goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグルな毎日

我が家のビーグル犬  モモ&ビート&ポッキーの記録です。

寒いです。

2019年01月25日 | ポッキー
寒いですね~。
明日は雪が積もるとか?
ほんとかな?
多分ちらつく位かな?と思うのですがどうでしょうね~?
昨夜、抜糸したポッキーさんは、足を気にしなくなりました。
やはりテープが痒かった?
傷跡も…

こんな感じ。
まだ剃った毛が伸びていたいのでちょっと足が寒そうです(笑)
切除した出来物は、毛包上皮腫だそうです。

昨年はお腹に出来た脂肪腫を切除。この時に思ったより早いスピードで大きくなり、傷も大きくなって可愛そうでしたので、今回はそれほど大きくならなかったので良かったです。
血管も巻き込んでいなかったし。
年取ると色んな物が出来てきますが…
もう作らないでね(笑)
コメント

抜糸

2019年01月24日 | ポッキー
今日は朝から工務店の人が来ていて昼までお話し。
見積もりの説明でしたが…
帰られて良く見てみると頼んでた工事分が抜けてるやん?
人は好い人なのですが、こんなのが多い(笑)
またここから見積もりが出るのに時間が掛かる(笑)
もう焦ってないから良いや(笑)
で、午前はポッキーの抜糸に行けなかった。最近はお散歩も少し歩くようになりました。でも、気紛れで自分で行ったくせに、こっちは嫌だとか、あっちも嫌だとか…良くわかりません。
まあ行かないよりは良いかな?
で、、夜診に病院へ行きやっと抜糸していただきました。
やったね。口のなかは嫌がって良く見せませんでしたが、まあ大丈夫でしょう。
これで今回の手術に関する通院は終わり。
一年半ほどビートの事もあり、良く通いましたが、後はフィラリアの検査の時まで行かなくても良いようです。
何かホッとした様な寂しいような(笑)
ポーさん、ここからは何事もなく過ごしてね。
コメント

検査の結果

2019年01月20日 | ポッキー
今日は朝から雨です。
昨日の天気予報より良く降りますね。
ポッキーさんは元気ですが、足の傷を気にする。
かじかじしてはいけないので、テープを巻いていますが、それが擦れるのか?
傷の回りが赤くなってきました。

ここはかかとなんですよね。
ちょっと前に知って笑った。ここが踵って…(笑)
いつも爪先で歩いていたのね(笑)
夜に病院に行ってきましたが、赤いけど?と聞きましたが、そうですねって(笑)
で、ちょっと早いけど…
四針分だけ抜糸して貰いました。
後は今週の木曜日で良いかな?って。
病理検査の結果も悪いものではありませんでした。
何なのか聞いたけど、忘れた(笑)
とにかく悪いものでなければ何でも良いわ。
報告書はまた正式な物が届いたらいただけるからね。
これで後は抜糸したら、今回の治療は終了です。
頑張ったねポッキー。
テープは一日に一度は巻き直しますが、強く巻くと足がむくんでしまうので、緩めにって事なので、緩めに巻くとずれちゃったり…
何度か巻き直すこともあります。
じっとしてくれるはずもなく…
食器にヨーグルトを広く塗りつけたり、焼き芋を塗りつけたり…
お陰で太っておりました😰
コメント

成人の日

2019年01月14日 | ポッキー
今日は成人の日。
良いお天気で、良かったです。
私は風邪気味で咳が出る…
中々治りません。
眠れなくて辛いからせき止めを飲もうかな?
さて、ポッキーですが、まだちょっと凹んでは居ますが、徐々に戻りつつあります?微妙です(笑)

気持ち良さそうにお休みです。
歯が三本でしたが、抜歯して歯が二本になりました。

暖かかったので、ちょっとお散歩に行きました。
まあ普通の距離を行きました。
そろそろ行かないと筋肉も落ちるしね~。
先生はトボトボ行ってと言っておられましたが…
所々走っておりました。
尻尾もまあまあ上がってきた。

最近、益々モモに似てきてびっくりする時があります。
今日も…

そっくりでびっくりした。
コメント

今日のポッキー

2019年01月12日 | ポッキー
ポーさん術後2日。
朝は起きてうろうろしてました。
私が起きると付いてきて、ご飯を待っていた。
用意を始めるとワンワンと…
上げると結構な勢いで食べてました。
昨日よりスピードアップしてます。
後も出血も止まったみたいです。
お昼にはテープルの上を立ち上がって見てた。
8割方回復かな?
ちょっと心配しましたがもう大丈夫そうです。
フードを粉にしてペースト状にしているので、それが物足りないみたいだけど…

ポッキーの事が終わり、ほっとしたら、何かしんどくなって…
寒気がする。風邪か?インフルエンザ?
明日には治ってて欲しいな。
凄く流行っているみたいですよね~。
皆さんも気を付けてね。

足の包帯がずれて気にしていたので、巻き直すことに…
傷はこんな感じです。

口の痛みがましになったのか?
足の傷を気にするようになりました。
がじがじするといけないので、目が離せない。
包帯を巻こうとしたら、噛みつきそうになりました。
それも危険だしね~。
ポッキーの食器にヨーグルトを塗りつけ、舐めている間にテープを巻きました。
コメント (2)

今日のポッキーさん

2019年01月11日 | ポッキー
ポッキーの事、心配していただいてありがとうございます。
昨夜は身動きせずに時々痛いのか?唸るような声をだしていましたが、その内に良く眠りました。口からは血が出るので、敷いてある毛布には血が滲んでいる場所が点々と…時々少し顔は動かしているみたい。
気になるので、ずっと側にいましたが、大丈夫そうだなと夜中2時頃お風呂に入ろうと思って立ち上がるとポッキーも起きた。
喉が乾いたのだろう。
湯冷ましを上げたけど横向く。仕方なくレトルトのフードを少し混ぜてスープにしてみたら少しだけどのんだ。ご飯の催促は特になし。オシッコもしたかったようでしてまた眠った。
気になるのでお風呂は入れず…
寝るときは私の布団の真ん中で寝てしまった。
起こすのも…私は端っこで布団もなく…なんでや。
先日、毛布を買いました。
その毛布は血だらけ😭
布団も…😭
殆ど眠れませんでしたが、朝になり食事の用意をしていても起きてこない。
呼んでみたら起きて来た。
フードは2週間程、粉にしてどろどろの物。
少なめで上げたら、何とか食べた。
でも、口を動かすと出血する。
昨日は点滴をしてもらったから、大丈夫だけど帰ってから何も飲まずだったから?おしっこが余り出なくて心配した。
昼も夜もご飯は食べた。
夜になり少し自分から歩いて来るようになった。
何かちょうだいって。
水は飲まないので、ヨーグルトを垂らしたお水は飲む。オシッコも出るようになりちょっと安心した。
口からの出血も少なくなって来た感じ。
足は切ってあるのは五センチほどかな~?
足なので細かく縫ってありました。
お散歩はトボトボ歩くくらいなら良いけど…と先生。
抜糸までは余り歩かない方が良いのかな?
抜糸はとりあえず10日で様子見て、とりあえず半分。
残りはその10日後でって予定。
先は長いな。
昨年、お腹を切ったときはどうだっただろ?忘れた(笑)
歩き方もしっかりしてきましたし、明日はもっと元気になっていると思います。
ポッキーもう少しの間頑張ろうね。
コメント

ポッキーも検査

2018年10月20日 | ポッキー
夜中に吐いたポッキーさん。
来月に歯の治療を予約しているので、早めに対処と病院へ連れて行った。
胃薬を貰おうと簡単に思って行ったけど…
体温計られるときギャンギャン鳴いて大騒ぎ。
体温低いし…
先生が心拍数が少ないって。
それって何ですか?😨
で、検査しましょうって。
何かドタバタ。
血液検査。外注に出しますってさ。😨
お預かりして検査しますって事なので、お願いし帰ってきた。
お昼になっても電話がないので、電話してみると、あれから病院が混んできてまだ検査が終わってないって😨
暫くしたら電話があり、ポッキーさん煩いので迎えに来てくださいって😨
行ったけど、検査やら何やらで病院ドタバタ。
レントゲンやらの検査結果は後日、血液検査の結果が帰ってきてから一緒に…
それと後ろ足に何かプクっと出来物があったので、それも麻酔を掛けたときに一緒に取って欲しいとお願いしたら、その出来物を診ていた先生が、これはちょっと難しいかも?と…
出来物は何かはわからないけど、大きな血管に出来ているか、血管を巻き込んでいるかも?と😨
取るなら小さなうちが良いけれど、はっきりとはやってみないとわからないが、血管ごととらないといけないかも?
血液検査の時に血を抜く太い血管だと…
そんな血管を切り取るの?
で、預けた時に中の物を抜いて検査にだそうと思ったが、中身が抜けなかったそう。
ちょっと今朝吐くからと病院へ連れて行ったが大事になってしまった感じ。
連れて行き検査はしたけれど、何もわからないまま終わって、何かモヤモヤ感が残って終わり、胃薬だけ貰って帰ってきた。
検査の結果が帰ってくるまで四、五日。
また心配な日が続く…
コメント

ポーさん病院

2018年06月25日 | ポッキー
今日は33度。暑かったです。
ポーさん、昼間はまあまあ寝ていましたが、起きてくる回数が極端に減ってます。
起きてもふせの状態で遠くを見つめてる。
おかしい。
口をペロペロしてるしね。
ご飯は完食。
下痢も嘔吐もなし。
歯かな?メンタルかな?
先週に貰っていた抗生剤も無くなり、様子を見てた。
やっぱり歯かな?
と夜に病院に行ってきた。
地震の後から、体調を崩したワンちゃんやねこちゃんが病院にかなり来ているそう。やっぱりショックなのは人間もペットも同じなんですよね。
歯を診て貰うと、やはり嫌がる。先生も歯かな?と
長く抗生剤を飲ませるのは嫌だけど、地震の後かなりパニックになっていたし、まだ立ち直ってるとも思えない。
抜くのがいいのはわかっているけど、先生も今は止めた方が良いと…
なのでまた抗生剤と痛み止。
お散歩にも行きたがらないし…
先日の夜の余震でまたパニックになっていた。
余震が起こると外に行きたがって仕方ない。
なので下の部屋に連れて降りるんだけど落ち着かず。
なかなか寝なかった。
余震が収まるまで精神的な物はダメだろうな。
人間も余震が来ると辛いしな。やっぱり恐怖感が…
ポッキーも早く立ち直ってくれると良いんだけどね~。

良く眠ってます。
ビートくんは、地震も何も関係ない。君は強いわ。
まあ耳が聞こえないからあの音が聞こえなかったから、まだ良かったのかも?
また足の衰えが進んでます。
暑くなってきたし、お散歩も厳しいかな?

このマットがお気に入りみたいで、いつもここで寝ています。
手術から半年経ちました。
傷跡も綺麗になりましたが
凹みももうこれ以上はならないかな?
コメント

11歳の誕生日

2018年05月02日 | ポッキー
今日はポッキーの誕生日。
11歳になりました。
この一年も健康で過ごして欲しいものです。
誕生日プレゼントは何も無し。
少しだけおやつを上げました。
ビートも美味しいものは上げられないし、ポッキーは今までで最高に太ってます。
もう限界でこれ以上太らせられない。
明日から頑張ってダイエットします。
ベスト体重から一キロ太ってるしね~。
頑張ろうね。
顎から首の肉はダブダブ。
ずいぶん白くなり、年を感じますね。
コメント (2)

頑張りました。

2017年08月28日 | ポッキー
手術して1週間になり、ずいぶんマシになってきたようです。
今日は毛布を咥えて振り回すのでひやひやしました。
何かイライラしてるみたい。多分縫った所に貼ってあるテープのところが痒くなってきたみたい。
ちょうど今日は再診日だったので剥がしていただきました。剥がすの痛いんだよね。
先生も消毒液で濡らしながら、丁寧に少しずつ…
時々嫌がりましたが何とか無事に剥がして頂きました。
傷口は怖くて見てない。
後1週間で抜糸だそうです。
傷口に貼ってあるテープを取ったので、後は傷口を噛んだり舐めたりしないように…
服を着せ、その上から着る包帯。
これで万全かな?

でも、服を着せていると傷口は気にしないようにと言うか、舐められないと思っているのか?舐めようともしないので助かります。
後1週間はこれで頑張って貰いましょう。
病理検査の結果も出ましたし。
お腹の出来物は脂肪腫。
口の中の出来物は歯肉炎の腫れ物でした。良かった。
来月4日はポッキーの抜糸、ビートの心臓の検査。
11日はビートの眼科の診察です。また来月も病院通いだな。
コメント

あかんやん…

2017年08月28日 | ポッキー
ポッキーは少しマシになってきたようです。
ご飯を待つ間吠えるようにもなってきたし、うんちも普通の回数になったし、ベッドを掘るようにもなりました。
まだ伸びは半分しかしませんけどね。
でも、何をしても大丈夫かな?とひやひやします。
心配性の飼い主ですから(笑)
先日、病院で注文してもらった保護着は着せてみたらブカブカでして…
そのなかにおしっこをしちゃって慌てて脱がす。
仕方がないのでビートの服を着せたところこれが傷は隠れるしおしっこも大丈夫。

背中側が少し長いけどこれは仕方ない。
でも半袖でリブになっているので、はーはーはしないけど、少し暑いかな?と慌てて着る包帯なるものを注文して昨日届きました。
服はあるけれど、お腹の傷がスッポリ隠れて安心感のあるものが少ないかも?
余り着せ替えさせるのも可愛そうだし、とにかく着せ替える時に噛み付くしねぇ。
普段から胴輪する時も手を拭く時も噛み付きます。
躾が全く出来ていませんよね。(´TωT`)
今日はその着る包帯に替えようと思いますが、果たしてどうでしょう?
抜糸まで後1週間。
長いな…
ビートさん、足が段々弱ってきていますが、全く気にせず元気モリモリです。
暑いのが辛そうですが、もうすぐ9月。朝晩は少しずつ暑さもマシになってくるでしょう。頑張れ。

コメント

今日のポッキー

2017年08月24日 | ポッキー
今日も暑かったです。
暑くても呼吸がはーはーなっていても、全く関係なしのビートです。
1日中ご飯くれ、散歩連れていけと大騒ぎです。
心臓や呼吸器が悪くても目に腫瘍があっても全く関係無い。何と言うか…
良い性格です。
何時まで経っても天真爛漫。
万年パピーですわ(笑)
ポッキーですがご飯になれば起きてきます。
その時にオシッコする。
オシッコだけには起きてきません。
うんちが術後出ないので、夕方に外に出してみましたが…
歩かず。
どうやら病院で巻いて貰っているテープが気になるみたい。

まるで服のようにぐるぐる巻きにしてくれました。(笑)
今日の診察でこれを外して、家にある服の上から少しテープを巻いて貰おうと病院に行きましたが…
それではちょっと無理かも?と言うことなので、保護着を頼んでいただきました。
明日来るそうですが、着るかな~?
モモのは避妊手術の時に買いましたが、着せると歩かず足は通しませんでした。それでもピッタリとしていたので、一応保護してくれていたと思います。
で、ポッキーがテープを気にしているので、少し短くしていただいて、明日服が来るのを待ちます。
うんちをしなかったので、帰りに少しカートから降ろすと、直ぐにしました。
ポッキー、すっきり出来て良かったね~。
まだまだ本調子ではありませんが、少しずつ快方に向かっているようです。
今回は仕方なかったけど…
やっぱり真夏の手術って可愛そう。

コメント

ポッキーその後

2017年08月23日 | ポッキー
ポッキーの事を心配していただいてありがとうございます。
昨夜は横になって動かず…
夜中に私の横に来てくっついていました。
横にはなっているけれど、目は開いたまま。
眠れなかったようです。
今朝はご飯の用意が出来ると起きてきて、ご飯を食べミルクも飲みました。
水だけだと全く飲みません。
時々目は閉じますが、余り眠れてはいないよう。
ほとんど動かず、具合が悪そうです。
でもご飯を食べるし、水分も取れているので大丈夫だと思うんですよね。
出血するかも?と言うことでしたが、それほどでもなく一安心?
かなり凹んでいるみたい。
まあまだ1日しか経ってないから仕方ないかな?と思います。
昨夜は私も心配で眠れませんでした。
布団占領されたし…
今夜も私も枕をして寝ています。
私の寝場所が…
もう一晩我慢しますか…
寝ている顔を見てびっくり。
モモかと思いました。
益々似てくる感じ。

明日は再診の予定です。
痛がるだろうな。
明日はモモパパが居ません。
ビートがポッキーに襲い掛からないかととても心配です。
コメント

ポッキー帰ってきました。

2017年08月22日 | ポッキー
心配していただいてありがとうございました。
夜の10時過ぎに帰ってきました。
お腹の脂肪腫も結構大きかった様で傷口も大きいです。
歯は犬歯とその後ろ二本。
歯周病で骨が溶けててそこからの鼻血だったようです。
歯を支える骨と鼻との境の骨は薄くてそれも溶けてたみたいです。
昨年も歯石取りしたのに…
歯並びが悪いので余計に付きやすい。
病院で水を飲まないと言うことだったので、ミルクを混ぜて持っていったら飲み、レトルトのご飯も食べて大丈夫そうだったので連れて帰ってきました。
病院では意外と元気そうで、外にオシッコに連れて行くと、したかったのでしょう、どんだけするねん?と言うほどしましたよ。
家に帰って来て、お腹が空いていたのでしょう、ご飯をくれと言わんばかりに台所に来ました。
上げると完食してもっとくれと…
少な目にと言われていたけど、納得しないのでまあまあ上げちゃった。それからまたミルクを飲んでようやく落ち着いたみたいです。
ベッドに行き横になっていますが眠れないみたいです。
ずっと目を開けているので全体にタオルを被せて上げた。
痛いのでしょうねぇ。
明日になり、元気が出ていれば良いのですが…
でもご飯を食べたので大丈夫でしょう。
傷は時が経てば治ってくれるので、それを待つしかありませんね。
良く頑張ったねと誉めて上げたいと思います。
コメント (2)

参ったな…

2017年08月22日 | ポッキー
昨夜12時にポッキーにご飯を多目に上げました。
何で?と私の顔を見ながら喜んで完食。
朝いつも通り起きてお父さんがビートの散歩。少しして私がポッキーを連れてお散歩に…
朝のお散歩は昔から嫌がるポッキーなので、モモが亡くなってからはポッキーは夕方だけお散歩に連れていっています。
ビートが先に出たので追いかけるつもりだったのか?少しは歩きましたが…
やはり帰ると言う。
でも、ポッキーを連れ出している間にビートにご飯を上げて貰うつもりなので、直ぐには帰れないし、誤魔化し誤魔化し…
途中で座って時間潰し。
もういいかな?とモモパパに電話すると済んだとの事なので、連れて帰り薄いmilkだけ上げる。
ご飯は‼️?と顔を見るけど知らん顔。辛いね~。
諦めません。
ずっと水ばかり飲んでるし…
途中で私はパン屋さんにサンドイッチを買いに行き、下の部屋で見付からないように食べる。
やっぱり可愛そうでなるべくわからないように…
10時半ごろやっと諦めたのか?カドラーに入った。
何か凹んでるし…
見てるのも辛いね~。
これからあちこち切ったり縫ったりしなくちゃいけないんだから…敷物はいつも家から持って行くので、それは用意した。
入院となれば、また色々持っていかなくちゃな。
また暫くは固形物は食べられないので、レトルトのフードも頼んでいて今朝届いた。
お腹の真ん中を切るので、どうやって連れて帰ってこようかな?と思案中。
お昼過ぎ病院から電話が掛かってきたら連れていく事になっている。
今日1日は落ち着かない1日になるだろう。
可愛そうだけど頑張っておいでね。
どうやって夜までの長い時間を過ごそうか?
きっと訳もなくうろうろしてそうな気がする(笑)
コメント