goo blog サービス終了のお知らせ 

おばかなオヤジの日々・弐

I'm out of practice, but I will try
それがアヤマチのもと。

春の交通安全週間です。

2013年04月06日 | other

今日の午前中は

雨は降りそうにないと思い

 

ニャップスに行ってみた。

 

シェルパのオイルフィルターを買っての

帰り道。

 

R1 天竜川の橋の上

シルバーな良い色のクラウン。

オイラは

久しぶりによく走る車なんで

フル加速したとこに出くわした。

なんか?やな感じ。

 

覗き込んだら

青い服着てるし

 

ちゃっとブレーキ、ブレーキ、ブレーキ

セーフ!

セーフ!

 

この後、タイヤ館に寄った後

 

バイパス上に出没!

 

ご苦労さんです!!

 

 

とともにご愁傷様です。

 

春の交通安全週間です。

  スピードは控えめに

交通法規は守りましょ。

 

 

                             おしまい

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
行きも帰りも (被害者の会)
2013-04-06 18:38:59
やってましたね。
ライダーの方はお休みでした。
無駄に頑張ってますが事故は一向に減りません。

ご注文の品、10日頃には。

返信する
 (オヤジ)
2013-04-06 19:03:37
あの方々は
日本の経済の活性化のため
日々、石油製品の消耗に
尽力されているんです。

・・・・自分の財布じゃ無いし。

部品は化石燃料を
ボウボウ燃やしながら
取りに伺います。

返信する
Unknown (子連れbaja)
2013-04-06 19:13:25
昨日も白バイいましたよ。
あそこ3回中2回は待ち伏せしてますから
私は黙認される程度のスピードしか出しませんので
何の心配もありません。
返信する
Unknown (よしき)
2013-04-06 19:16:15
最近、久しぶりに国1走りました。
いつの間にか、二車線化して、快適になったと思いましたが、クラウンに要注意なんですね。
東から天竜川を越えたあたりで、反対車線を覗くと、白バイが待機してる事が多々。
あの辺の国1は、白バイだけ注意すればよいかと思ってました。
明日の雨降りは、シェルパのオイル交換でしょうか。
私のシェルパは、林道ツーリング2.5回で、オイルレベルゲージの下限に、オイルが減ります(T_T)
返信する
クラウン (オヤジ)
2013-04-06 19:27:01
子連れBAJAさん>
白バイはよく見ますよね
覆面はしばらくぶりかなあ?
橋の西~東をクルクル
回ってるみたいですねえ。
いつも三桁キロだから気をつけましょう!

自分。。。

よしきさん>
バイパスは岩井ICから東は1車線で
袋井市内の工事が終わらないと
気持ちよく走れませんねえ。

シェルパのオイルは減らないですが
思いっきり汚れるし
トロトロになります。
なんで?

ヤマルーブじゃだめかね?
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。