goo blog サービス終了のお知らせ 

鍵盤奏者・山下憲治◇その気になれば更新されるブログ

ライブや舞台の裏側、個人的な旅日記。
その気になってネタがあれば更新します!!

今日から東京生活。。

2008-06-01 | Works
今回のセッティングはこうしました。
ピアノが基本ですが、シンセもたまに使います。
ほんとはアコピがいいのは言うまでもありませんが、まぁ仕方ありません。。。

なんのトラブルもなく千秋楽まで行って欲しいもんです(⌒-⌒)



リハも無事に終わり、今月お世話になるお部屋へ。。
う~ん、なかなか綺麗で広いお部屋です(^○^)
器材もですが、僕もトラブルないようにがんばりますv(・_・)

健在ぶりは相変わらず。。

2008-05-26 | Works
歌手のFさんのコンサートで大阪厚生年金会館に来てます。

写真はその歌手の入りを待ってる、いわゆる「入り待ち」のファンの方々。

40周年を超えたベテラン歌手。。
ファンも同じ様に歳を取ってる訳ですが。。。
どこの会場に行っても見られるこの入り待ちの光景。。

こんなに歌手もファンも元気って、、いやほんとすごいの一言です(^○^)

CD発売!!

2008-04-21 | Works
全曲アレンジ、そしてシンセにピアノと鍵盤で参加したCDが今日発売です!!(⌒-⌒)

フルート奏者下村智里さんのソロアルバムです!!

26日には、京都の清水寺の横の、普段は一般公開してない、『成就院』にて発売記念ライブも決定!!
録音メンバーでします!!

端っこに。。

2008-04-13 | Works
とあるチャリティーコンサートに出演の歌手のサポートに。。
ステージが狭いとは聞いてましたが、こんなに追いやられるとは。。(^▽^;)

ステージの隅の、通り道に隠れて演奏してました(*^-^)

それでも、ちゃんとタキシード着て仕事したんだから、なんかおかしいでしょ?~(=^‥^A


ちちんぷいぷい占い

2008-03-24 | Works
関西の昼下がりのワイドショー&情報番組といったらコレ
ちちんぷいぷいです

放送開始から番組最後の血液型占いのコーナーの音楽を担当させて頂いてます
最初の打ち合わせからおよそふた月、
ついに今日録音。 音楽完成です

ちんどんバンド、ハロメ~ンでもご一緒の、
ウクレレ、そしてスチールギター奏者、西沢和弥氏!
8弦のスチールギターで録音に挑んでくれました

これで音楽のジャンルはモロわかり
来月7日の月曜から放送開始です

岩出市。。

2008-03-02 | Works
って知ってます?
失礼ながら、知りませんでした。。(^▽^;)

和歌山県の和歌山市よりちょっと東、山側に入った所にあります。。
つい2、3年前に町から市になったらしい。。 
岩出町?。。 あ、この語感だった知ってるぞ?(*^-^)

今日の現場は体育館。

写真のように客席は可動式。
全部の椅子がひっこむと、バスケットとか出来る様になるんでしょう。。
いや、すごいな。。

そういえば、福岡ドームとかも、屋根が可変するとか。。
1回可変で何十、何百万円かかるとか、かからないとか。。。

大阪城ホール

2008-02-15 | Works
明日は本番。
今日はリハーサル。。

この客席が明日は満席になるんだろうなぁ。。(⌒~⌒)

ところで今回はステージが横向き。。
ちょっと分かりにくいかな。。
大阪城ホールは楕円形、ちょうど陸上競技をするトラックのような形をしてます。

僕がお客さんで行った時は、いつも短い辺の所にステージを組んでました。
でも今日は長い辺の方にステージが組んであります。
クラシックコンサートでは当たり前なのかなぁ。。

こんな風にする事もあるのね。。へぇ~っです(*^-^)

初舞台。

2008-02-12 | Works
関フィルのリハーサルに来てます。

初舞台って何がっていうと、
今度の本番。 大阪城ホールなんです(⌒~⌒)
お客では何回もあるんですが、仕事では初めてですv(・_・)

僕の出来る事は変わりませんが、気分が違いますネ(^ー^* )フフ♪

本番は、16日(土) 15時開演です。

忘れ物。。。

2008-02-10 | Works
今日のリハの会場に着くと、忘れ物に気付いた。
キーボードスタンドだ。。

現場が近くてよかった、余裕を持って出かけててよかった。
すぐ取りに戻ると、ぽつんとスタンドが残されてました。。。ε~( ̄、 ̄;)ゞフー

今日は12時間にも及ぶリハーサルだというのに、もしやもう疲れてる?
それとも、リハーサルをしたくないって、脳みそが訴えてる?(^▽^;)