶりの再会です。

来てくれたのは・・・

ゴンちゃん・・・モモの異母兄妹のお兄ちゃん。

Photo

ナナちゃん・・・ビートの姪

Photo_2

茶太君・・・・・・モモの親戚

Photo_3

ベル君・・・・・・ビートの甥

Photo_4

ぴえろちゃん・ビートの姪

Photo_5

モモとの2ショット。左がぴえろちゃんです。

頭がこんがらがりそうですよね( ̄m ̄*)ププッ

皆さんとここで食事を一緒にさせていただいて、おしゃべりして帰って来ました。

食事の写真は・・・撮るのを忘れました~。

コメント (4)

「くつろぎ館」&マイアミビーチ2

2008年08月31日 | お出掛け

くつろぎ館の直ぐ前はマイアミビーチ。

車をマイアミビーチの駐車場に止めてお散歩する事にしました。

キャンプ場などあってBBQをしている方々も

多かったですよ。

でも~、予想と違って少し暑かった~。

Photo

お天気が良かったので景色も綺麗です。

その湖畔に・・・・・何故か1列に並ぶビーグルの飼主( ̄m ̄*)ププッ

Photo_2

ポッキーは・・・

Photo_3

水際に座りジッとしてます(^▽^)

モモとビートは水は嫌いなので入らず。

Photo_4

テリーちゃんは泳いでました。良いね~。

Photo_5

木陰で少し休憩してはお散歩の繰り返し。

モモさん今日は壊れてました。

1

走る

2

走る・・・・

みんなそれぞれに、おしゃべりしたりお散歩したり、くつろいだりして

時間を過しました。

Photo_6

パールちゃんとエコちゃん。

ももちゃんは鳥を追い払う機械の音が少し怖かったんだよね~。

Photo_7

休憩の我が家の3匹達。

Photo_8

ビートも嬉しそう。

Photo_9

ポッキーさんはいつも通りの嬉しそうな顔。

Photo_10

澄ましていますが・・・草や土を食べ放題・・・( ̄□ ̄;)お腹を壊しても知らんよ。

今日は集合写真を撮るのを忘れた・・・・

暑いので、今日はこの辺でお開きにする事にしました。

帰りに「鮎屋」に寄ってぶらっとして帰って来ました。

帰りの車でもポッキーはウトウトするけど完全には寝ず。

20080831_172

モモとビートは爆睡。

帰ってご飯を食べ3匹ともバタンキューです。

明日も静かかも~~?

皆さん、今日はありがとうございました。

思ったより暑かったですよね~?

ワンちゃん達は大丈夫でしたでしょうか??

また涼しくなったら遊んでくださいね。

コメント (8)

「くつろぎ館」&マイアミビーチ1

2008年08月31日 | お出掛け

今日は天気予報では雨のち曇り。

昨日まで雨が降ったり止んだりだったので、今日もそんな感じかな?

と琵琶湖まで遊びに行って来ました。

ポッキーさんお出掛けの中では今までで1番遠いかな?

今日も相変わらず車の中で大暴れ。

よくもまあアレだけ暴れるもんだと感心するやら疲れるやら・・・

高速を走って向かった先は・・・

20080831_157

20080831_136

ドッグカフェ「くつろぎ館」。

着いてみると今日ご一緒させていただくももちゃんが来ておられました~。

まだ他の方も見えるのでその間少しドッグランで遊ばせていただきました。

20080831_143

20080831_138

20080831_139

20080831_140

パールちゃん到着。

20080831_141

20080831_146

パールちゃん、元気1杯 で走る。ポッキーも走る。

暫く遊んでカフェに移動するとテリーちゃん・エコちゃんも到着です。

20080831_160

エコちゃんはまだ4ヶ月。とっても小さくて可愛いの。お持ち帰りしたくなりましたよ~。

20080831_154

ランチが出来たので食事。

20080831_156

今日は本日のランチにしました。

これがそうなのですが・・・・・

20080831_155

こちらは少し減ってる?( ̄m ̄*)ププッ

そうkenhanaさんのサラダをパールちゃんがパクッといっちゃいました~。

たまねぎが入っていなくて良かったね~。

食事が済んでまたランに移動して遊ぶ。

若者組みは良く走って楽しそうに遊んでましたよ~。

今日は暑くなってきたのでこの辺で場所を移動。

20080831_159

モモパパさん、エコちゃんを抱っこしてご満悦。

また欲しくなった??( ̄m ̄*)ププッ

そうそう、こちらで高知から来ておられたリンちゃんと言うビーグルさんに

お会いしました。

お話してみると・・・・私達も知っている方々とお友達だったりして~。

ビーグルの世間も広い様で狭いね~。

でもリンちゃんはとってもお利口でした。我が家の3匹とは偉い違いでございました。

見習わなくちゃね~。(;^_^A アセアセ

続く・・・・

コメント (8)

お盆休み最終日2

2008年08月17日 | お出掛け

ブルスケッタを後にして、向かったのは「奥嵯峨野」

20080817_0971

渡月橋です。意外と人は少なめでしたよ。

今日は嵐山に車は止めず、もう少し先へ・・・・

20080817_1131

二尊院の近くに車を止め、暑かったら帰るつもりでしたが・・・・

日陰も多いので、何とか大丈夫そうでしたので、ワンコを降ろしブラブラ。

古い町並みのお土産物屋さんが続きます。

20080817_1071

20080817_1101

20080817_1141

化野念仏寺。

ここからもう少し愛宕山の方へ・・・・

20080817_0031

ここまで行くと涼しいです。

20080817_0251

途中でUターンし来た道を戻ります。

ビートさん、少しお疲れのようなので、モモと一緒にカートへ。

ポッキーはモモパパがスリングに入れて抱いてます。

20080817_0071

20080817_0051

20080817_0091

濡らしてあったタオルを被ってクールダウンです( ̄m ̄*)ププッ

20080817_0131

おみやげ物屋さん等を覗きながらブラブラ。

20080817_0141

二尊院です。

20080817_0191

途中のお茶屋さんで、少し休憩。

ワンコ達にもお水をいただきました。

20080817_0221

常寂光院。

20080817_0291

大河内山荘。

20080817_0321

有名な竹林です。

このあたりも涼しいですよ。

20080817_0371

時々カートに乗ったり休憩したりしながら、2時間半。

今日はよ~~く歩きました。

毎度、同じ場所ばかりですが・・・・・何故かここは好きですね~。

今度は紅葉の時期に行って見たいと思いますが、凄い人なので

行けるかな~?

帰りの車の中では

20080817_0441

20080817_0421

20080817_0431

お疲れのようです(^▽^)

コメント (8)

ホームセンター

2008年05月11日 | お出掛け

昨日は1日雨。

午前中はまだ静かにしていてくれた3匹ですが・・・・

昼からは「どっこも行かへんの??」と言うビートのしつこい

視線に負け。ホームセンターへ・・・

丁度ペットシーツも無くなって来たしね~。

4月3日の記事に書いた600枚と言うのは、私の勘違いで実は

1000枚でした。40日程で1000枚かよ~

毎日ゴミ袋はペットシーツで満杯です。

で、またポッキーさんに暴れられながらも、ホームセンターへ到着。

駐車場に車を入れ3匹を降ろすと・・・・

ポッキーさん床にへばりついています??

なんで??どうやらこの場所が怖いようです。

前に1度連れて行ったような記憶があるんだけど・・・・・

どうしても歩きません。

ビートが迎えに行き、ピッタリとくっ付いて居ると歩きますが

ブルブルばかりするんですよね~。その間にビートは5・6歩行く

ともうダメ。またビートの側に寄せると歩きますが、またブルブル( ̄m ̄*)ププッ

モモパパに「ブルブルばっかりしてくるから、置いて行かれるんやろ」

「早よ歩け」と叱られていましたが・・・・余計へばりついてしまった

( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

仕方なく抱っこでお店の入り口まで行き、後はカートです。

20080511_0031

モモさん。昨日は静かでした。マイカートだとおやつ売り場等では色々取ろうと

したり飛び降りようとしたりしますが、これだと出来ないので諦めたみたいです。

20080511_0061

ポッキーさん、エスカレーター?に緊張気味で顔が引きつってます。

あんたって本当に外ではビビリやね~。

でも、同じ犬種の成犬でこの大きさの違いって・・・・

去勢手術の時にご飯を抜いたのが原因か?

6kgありません( ̄ェ ̄;)

いくら食べても太らないその体質・・・羨ましいです。

コメント

3匹、嵐山から奥嵯峨野を行く

2008年05月06日 | お出掛け

今日はGW最終日。とってもいいお天気です。

今日はどうしようかな?と思って道路状況を見れば・・・ん?空いてる??

ならば何処かへ行こうと急遽京都行きに決定。

まずは「ブルスケッタ」で腹ごしらえ。

1

今日はお外の方が気持ちいいのでテラスで・・・・

こんな視線を浴びながらのご飯です( ̄m ̄*)ププッ

Photo

今日もハンバーグ・・・

お腹も一杯になったので、嵐山方面へ向かってみる事に・・・・

連休だから混んでいるだろうと思って覚悟していましたが、道路はスイスイ。

駐車場も並んで居らず、即入れました。なんで??

最終日だから空いている?

車から降りると、やはり空いている訳は無く凄い人でした~。

Photo_2

渡月橋です。人が多くて写真が撮れないの。

1_2

とにかく凄い人でした。

Photo_3

天龍寺です。

ここからお土産物屋さんが並ぶ道を抜け、竹林へと入る。

1_3

やっぱりここは気持ちいいですね~。

2

3

Photo_4

大河内山荘。昔の映画スター大河内伝次郎の別荘です。

1_4

歩く気なしのモモさん( ̄m ̄*)ププッ

Photo_5

なのでカート。ビートは張り切って歩いてますしポッキーはビートに

ピッタリくっついて頑張って歩いてます。

Photo_7

常寂光院です。

Photo_8

休憩。

Photo_10

二尊院。

今回はもう少し奥嵯峨野を散策。

嵐山はよく行きますが、ここから先は初めてです。

少しすると風景が変わってきます。

Photo_6

何故かホッとする様な・・・良いところでしたね~。

お漬物やさんのお姉さんに可愛いとナデナデしてもらい

結構長く遊んでもらっていました。

なので、お漬物お買いあげ~( ̄∀ ̄*)

ポッキーさんは少しお疲れのようなのでスリング入り。

Photo_13

Photo_9

念野念仏寺。

ここまででワンコを散歩させながらノンビリ歩いたり休憩したり

お店を見たりと約1時間半。

この辺で引き返す事にしました。

2_2

本当に気持ちよくブラブラしてきましたよ。

新緑も綺麗だったし・・・・

Photo_12

この辺りから、また人が多くなるので 、カートやスリングに入っていただきました。

Photo_14

いつもなら、ワンコ連れの方も多く見かけますが、今日は見かけたのは

3件だけ。かなり少なかったです。

やはり3匹連れて行くと目立つようで、かなり多くの方に撫でてもらったり

声を掛けてもらったり・・・・・

人が多い所ではカートに乗せたり、スリングに入れたりしましたが

奥嵯峨野の方まで行くと人も少ないし、ゴミも落ちていないので

ゆっくりと歩けました。

また行きたいなと思う場所でしたよ。

お寺の中は殆どの場所がワンコNGです。抱っこしてなら良い場所も

あるかも知れませんが、家の場合3匹ですので、抱っこしては無理。

なので、歩くだけですが・・・やっぱり良いところで、人気なのが分りますよね~。

Photo_15

Photo_16

途中こんな物が・・・チョット怖い??( ̄m ̄*)ププッ

駐車場まで戻り車に乗ると、モモさん即、爆睡。

ビートさん目が行っちゃってます。

Photo_17

Photo_18

ポーさんもお疲れのようで・・モモパパに抱っこされてウットリ。

Photo_19

この船は保津川くだりの船。トラックに載せて回送です。

これを見ると情緒が無いよね~。

3時間弱のお散歩となりましたがモモは殆どカート。

ポッキーも半分はスリング入り。ビートはよく歩いたね~。

3匹ともお疲れのようですが・・・ポッキーさんとビートさんは

帰ってからもバトル。まだまだ元気です。

帰りも道路は空いていてビックリでした。

コメント (6)

琵琶湖3

2008年04月07日 | お出掛け

お昼ご飯も済み、休憩もしたので琵琶湖畔をお散歩。

良いお天気で本当に気持ちよかったです。

Photo_7

Photo_8

Photo_9

Photo_10

こちらも桜は満開。綺麗に咲いていましたよ。

Photo_11

ミシガン・・・・初めて見ました~。

Photo_12

集合写真。皆バラバラです( ̄∇ ̄)ノ彡☆バンバン!

Photo_13

また休憩。皆疲れてきたので意外と静かでした。

時間が来たのでソロソロ解散・・・・

と思ったけど、その前に駐車場のすぐ側にある「GODIVA」

のソフトクリームを食べようと言うことになり、またまた皆で大移動。

Godiva

Photo_14

凄くさっぱりしていて美味しいんですよ~♪

でも450円はチト高いかも??

もちろん3匹はくれと騒いでます。

Photo_15

少しだけ貰ってお終い。

高級店「GODIVA」のお店の前でソフトクリームを食べるビーグル集団・・・

笑えますね~。

今日は色々楽しかったね~。

今日、参加してくれたのは・・・・・

Photo_16

テリーちゃん

Photo_18

パールちゃん・ポケットちゃん

Photo_19

ピッチ君

Photo_20

ロビン君

Photo_21

ロビモモママ家のモモちゃん。

Photo_22

ももすけママ家のももちゃん。

皆さんありがとうございました。

また遊んでくださいね~。

帰りの車の中では3匹は爆睡。

ポッキーもグッスリ寝てましたよ\(^0^)/

帰ってご飯を食べたら、即オネンネ。静かでございました~。

コメント (4)