お昼まではボチボチとって感じでしたが。
何かを予感したのか、
腹がイタしす・・・・久々の野◎ソをしてなんとかなるかと思ったが
止まっているとまずい。。。。。
何かに気を紛らさんと、やばい。
そんな状況で始まった、午後の部
そんな状況なんで画像はない。
凸凹に行こまでに
先頭を山派XRさん走るんで
付いて行けん、また無理してヘッポコなことにならんよう
気を使っていたら、そこそこ 忘れられた。
しかし、凸凹に着くまえにガンコ疲れた。
だから、ちょっと休憩ですね。
この人たちはたまらん上手な人たちでした。
中には回転する技を出す方も
あんまし頼りにならん、ガイドだったり
よく一人で来て遭難しないね?
以上みんなの坂で。
期待にちゃんと答える律儀なリーダー
打ち身は無くならんわね。
オイラは膝上にペーズリー模様が出来たぜ!
エノルート・・・岩場で落ちた後です。
それでもプチなの?
里までやっと出れました。
やっぱり好きです。
本日の締めくくり。
・・・瞬間を見たかった。
おしまい。
瞬間は見たけど視界から消えちゃったから見たになる?
しんがりお疲れ様でした。
笑って写真撮ってたら、
助けてって、真剣に。
ちょっと焦った?
でも、見たかったなあ~
居たさあ、早いだよ。
準備もあるじゃん。